• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

リアスポイラー発注後の顛末について💦

リアスポイラー発注後の顛末について💦


リヤスポイラーをAliExpressで発注したのが、今から2か月以上前の2月6日。
その翌日には、sellerから「商品発送の手続が完了しました。」という連絡が入りました。
その後、いつまでたっても追跡情報が入りませんでしたが、「コロナウイルスの影響で物流が混乱しているようなので仕方ない。」と考え、商品の到着を気長に待っていました。

そして、3月下旬ころ、突然、sellerから「正常に発送されました。ご安心ください。注文番号は手配済みですが、追跡情報はありません。現在処理中です。悪意のある紛争は行わないでください。商品が到着するまでお待ちください。」というメッセージが入り、その翌日には、「コロナウイルスの影響で、商品は出荷されませんでした。 必要な場合は再注文してください。現在在庫があります。」という全く正反対のメッセージが入りました。
そこで、Google翻訳を駆使して、「発送したのか、発送していないのか、どっちなの?」と尋ねたところ、今度は、「発送した」というメッセージと「発送していない」というメッセージが交互に何度も送られてくる始末。
最終的に、こちらから「発送してないなら、そちらでキャンセルして、すぐに返金してほしい。」と求めたところ、sellerからは、「キャンセルが必要な場合は、再注文してください。」という訳の分からない返事が‥‥。( ;∀;)




そんな経緯があり、「紛争」の申請を検討し始めましたが、今回の取引に付されていた「60日バイヤープロテクション」について、発注後60日が経過した時点で商品が届かなかった場合のみ、紛争を申請できるものだと勘違いしていて、ひたすら60日が経過するのを待っていました。
そのうち不安になって、いろいろ調べてみると、発注から60日以内であれば、商品が届かない時や商品に瑕疵があった時は、返金や商品の再送を求めることができるというシステムであると分かり、慌てて申請期限の直前に、これまで使用したことのない「紛争」を申請することになりました。💦
紛争では、AliExpressに対して、追跡情報やメッセージのやり取りの画面を添えて、「sellerが発送したと言ってから2か月が経過したが、商品がまだ届かず、追跡情報もない。 sellerも、『まだ商品を発送していない。』と連絡してきた。」と代金と送料の全額返金を求めたところ、翌日には、反論が一切ないまま、sellerが返金をあっさり応諾して、紛争が終結しました。




2月に発注したリアスポイラーは未塗装のものだったので、自分で塗装する必要があり、当初、「スチールブルーに塗装しよう。」と考えていましたが、長い時間、パーツの到着を待っている間に、「未経験の塗装の作業は難しすぎるかな。」と不安が大きくなってしまい、再度発注するならば、「カーボン調のものも、いいのではないか。」とか、




「ブラックに塗装されたものも、いいのではないか。」と一時は考えたのですが、




それでも、最終的に別の店舗で発注したのは、「未塗装」のリアスポイラーでした。
塗装は未経験であり、当然ながら技量もセンスもありませんが、「粘り強く作業を続ける根気はあるぞ。」ということで、やはりスチールブルーのリアスポイラーを目指してみることにしました。💦




妄想したところ、実現すれば、こんな感じになるでしょうか。
それほど大きなスポイラーではなく、目立つような感じではありませんが、スチールブルーの塗色に惚れ込んでいるので、最後までこだわって、「自分らしさ」を追求したいと思います。




AliExpressの追跡情報によると、本日、商品が航空会社に引き継がれたとのこと。順調に国内まで運ばれれば、今週末には大きな箱が届くかもしれません。💦

まだ発注はしていませんが、塗装の作業に必要な物も考え始めています。
スプレー塗料とクリアペイントは、ホルツに決めましたが、耐水ペーパーとプライマーは、現物のパーツの状態を見てから決めたいと思います。
また、両面テープについても、車体とパーツの密着具合を見て、厚みがあるものなどを新たに用意するかどうか考えたいと思います。
やっぱり、いろいろ妄想したり、考えたりしているこの時間が楽しいですね!

塗装作業の経過がある方、ぜひぜひアドバイスをよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/12 22:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

えー⁉️
RC-特攻さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 22:44
失敗ばかりですが多分、自分が一番塗ってると思いますので気になりなる事があれば何なりと…😝
コメントへの返答
2020年4月12日 23:42
難民オヤジさん、こんばんは~。
難民オヤジさんのように諦めることなく、最後まで自分なりのベストを目指したいと思います。
どうかよろしくお願いします。
2020年4月13日 0:01
こちらこそよろしくお願いします😊
もし良かったら塗り始める前に御連絡下さい‼️
数多くの失敗でこうしたら良かったとか後で分かった事等、ご連絡させていただきます😙
コメントへの返答
2020年4月13日 0:08
溶剤が溶け込んで割れやすいABS樹脂製ということで、プライマー選びが難しそうですね。
600番程度の耐水ペーパーで下地を整えた後、ABS樹脂も大丈夫だというタミヤのプライマーを試してみたいと思います。
2020年4月13日 0:09
はい😊
メッセージ入れさせて頂いますね😙
コメントへの返答
2020年4月13日 0:13
よろしくお願いします。
2020年4月13日 0:23
こんばんは😃

車関連ではないですが、ネットで注文したマスクも某国から日本に空輸され、国内からの発送だそうですが、届くか心配です。
コメントへの返答
2020年4月13日 23:34
いきみきちさん、こんばんは~。
比較的小さなモノの物流は、早めに復旧していたので、物流的には大丈夫ではないでしょうか。
あとは、sellerの誠実な対応を祈るばかりですね。
偶然なのか、これまでの取引に不具合はなく、今回、初めての「紛争」でしたが、ようやくシステムについて理解ができて、良い経験になったと思います。
2020年4月13日 8:45
羨ましいです。
あたくしは、何点か頼んだので、発送連絡来たのですが、セラーが削除されてて、注文履歴も残ってなく、紛争開始すら出来ませんでした。。。
コメントへの返答
2020年4月13日 23:39
れぱっちさん、こんばんは~。
sellerや注文履歴そのものが消えてしまうなんて、恐ろしいですね。
そんな時ほど、AliExpressにしっかり補償してほしいですね。
今回、システムをしっかり理解していなくて、補償の期限を超えてしまいそうでしたが、ギリギリセーフでした。
2020年4月13日 18:56
自分もゲートスポイラー付けてみようかな~ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2020年4月13日 23:42
ユーキさん、こんばんは~。
リアのウィングに比べてたら、かなり控えめなパーツだと思いますが、少しでも変化を楽しめればと思っています。
塗装作業にかなり手を焼きそうですが、次にお会いする機会に、ユーキさんに見てもらえるように、頑張って完成させたいと思います。
2020年4月13日 21:34
こんばんは。

う〜ん、やっぱりAliまではよ〜手ぇださんわぁ。と感じた次第。
Amaでも時々、ありますもんね。
面倒くさいですね。
コメントへの返答
2020年4月13日 23:50
ST170さん、こんばんは~。
数えきれないぐらい何回もAliExpressでパーツを購入してきて、これまでは、まったくトラブルなく取引してきたんですが‥‥💦
今回は、sellerのメッセージに悩まされました。
それでも、「紛争」の手続は、意外に簡単で、それほど手間になりませんでしたよ。
今後も、安さに引き寄せらて、発注してしまうかもしれません。💦

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation