• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

ノートパソコンを買い替えました💦

ノートパソコンを買い替えました💦


昨日の琵琶湖岸は、天気予報通り、素晴らしい青空の一日になりました。
日の出は遅くなり6時50分。少しだけ早起きして明るみ始めた湖岸に走り出しました。




気温は3度。確かに寒いのですが、風がほとんどなく、穏やかな浜大津港です。
早起きして得したなと感じる湖畔の光景です。




渡り鳥の数が徐々に増えてきました。カモ、オオバン、カイツブリなどの大きな群れがあちこちに見られ、ユリカモメも今年初めて見ることができました。




市民プラザのあたりで日が昇ってきました。




朝日に照らされる比叡山です。




昨日は、唐橋で瀬田川の東岸に渡り、南郷洗堰で西岸に戻り、しばらく北上して折り返し。左ひざが少し痛みましたが、我慢して走り続けました。




色付きが始めるのが遅かったモミジは見ごろの状態でした。
走りに集中していたのか、余裕がなかったのか写真があまり撮れていません。

昨日は30㎞の距離を2時間36分、キロ5分12秒のペースでした。
20㎞以降も大きくペースを落とすことがなく、走りきることができました。




昨日の晩酌ビールは、サントリーの限定出荷「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ 香るエール」でした。今年収穫されたばかりの“初摘みホップ"、チェコ・ザーツ産ファインアロマホップを使用した今しか飲めない〈香る〉エールです。
とってもフルーティーな味わいとみずみずしい香りの美味しいビールでした。




9年前に購入した自宅のノートパソコンが、エラーで勝手に再起動したり、フリーズして暫く動かなくなることが増えてきたので買い換えに踏み切りました。コロナ禍の影響か、発注から到着まで約1か月かかり、また、土曜日の朝の到着予定が、なぜか和歌山まで誤配送、昨日の夜になって到着しました。
今回、選んだノートパソコンは、レノボのIdeaPad Flex 550(AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD)。お手頃価格でありながら、それなりのスペックです。




本日のお昼のおやつは、ファミリーマートでヒット商品になっているという「スフレ・プリン」をいただきました。
とろける口どけのカスタードプリンに、ふわしゅわ食感のチーズスフレをのせたデザートです。
いろいろな味わいと触感を楽しめました。ボリュームもしっかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/06 22:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 13:38
こんにちは♪
私も8月にPCを新しくしましたが
なんとJUN1970さんが購入されたPCは
私が最初に注文を入れたPCと同じです♪
但し、私のはCPUもメモリももう一段下の
グレードでしたが・・・。
7と16GBだとさぞや快適に(^^♪

私の発注した時は2ヶ月待ちでした。


コメントへの返答
2020年12月7日 23:34
ハナと爺さん、こんばんは~。
発注からの1か月間がとても長く感じましたが、まだ早く到着した方だったんですね。
9年前のノートパソコンと比べると、爆速とはいきませんが、かなり快適です。特にネットの閲覧が快適になりました。
ただ、「みんカラ」はサーバーが弱いのか、どうしても閲覧に時間がかかりますね。( ;∀;)
2020年12月7日 22:51
こんばんは~
我が家のノートPCは恥ずかしながらまだ「Windows Vista」です。
今年のいつからかインターネットもできなくなったようですが、ネット関連のことはほとんどスマホで済ましていたので不便さは感じなかったのですが、そういえばスマホではなくPCからでないとできない手続きがあったことを思い出して、ノートPCの買い替えを検討し出しました。
最近使い出した自転車に付けるサイコンもPCに走行データを取り込めるのですが、それ用のアプリも自宅のPCではダウンロードできないので会社にある自分用のPCにダウンロードしてコソコソ遊んでいます😅
コメントへの返答
2020年12月7日 23:45
いきみきさん、こんばんは~。
購入後、おそらく2回ほどOSを更新して、だましだまし使ってきましたが、突然、使えなくなってデータが消えてしまうことが怖くて、ようやく買い換えました。

スマホ全盛の時代ですが、みんカラの投稿、ランニング記録のデータ管理、スマホ画像のデータ管理、体脂肪計・血圧計・活動量計のデータ管理、年賀状作成など、今でも使用頻度がかなり高いです。

週末はデータ移行とセットアップに費やされましたが、かなり快適な状態になりました。
2020年12月12日 7:28
JUNさん おはようございます

かなりのスペックのパソコンですね!
AMDのCPUはコスパが良いので
メーカーはDELLですが
AMDのCPUを搭載したパソコンを
先月職場で購入しました。

プライベート用のパソコンは
今年の1月にWindows7から10に
アップグレードしたばかりなので
時期は未定ですが買い替えの際は
AMDのCPU搭載機にしよう
と思っています ^ ^
コメントへの返答
2020年12月12日 22:50
自由人さん、こんばんは~。

かなりお得な価格で、それなりのスペックのパソコンを購入することができました。
AMDについては、安価なCPUという印象しかなかったのですが、買い替えに際して調べてみたら、安いけどハイパフォーマンスという評価になっていることを知り、選択しました。

これまでのパソコンは、動きが鈍くなってきていただけに、新しいパソコンは、とってもきびきび動くように感じて快適です。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation