• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

今年一年のランニングを振り返ります💦

今年一年のランニングを振り返ります💦


大晦日を迎え、今年一年のランニングを振り返ります。

まず、大会への出走関係ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、2月に出走を予定していた姫路城マラソンがレース直前に中止。正直なところ、「前週の京都マラソンは開催されたのに‥」、「走れないのに、なんで参加料が返金されないの‥」という不満が‥。
そして、エントリーを検討していた秋のフルマラソン、金沢、神戸、大阪も相次いで中止になり、今年は、大会への出走ができないまま終わりました。

そして、出走権が保障されていた来年2月の姫路城マラソンまでも‥‥。💦




そして、こちらが一年間のランニングの走行記録です。
走った回数は69回、年間の走行距離の合計は1,080㎞。
少ないようですが、今年、エクストレイルで走った距離が2,000㎞と考えると、やっぱり多いのかも?

ただ、月ごとの最低限度の目標である月間100㎞を達成した月は5回のみ‥。💦
夏ごろまで順調に体重を減らしましたが、それ以後は、順調に体重が増加‥。💦




そして、こちらが、ここ数年間の走行記録と今年の走行記録の比較です。
こうして見ると、年間走行距離が毎年、少しずつ伸びてきていることが分かります。
実際、今年の走行距離は、記録が残っている2012年以降で最長の走行距離でした。
今年は出掛ける回数が少なくなり、毎週末、時間をかけて長めの距離を走るようになったからだと思われます。

気になるのは、平均ペースが徐々に遅くなってきていることですが、こちらは加齢による体力の衰えではなく、長い距離を長い時間をかけて走るトレーニングを組み入れたからということにしておきます。




そして、こちらが、現在、ローテーションを組んでいるランニングシューズです。
左から、アシックス HEATRACER、ミズノ WAVE AERO 17、ナイキ ZOOM FRY 3、アシックス TARTHERZEAL 6です。

いま一番気に入っているのシューズは、HEATRACERです。程よいクッション性があり、それ程重くもなく、何より心地よいフィット感が気に入っています。今後、厚底カーボンのZOOM FRY 3が得意になればいいのですが。




コロナ禍の影響を受けた今年のランニングですが、素晴らしいランニングコースに恵まれ、なんとかモチベーションを維持して、着実に走行距離が伸ばせたと思います。
そして、来年は、さらに走行距離を伸ばし、いいフォームで走れるようにしたいです。

※ 年末のご挨拶は、この後、別のブログで書かせていただきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/31 15:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年12月31日 17:57
こんばんは
LSDをすると怪我は少なくなり、気持ちよく走れますがタイムは落ちますね!
マラソンは若い頃はタイム短縮て楽しみ、年取れば長距離を楽しみます!
人生の長い期間をいつまで走れるかが本当のマラソンですよ!
良いお年を!
コメントへの返答
2020年12月31日 18:39
バーバンさん、こんばんは~。
そろそろ体力の衰えがくる年齢ですし、漫然と飛ばして走っていてばかりではタイムも伸びないと考えているので、来年も、長い距離をゆっくり余裕をもって走るトレーニングを取り入れます。

来年も、しっかりトレーニングに励み、バーバンさんのようにいつまでも元気で身体が動かせるようにしたいと思います。
バーバンさんも、良いお年を迎えください。
2020年12月31日 19:31
JUNさんこんばんは。
琵琶湖のランニングコース、走りやすそうでいいですね。福井ツーリングで西岸を通りランナーがたくさん走ってました😄
アシックスとズームフライ3、履き心地が全然違いますね。私の足には日本製がフィットするようです。ズームフライ3のチート的な反発力も魅力ですが1年使っても履きこなせませんでした😂
コメントへの返答
2020年12月31日 20:36
likoさん、こんばんは~。
景色が楽しめて、遊歩道の幅も広く、信号の影響もなし。本当にいいコースです。こんな環境でなければ、走り続ることができていないと良く思います。

カーボンプレートの反発力は魅力的ですが、明らかに他のシューズとは違う感覚に慣れることができるかどうか。ちょっと自信がありません。
シューズの交換時期は、まだ先ですが、likoさんに感化されて、made in JAPANが気になっています。
2020年12月31日 19:45
こんばんは😊
僕も今年は愛車での走行距離より自転車での走行距離の方が多かったような気がします。
データはありませんが、週一回乗るかどうかの愛車に対して自転車は通勤や趣味などほぼ毎日乗るので。
遠出も2月の滋賀と10月の静岡くらいでした😞
コメントへの返答
2020年12月31日 20:49
いきみきちさん、こんばんは~。
コロナ禍の影響とはいえ、自転車やランニングの距離が伸ばせたことは、健康的だし、悪い気はしませんね。
来年も、たいへんな状況がしばらく続くでしょうし、乗り越えていくためにも健康第一でいきたいと思います。

今年一年を振り返れば、県外に出たのは、勤務先の京都以外では、1年前の年末の東京への帰省と、大阪のキーパーラボに1回だけですね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation