• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

Garminランニングウォッチを初体験💦

Garminランニングウォッチを初体験💦


本日の琵琶湖岸は、冬型が非常に強まったことで、朝から晩まで晴天が続きました。
しかし、午前中は気温が氷点下のままだったので、昼食後、気温が2度まで上がったところで湖岸に走り出しました。




昨日から非常に冷え込んだ影響と外出自粛の影響なのか、お正月らしく凧揚げをしている親子連れが何組かあったぐらいで、走っている人を除くと、人影の少ない湖岸の遊歩道でした。




本日も、空も湖が、とっても青く感じました。




市民プラザ付近も人影がまばらでした。

折り返し後、この辺りから冷たい向かい風を受け、先週末と同じように左ふくらはぎが激しくつって一旦停止です。




本日のランニングは、15.2kmの距離を1時間18分、キロ5分10秒のペースでした。

ふくらはぎが激しくつったことで、リタイアして電車で帰ろうかと、一旦考えましたが、本日は我慢して、左脚を庇いながらペースを落とし、最後まで走り切りました。




本日は、Garmin ForeAthlete 645を初めて装着して走りました。
普段のウォッチフェイスは、こんな感じですが、様々なデザインに変更することができます。




そして、ランニング時の画面は、少しカスタマイズしてこんな感じにしてみました。
これまで走行中に画面を切り替えて確認していた項目が、すべて1つの画面に表示することができました。
これまで、EPSONのランニングウォッチを続けて3台使ってきたため、ガーミンは初めての経験です。軽くてフィット感がとってもよい感じです。また、ランニングの記録が、スマホやPCで、簡単かつ分かりやすくいろいろと表示できて、たいへん便利だなと感じています。
時間はかかりますが、これまでのランニングの記録を、ガーミンコネクトにすべて移行していきたいと考えています。




1月7日、水曜日の晩酌ビールは、「年末年始の華やかなシーンを、ハイネケンスターに光り輝く花火のラベルで表現したシーズン限定デザイン」のハイネケンビールでした。
もともと、ハイネケンは好きななんですが、久しぶりに瓶で飲んでみて、やっぱり美味しく感じました。




シフトパネル周りパーツの続報です。正月休暇明けの1月4日、ようやく、ディーラーから価格の連絡を受けたのですが、予想していた価格の2倍強(やっぱりAUTECHは特別ですね)だったこともあり、少し躊躇したあと、1月7日にかなり思い切って発注しました。💦
どうも在庫はないようで、今のところ納期も分かりませんが、気長に待ちたいと思います。無事、装着することができればいいのですが……。💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/09 22:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2021年1月9日 22:43
JUN1970さん
こんばんは(^^)
シフトパネル周りのパーツは、装着できたら満足度が高いですね。
私も今特に気になっているAUTECHのパーツなので、楽しみにしています(^_^)
コメントへの返答
2021年1月9日 23:36
AS25さん こんばんは~
聞いていたAUTECHではないパーツの価格と比べて2倍以上だったため、かなり迷いました。💦
今度こそ、最後の大物パーツになりそうです!
しばらく待つと予想しています。気長に待ちたいと思います。
2021年1月10日 0:31
こんばんは😊
僕も本日(土曜日)のサイクリングは13時過ぎのスタートにもかかわらず他のサイクリストは誰一人と見掛けませんでした。
やはり寒さのせいなのか…

サイクリング中の心拍数も気にしたく、JUNさんのようなウォッチタイプの物が気になっています🤔
コメントへの返答
2021年1月10日 0:43
いきみきちさん こんばんは~
今日は、しっかり晴れているのに、風が非常に冷たかったですね。
寒さと外出自粛で、身体を鍛えようという人ぐらいしか、湖岸に繰り出していない感じでした。
最近は、ネックガードで口を覆ったランニングにも、かなり慣れてきました。

ガーミンのウォッチは、自転車に乗る人のことも、よく考えて造られている感じです。
2021年1月12日 8:24
こんにちは♪
ガーミン645 見易そうですねぇ!
普段使いでもOKそうなデザインが◎ですねぇ。。
コメントへの返答
2021年1月12日 9:00
masakadoさん おはようございます
ウォッチフェイスやランニング時の画面、バンドが簡単に変えられることが、とってもいいと感じています。
ベゼルがステンレスで、スマホとの連携機能もあり、今どきのスマートウォッチですね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:21:33
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation