• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月26日

湖岸のカフェ「madocafe」に行ってきました☕

湖岸のカフェ「madocafe」に行ってきました☕


本日の琵琶湖岸は、日中、晴れ間が続きましたが、徐々に雲が広がり、夕方から雨が降り始めました。
昼間に出掛ける予定があり、また、下り坂の天気予報だったので、朝食後に湖岸に走り出しました。




しかし、あまりにも食べた後すぐに走り出したので、たいへん身体が重く感じて、それだけだったらよかったのですが、腹が痛み出して走っている最中に2度もトイレに駆け込むことになりました。




平日の朝早い時間ということもあり、なぎさ公園は人影がまばらでした。




近江大橋をくぐって瀬田川沿いに南下していきます。




本日の朝は、風がなく、湖面が美しく輝いていました。

本日のランニングは、15kmの距離を1時間16分、キロ5分06秒のペースでした。




本日は、昼食をいただくため、湖岸のカフェ「madocafe」に行ってきました。
景色がいいカフェとして、滋賀では知られたお店です。




お店は、湖岸沿いの大津市民会館の中にあります。




市民会館の北側の外階段を上がっていくとお店の入り口です。




かわいい花が出迎えてくれました。




お店の中はこんな感じです。




食事は、窓沿いに並べられた大きなソファーに並んで座っていただきます。
窓際に2人用のソファーが4つ、ファミリー用のテーブル席が1つ、窓から離れた内側にテーブル席が2つです。




ながさ公園を眺めることができます。




本日いただいたのは、こちらの”煮込みプレートセット”です。




アクアパッツァをハンバーグに変更しました。




美味しいだけではなく、いろいろな味を楽しめてよかったです。




食後は、”Myはし”を持参してプレートセットを注文したことで、ワンドリンクサービスがありました。




お店を後にして”なぎさ公園”を散歩。長い突堤の方へ向かいました。




湖の側から浜大津港をのぞみます。普段は見ない景色です。




その後、時間に余裕があったので、湖西を少しだけドライブです。




まずは、”湖岸緑地唐崎苑”へ。湖岸にはヨシが生い茂っています。




そして、少し北上して”坂本城址公園”へ。




こちらには、城主である明智光秀の像が立っていました。




ただ、こちらの公園は城址の南約100mに位置していて、実際の城址は、このヨシの茂みの奥。本丸跡は、浜辺の波打ち際あたりのようです。




いまから500年以上前、明智光秀も、このような景色を眺めていたのでしょうか。




本日の晩酌ビールは、サントリーの限定醸造「ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンド麦芽《初仕込》」です。”収穫・製麦後に空輸で届いた初入荷のダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない特別なプレモル”ということですが、普段からプレモルにはダイヤモンド麦芽が使用されていることから、麦芽の鮮度に特にこだわり、新鮮な麦芽を使用しているということでしょうか。
期間限定の限定醸造ということもあり、錯覚かもしれません、より新鮮さが増しているように感じました。




先週末、ナビがGPSの情報を取得できなくなり、ナビとして役割を果たせなくなりました。自宅にいるのに、現在地が比叡山山頂付近に…💦 すでに購入から6年半、仕方ないですね。
ただ、スマホのグーグルマップのナビゲーションがとっても優秀で、いざという時には使えるので、修理したり、買い替えたりはしないままになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/27 00:13:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2021年1月27日 0:43
こんばんは😊
僕も先日の休みにサイクリングできなかったので、体が重くなった感じがしています。
体重計には乗っていませんが、怖いです。
大河ドラマもいよいよあと少しですね。
コロナ禍と言えどもゆかりの地を訪れている人はそれなりにいますでしょうか?
コロナでなければ僕もゆかりの地巡りをしたいです。

コメントへの返答
2021年1月27日 22:16
いきみきちさん こんばんは~
先週末は雨が降り続いたことで、することがなくて、ゆったり過ごしたのですが、昨日の年休は、その分、走って、買い物して、お出掛けしてと、忙しい一日になりました。

大河ドラマは、そろそろ本能寺。家康、将軍、天皇と、それぞれ、光秀の引き金を引きそうで、最後まで、どの説で行くか分らず、目が離せませんね。

坂本城址公園は、駐車場が20台ぐらいでしたが、ほぼ満車の状態でした。半分は、昼食や昼休憩をとっている勤め人。残りは他府県ナンバーの観光客でした。城址公園は、実際の城址ではない、お城があった気配や名残がないで、遠くから来られた方は、少しガッカリするかもしれません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation