• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

金沢マラソン2021にエントリーしました💦

金沢マラソン2021にエントリーしました💦


昨日、「金沢マラソン2021」(令和3年10月31日開催予定)にエントリーしました。
今回、定員が10,000人(3,0000人削減)となっていますが、10月31日は横浜マラソンやナゴヤアドベンチャーマラソンも開催予定のようなので、これまで3倍前後の抽選倍率が上がるか下がるか読めない状況です。
また、7月中旬に当選することできても、7月下旬までに出走料16,000円(6,000円値上げ)を払い込む決断ができるかどうか。そもそも10月31日に開催されるかどうか。何はともあれ、コロナの収束状況次第という感じですが、とりあえず、モチベーションを維持してトレーニングに励んでいきます。




昨日の琵琶湖岸は、曇ったり、晴れたり、雨が降ったりという目まぐるしい天候でした。
夕方になっても小雨が降り続いていましたが、湖岸に走り出しました。




ミシガンは運航していましたが、天候が優れないこともあり、ほとんど乗客はいない感じでした。




小雨が降り続き、足元が悪いので、歩幅を小さくして走っていきます。




昨日、目に留まったのは、こちらの花。波打ち際に群生していました。
帰宅後、妻に調べてもらったところ、「昼咲き月見草」という植物のようで、その名の通り、昼間に花を咲かせ、夜には花を閉じるようです。確かに、復路では日が沈んだため、花を閉じかけていました。




昼咲き月見草が群生していた近江大橋付近を越えて南下していきます。




国道1号線の橋で対岸に渡り、またまた、東京インテリアへ。
ランニング中ではありますが、気になっているダイニングチェアを見てきました。




その後、近江大橋に向けて北上。この緑豊かで湖面に近い遊歩道が、いつも心地よいです。




少しづつ天候が回復。夕日が差し込む夕暮れになりそうです。




浜大津港では、びわこ花噴水が噴き上げられていました。




また、なぎさ公園おまつり広場では、ポケふた「ギャラドスと色違いの赤いギャラドス」を発見。
こちらは、昨年9月、近畿地方初のポケモンのマンホール「ポケふた」として設置されたそうです。
もう一枚、近江大橋の袂にあるようなので、次回のランで探してみます。




昨日のランニングは、20kmの距離を1時間42分、キロ5分06秒のペースでした。
休み休みのランでしたが、昨日で月間走行距離は110kmに。年間1,200kmの目標を達成するために、月末まで少しでも距離を伸ばしていきたいと思います。




昨日の晩酌ビールは、キリンの「スプリングバレー 豊潤<496>」の瓶ビールでした。
初回送料無料というネット広告につられ、キリン直営オンラインショップ「DRINX」で購入しました。
瓶ビールということで、商品説明のとおり「綺麗な後味」であることがより強く感じられたと思います。また、「4種類のホップを組み合わせ、じっくり7日間漬け込んでいる」とのことで、素晴らしい香りを楽しむことができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/23 18:34:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年5月23日 19:00
スプリングバレーの缶、なかなか売ってないですね。近所の酒屋さんには瓶のが以前から売ってるんですが。
フルマラソンとなると、結構エントリー代するんですね。草の根モータースポーツと同じくらいとは知りませんでした。
コメントへの返答
2021年5月23日 21:49
tada0finalistさん こんばんは~
私の近所では、瓶は見たことがなく、缶の方がまだ売れ残っている感じです。
プラシーボ効果かもしれませんが、スプリングバレーも、缶より瓶の方が美味しく感じました。

マラソン大会も、小さな大会ならフルでも5千円程度で走れますが、市街地を走る人気の大会になると2万円を超えるような大会もあります。
都市部の平坦なレースに慣れてしまうと、地方のアップダウンのあるコースの大会に出走できなくなるのは、ランニング大会のあるあるです。
2021年5月23日 19:49
JUN1970さん
お疲れ様です。
エントリー‼️凄いですね‼️
コロナ禍ですが、お体に気をつけて無事開催される事を
願ってます。
それにしてもエントリー費16000円って(O_O)ガビ~ン
コメントへの返答
2021年5月23日 21:55
T氏2000さん こんばんは~
まだエントリーしただけなので、①7月中旬の抽選で当選、②7月下旬までにコロナ禍がある程度収束して出走料を支払う決断がつく、③10月末までにコロナ禍が収束して大会が開催されるという、3つのハードルを乗り越えていく必要があります。

まだ出走できれば、高い出走料にも納得がいくのですが、中止になって、返金がなく、Tシャツだけもらうことになると……💦 かなりつらいです。
2021年5月27日 21:13
金沢マラソン、開催はうれしいですねー。ただ、出走料16000円とは高額ですね😫静岡も島田大井川リバティマラソンが県民限定で開催予定、6/4から受付開始と新聞に載ってました。こちらも値上げで1万円とのこと。高いけど感染対策とか費用がかかるし仕方がないです。2年ぶりのフルマラソン、暑い夏も長距離練習頑張らなくては😅
コメントへの返答
2021年5月27日 21:35
likoさん こんばんは~
大規模な市民マラソンは、コロナ禍の収束を期待して、軒並み募集を開始し始めそうですが、出走料はどこも上がりそうですね。
神戸や大阪なんて、どこまで高騰するか、恐ろしい限りです💦

これから暑くなると、汗をいっぱいかいて別のスポーツのようなですね。いっぱい水分をとって頑張りましょう!私は、今年もセブンで手に入れば、ポカリのアイススラリーを多用することになりそうです。
2021年5月29日 20:26
JUNさん こんばんは

コロナ対策の為に出走料が値上げ
っていうのは仕方ないと思いますが
なんかモヤモヤ・・・
少々高くなっても
当選してコロナ禍の鬱憤を
スカッと晴らせた良いですね!

これから先色んな物が
値上げにならない様
祈るしかできない自由人でした。
f^_^;
コメントへの返答
2021年5月29日 22:13
自由人さん こんばんは~
長い時間、苦しい思いをしつづけるのに、こんなに高い出走料を払うなんて信じられないと思い、私も長らく大会には縁がありませんでした。
参加してみて、それに代えがたい素晴らしい達成感があることを初めて知りました。

今回は、観光地金沢ということもあり、観光のため(応援のため?)、初めて妻も一緒に来てくれる予定なので、ぜひ、当選して、出走できることを祈念しております。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation