• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

ビワイチ challenge ラン(1日目)スタート!

ビワイチ challenge ラン(1日目)スタート!


土曜日の午後2時、琵琶湖一周を目指して、皇子山陸上競技場を出発。
「ビワイチ challenge ラン」のスタートです。なるべく湖の近くのルートを選んで走ります。
琵琶湖一周(ビワイチ)は約200km。毎週末に分割して走って、こちらまで戻ってきます。




ヨットハーバーなどが立ち並ぶ高島大津線は、歩道が無い区間があって、身の危険を感じたり、歩道があっても凸凹で、脚へのダメージが大きかったりで、厳しい道のりでした。




堅田の市街地に入る手前で右折。湖岸に近付くため、旧市街地に向かいます。




近江八景「堅田の落雁」の浮御堂を通過。この辺りで13km。




古い町並みを抜けて琵琶湖大橋の下をくぐります。この辺りで15km。




小野を過ぎると、左手に近江八景「比良暮雪 」で描かれた山並みが迫ってきます。




ここ数日、暖かな日が続いていますが、蓬莱山の頂は白いままでした。




和邇(わに)を過ぎると、湖から離れることなく、走ることができました。




対岸は近江八幡。対岸との距離は広がり、はるか遠く13km程先です。




蓬莱(ほうらい)付近で、どこまでも続く浜辺を眺めながら、今日は何処まで辿り着けるのかと考え始めました。




これほど湖面に近い道を走るのは初めてでした。




ビワイチ challenge ラン(1日目)のゴールは、JR比良駅近くの浜辺。
昨日のランニングは、29kmの距離を2時間36分23秒。キロ5分23秒のペースでした。
膝やハムストリングスに負担がかかり、痛みも生じましたが、サブ4ペースで走りきることができました。




来週末の2日目のチャレンジでは、電車で比良駅まで来て、マキノ辺りまで走りたいと思います。




昨日の晩酌ビールは、発売以来36年目にして、初めてフルリニューアルされた「アサヒ スーパードライ」でした。
これまでのスーパードライは、ドライ感の強さを強調するあまり、コクをあまり感じませんでしたが、リニューアルにより、まず、抑え気味の心地よいドライ感がきて、その後、時間差でビールらしいコクを感じました。
今回のリニューアルは、いい方向に向かったのではないかと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 21:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2022年3月13日 22:33
こんばんは😃
自分のブログにも書きましたが、昨日のサイクリング途中に寄った五平餅屋さんで居合わせたおじさん(僕もおじさんですが😅)から頻りにビワイチサイクリングを勧められました。
数日に分けてのランニングでのビワイチもあるのですね。

土曜日は気温も上がり先週のサイクリングとは打って変わって途中途中の水分補給も計500mlは取りました。
先週は寒くてその半分も飲まなかったですが…
JUNさんの方も同じ感じに暑くなりましたでしょうか〜?
コメントへの返答
2022年3月13日 23:11
いきみきちさん こんばんは~
これからの季節、琵琶湖岸を自転車で駆け抜けたら、すごく気持ちいいと思いますよ。
いきみきちさんなら、無理したら1日で、ゆったり走っても2日でビワイチできると思います。

ランニングのビワイチについては、ブログでアップされている方が何名かありますが、あまり現実的ではないようです。
それでも、どこの湖岸に行っても走っている人とすれ違います。

今週末は、こちらも気温が急上昇しました。ただ、土曜日は、花粉なのか、黄砂なのか、ひどく霞んで日差しの厳しさはありませんでした。
これからの季節、水分を失うと、すぐに脚がつってしまうので、気を付けて走りたいと思います。
2022年3月15日 19:37
JUNさん。こんばんは。
神奈川県から近江八幡市に住み始めて2週間が経過しましたが、ここ数日で急に増えた花粉のせいかもしれませんが、まだ琵琶湖の対岸側を拝むことが出来ていません…対岸側はこんな感じになっているんですね。

生活拠点から少しクルマで走った所から見える雪景色している山脈は蓬莱山という山なんですね。通勤時に気になってました…

徐々に生活も落ち着いてきたので、自分も琵琶湖一周のドライブにでも行こうかな?なんて思ってます。新しい職場の方からもお勧めスポットを教えて頂いたので近いうちに行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2022年3月15日 21:48
シルバーノートさん こんばんは~
1か月ほど前は、空気が澄んで、はるか遠くまで見渡せていたんですが、このところ、晴れていても、花粉や黄砂の影響でひどく霞んでいますね。

蓬莱山の山頂付近は、冬はびわ湖バレイ(スキー場)、その他の季節は、びわこテラスと呼ばれます。リフトは高いですが、なかなかの映えるスポットですよ。

琵琶湖一周のドライブ、いいですね。ぜひ天気のいい日に行ってください。私の初ビワイチは、大学生のころ、当時住んでいた大阪から、友人を乗せて、深夜のビワイチドライブでした。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation