• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

お花見ランチ🌸お花見ランニング🌸

お花見ランチ🌸お花見ランニング🌸


土曜日の午前中、「お花見ランチ」に備えてスーパーへお買い物。




帰宅後、丘の上の史跡公園へ歩いて出掛けました。




新緑が華やかな桜と満開を迎えた桜が仲良く並びます。




息を切らして階段を登っていくと琵琶湖が見えてきました。




発掘された古墳を埋め戻し、古墳を再現した丘の上の桜です。




満開の時を迎え、花びらを散らせ始めています。




枝を四方に大きく広げた立派な桜です。




開花から間もない花もありますが、




中心が濃い赤色になり、舞い散る寸前の花もあります。




遮る物のない丘の上には強い風が吹きつけ、花びらが舞い続けます。




古墳の上から一段降りて、




ベンチに腰掛け、雑木林の中の桜を見ながら、




時折、振り返り、古墳の上の桜を見上げながら、




持参したパストラミポークサンドをいただきました。




食べている間中、ずっと強い風が吹き、桜の花びらが舞い続けていました。




土曜日の夕方、日差しが弱くなってくるのを待って、湖岸へ走り出しました。
走り始めたころの気温は24度、上着は半袖のみで丁度良いぐらいでした。




「魚津しんきろうマラソン」まで、あと2週間。疲れを蓄積しないように、今週から「ビワイチchallengeラン」を休んで、1か月ぶりにホームコースへ戻ってきました。




開花が早かった膳所城址公園は、見ごろを過ぎていましたが、




開花の遅かった御殿浜の「四高桜」は満開。




青空に満開の桜が映えます。




湖岸の芝桜も見ごろを迎えていました。




浜大津港に夕暮れが迫ります。




土曜日のランニングは、15kmの距離を1時間14分34秒。キロ4分58秒のペースでした。
前半は気持ちよくペースを上げましたが、後半はペースが落ちて「お花見ラン」に移行しました。




走った後は、公園の枝垂桜を見に行きました。




ソメイヨシノとは色も形も違っていて、こちらもイイですね。




土曜日の晩酌ビールは、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」でした。
「プレモルの最高峰」を謳うこちらのビール。無濾過なのに雑味や濁りが感じられません。また、きめ細かい泡が消えることなく長続きして、酸化を防ぎ、最後まで美味しくいただくことができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/10 18:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年4月10日 21:18
JUNさん。こんばんは。
この土日は本当に天気が良くて暑いくらいでしたね。
土曜日は午前中に家事を済ませ、午後はフレアさんを弄り、夜に試運転がてら草津まで行って戻る…という夜間ドライブに行きましたが、夜でも湖岸道路を走るランナーや自転車が多かったです。

この土日が滋賀県の各地で桜の見頃だったと思います。至る所で桜が満開になっていて綺麗でしたね!
コメントへの返答
2022年4月10日 23:03
シルバーノートさん こんばんは~
今週末は本当に良い気候でしたね。来週の天気が下り坂と聞いて、今週末は普段以上に頑張って遊びました。

今週末はビワイチをされている方や、ビワイチラン(?)をしている人を沢山みました。時間的な制限があると、どうしても夜間まで走る必要があるんだと思います。

先週末は、まだまだでしたが、長浜や海津大崎の桜も見ごろを迎えているんでしょうね。ビワイチランに挑戦して、改めて湖国の良さを実感しています。
2022年4月10日 21:36
こんばんは😃
やはり外での食事は美味しさが増しますね。
お花見しながらの食事が一番なのではないでしょうか😋
こちらの桜はほぼ終わりましたが、今日ようやく桜餅を食べました🌸
実は桜餅は元々は苦手で、食べれるようになったのは去年か一昨年くらいからです。
JUNさんはこの春、桜餅食べられましたか~?
コメントへの返答
2022年4月10日 23:10
いきみきちさん こんばんは~
今までお花見しながら食事という発想があまりなかったのですが、今年は桜を愛でる気持ちが強く、出掛けてみました。
おかげさまで、今年は、しっかり桜を楽しむことができました。🌸

先日、同僚が外出先で桜餅の匂いに負けたといって、桜餅を買ってきてくれました。
桜餅は昔から好きですが、桜の葉まで一緒に食べるようになったのは、40歳越えてからだと思います。
同僚の土産の桜餅は、桜の葉が柔らかく、たいへん美味しいものでした。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation