• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月10日

お花見ツーリングへ行ってきました🌸

お花見ツーリングへ行ってきました🌸


日曜日の早朝、通勤用バイク「ホンダPCX」の後部座席に妻を乗せてツーリングへ。
自動二輪の免許を取得してから24年。生涯初のツーリング、生涯初のタンデム走行です。
往路は、緊張しながら運転していて、北比良のハワイアンカフェ「Rcafe」に到着するまで、バイクを止めて写真を撮るような余裕はまったくありませんでした。




暖かい日が続いて、外気を遮断するテラス席のビニールの覆いが外れていました。




テラス席からは琵琶湖が目前です。




店内からハワイアンを奏でるギターの音色が聞こえてきました。




なんと生演奏のハワイアン。贅沢なひと時を過ごせました。




私は「キューバサンドプレート」、妻は「きのこクリームのクロックマダムプレート」を注文しました。
モーニングメニューなんでサラダとドリンク付きです。




朝日を受けてキラキラと光る湖面を眺めながらの朝食は最高でした。
「Rcafe」は、毎朝7時から営業。また近いうちに朝からお邪魔します。




朝食後は、北小松の浜まで北上して折り返し。自宅に戻りながらお花見ツーリングです。
比良駅近くの小川沿いに真っ直ぐに続く桜並木がありました。🌸




志賀駅付近から再び湖岸へ。蓬莱駅付近まで続く桜並木を楽しみました。
ビワイチchallengeランで湖岸を目指して走ったことで知った素敵な桜並木です。




こちら桜の木の前では数人の撮り鉄さんが大砲のようなカメラを構えていました。




あちこちでバイクを止めて湖岸の桜を愛でました。




湖面と青空に桜の花がよく映えていました。




道の両側から桜の花が覆いかぶさるところもありました。




お花見ツーリングで、今年のお花見は締めくくりです。今年はしっかり堪能できました。




日曜日の午後は、冬用ホイールのコーティング作業が完了。ようやく収納することができました。
現在は、ゴールデンウィークのカスタムを妄想しています。💦
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/12 23:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年4月13日 6:53
おはようございます。
奥様とタンデムツーリングですか、新鮮な気分ですね。
時期的には、かなり寒いと思いますが、楽しめた様で良かったです。
気軽に駐車出来るのもバイクの魅力で、良い写真見せて頂きました。
コメントへの返答
2022年4月13日 21:39
2シーターさん こんばんは~
走り始めたころは慣れない二人乗りということで、かなり緊張感があったのですが、慣れてくれば、細い道でも入っていけるし、駐車もしやすいしで、楽しいものですね。

暖かい日が続いているので、そろそろ大丈夫かなと思っていたのですが、日差しがあっても、走り出すと風を受けて寒いですね。厚着をしていって良かったです。
2022年4月14日 8:41
JUN1970 さん、おはようございます。

そろそろバイクの季節ですね〜。(^-^)
私は手放してしまいましたがまた乗りたいと思う今日この頃…( ̄▽ ̄;)
奥様とのタンデムは初なんですね。
車よりお互いの距離も縮まってイイと思います❗️(笑)
🌸桜もキレイですね〜。
沖縄にはソメイヨシノがないので1度は満開の🌸見てみたいですね〜。(´∀`)
コメントへの返答
2022年4月14日 23:35
Orionさん こんばんは~
バイクには、寒くも暑くもない、春や秋が最適ですね。
現在のバイクは、5台目の通勤用バイクですが、これまで通勤以外に使うことを思いつきませんでした。
今回のPCXは、乗っていても疲れがなく、遠くまで行ってみたいなと考えるようになり、今回の初ツーリングとなりました。

確かにタンデム走行は、二人の距離を近づけますね。
ゴールデンウィーク中にもう一度、二人でツーリングに出掛けます!
2022年4月14日 20:10
JUNさん。こんばんは。
ハワイアンカフェの雰囲気が凄く良いですね。琵琶湖沿いにはハワイを思わせるようなお店をチラホラ見掛けますが、どのお店に行こうか迷ってます。独り身ですがドライブがてらに行ってみるのも良いかも…と思ってます。
もう桜は散ってしまいましたが、地元である神奈川と比べると滋賀県の方が長く桜が楽しめるかな?と思いました
コメントへの返答
2022年4月14日 23:42
シルバーノートさん こんばんは~
琵琶湖岸には、個性的なカフェや、眺めの良いカフェなど、様々なカフェがありますね。
週末のカフェ巡りなんて、いいかもしれませんね。

今年の冬は特にそうだったのですが、滋賀の南部と北部では、かなり気候や気温が違っていて、北上する桜前線を追いかければ、長く桜を楽しめますね。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation