• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

「GARMIN」から「GARMIN」へ💦

「GARMIN」から「GARMIN」へ💦


一か月程前、ランニングウォッチのリストバンドを固定する部分が割れて欠けてしまいました。
「GARMIN ForeAthlete 645」の口コミを見ていると、このモデルにはよくあることのようです。
奇跡的に欠けた欠片が見つかり、接着剤で固定し、なんとかその場をしのいでいましたが、完全に壊れて困る前に、買い換えようと考え始めていました。




そんな中、GARMINのランニングウォッチのモデルチェンジがあり、6月16日に「Forerunner 255」が発売。
そして、その9日後、25日のランニングの後、洗面所でランニングウォッチを洗っていたところ、欠片が取れて、そのまま流れていってしまいました💦




そんなこんなで、急遽、「GARMIN Forerunner 255」を発注。2日後に到着です。




何度か走ってみて、0.1インチの違いですが、画面サイズがとても大きくなったと感じられ、走っている最中の視認性が向上しました。また、GPSの補足が驚くほど早く、バッテリーの持ちも非常に良いと感じます。加えて、Suicaにも対応しているので、ランの前後の移動にモバイルSuicaを利用してみようと考えています。

以下、ランニングなどの記録です。




6月28日の火曜日は、前日にセッティングした「Forerunner 255」のデビューラン。
夕食後に8kmの距離を37分10秒、キロ4分39秒のペースで走りました。
ピッチを意識して、素早く骨盤から脚を動かし、地面をかくように走ることで、休み休みではありましたが、久しぶりに速いペースで走ることができました。




6月30日の水曜日も夕食後に8km走りました。タイムは42分11秒。キロ5分16秒のペースでした。
ペースは上がりませんでしたが、このところ、脚周りに負荷の少ないランができています。




7月2日の土曜日は、炎天下の中、屋外で身体を動かす気になれず、週末には珍しく、夕食後に走り出しました。
記録は8kmの距離を40分16秒。キロ5分02秒のペースでした。終盤になって、ピッチを上げるために目指すべきフォームがなんとなく分かってきました。




7月2日の晩酌ビールは、サントリーの夏ギフト限定「ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 夏仕立て」でした。
希少なカリスタホップを使用することで、爽やかな香りと清々しい味わいに仕上げているとのことです。
汗をたっぷりかいた暑い夏の夜に冷涼感を味わえるビールでした。




本日の午後は、大雨が降る中、びわ湖草津献血ルームに行ってきました。
今回の献血で199回。200回達成が目前となりました。




本日の晩酌ビールは、オリオンビールの「75BEER 沖縄復帰50周年デザイン缶」でした。
オーストラリア産の希少ホップELLAとENIGMA、沖縄県産大麦の使用したプレミアムクラフトビール。
ピルスナービールらしく、ホップの苦味がキリリと感じられる濃い味のビールでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/04 00:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2022年7月7日 19:30
JUNさん こんばんは

高価なスマートウォッチなのに
耐久性が低かったとは残念でしたね。

新しいGARMINは
視認性が高そうで良いすね❗️

自由人もGARMINが欲しいんですけど
自由人の好きな
自転車、パドルスポーツ、登山、スキー
の4種類に対応する機種は
予算が合わないので
2年前のプライムセールで
9,990円で買った
FITBIT VERSAで我慢しています。

いつかはクラウンならぬ
いつかはGARMIN❗️
コメントへの返答
2022年7月8日 0:21
自由人さん こんばんは~

購入後1年半、本体は問題なく動いていただけに、非常に残念です。

走った後、毎回、ハンドソープを使って洗い、ハンカチなどで拭き取っていたのですが、その際、バンドを引っ張ってしまい、負荷をかけてしまったようです。

GARMINのウォッチは、様々な用途、様々なデザインのものがあり、高価なものも多くありますね。
基本的な機能、クオリティにはたいへん満足していますが、機能が多すぎて、ほとんど活かせていないのが実情です。

これまで、10年あまりのランニングのデータを、全てGARMINのアプリに移行したので、今後もGARMINが続きます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation