• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

T33エクストレイルを見てきました!

T33エクストレイルを見てきました!


T33エクストレイルを自分の目で一度見てみようと思いたち、ネットで近所のディーラーに「G e-4ORCE」の展示車が来ていることを確認。昨日の夕方、給油のついでにディラーへ行っていました。

T33エクス(4660×1840×1720)とアリア(4595×1850×1655)を並べて展示してありました。
自分のT32エクスやアリアと比べて、かなり骨太で大きな印象を受けました。




エクスの受注が好調で笑顔があふれる営業のお姉さんの説明を聞きながら観察開始です。
ボンネットが先端に向けて下がっておらず、水平基調なのでボディが分厚く感じるようです。
2階建ての構造ヘッドライトは、これまでの日産にはない雰囲気。三菱との提携の産物でしょうか。




ホイールは19インチ。オーテックは標準装備として20インチのようです。
タイヤからホイールアーチまでの広い間隔が少し気になります。




リアコンビネーションランプの切子グラスのような粒粒な点灯が美しいです。
リアフォグランプはコンビネーションランプに内蔵されるようで、内部にソケットらしきものが見えました。




インテリアは噂通りに上質。機能的にも大きなナビの画面、ヘッドアップディスプレイ、ハンドルヒーター、インテリジェントルームミラー、操作しやすいという少し小さめのD型ステアリング、そしてプロパイロット、羨ましい装備が満載です。ただよく見ると、ところどころにT32の面影がありました。

また、Aピラーは少し細くなるとともに、前方の視界は大きく広がったと感じました。




メカニズム的にも「第2世代e-POWER」、「VCターボエンジン」、「e-4ORCE」と最新技術を満載。ここまで盛り盛りになると、どうしても価格が…💦 マンションの機械式駐車場の縛りで、T33エクストレイルは乗り換えの有力な候補ですが、後期型が発売されるころに、購入資金が貯まっているでしょうか…💦

以下はランニングなどの記録です。




7月21日の木曜日は、夕食後、小雨が降り続いている湖岸へ。
気温だけではなく、湿度がたいへん高く、大量の汗をかきました💦




木曜日のランニングは、8kmの距離を40分23秒。キロ5分03秒のペースでした。
ピッチの維持に気を付けて、平均ピッチは187spmとなりました。




昨日の土曜日は、少しだけ早起きして、朝6時半ころから湖岸へ。
強い日差しはなく、気温と湿度は低め、この時期としては良いコンディションです。




モチベーションの維持に他のところを走ろうかと考えましたが、やっぱりこのコースが最高です。
琵琶湖と言えば、来年3月12日に開催される「びわ湖マラソン2023」へのエントリーが金曜日から開始されました。
魅力的なコースであり、地元開催ということもあり、交通費や宿泊費が必要ありませんが、いつものコースを走って参加料15,000円は少し高いかな💦出走するかどうか、もう少し検討したいと思います。




一旦、近江大橋をくぐって膳所城跡公園で折返し、橋まで戻って対岸へ渡ります。




橋上からです。直前まで雲に覆われていましたが、急速に青空が広がりました。




対岸の遊歩道を南下していきます。天気が回復し、ボート競技の練習が始まっていました。




瀬田川を挟み、対岸に石山寺を望むあたりをすぎて折り返しです。




もっと長い距離を走りたかったのですが、瀬田の唐橋を渡り終えたあたりで力尽きました。




今週も京阪電車に乗って、火照った身体をエアコンの冷気でさましながら帰宅しました。

土曜日のランニングは、15kmの距離を1時間19分00秒。キロ5分16秒のペースでした。
平均ピッチは186spm。距離は思うように延びませんが、ピッチは意識できています💦




近所のスーパーで無料券が発券されたため、土曜日の晩酌ビールとして、“プレモルの最高峰”「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈無濾過〉」をもう一度試してみました。
こんなに深くて濃い味わいの美味しいビールを、また飲む機会があれば嬉しいです🍺
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/24 23:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 23:49
私も今日試乗して来ましたが、新型エクストレイルは、初見では顔がルノーかプジョーっぽく感じちゃいましたw
デザインは最近の国産にはない感じで、なかなか良いと思います。
パワートレインがe-powerしか、ないのが少し残念ではありますが、運転は凄くしやすかったです。
もっとギクシャクした乗り味なのかな?って思ってたので、T車のハイブリッドより全然自然な感じの回生ブレーキでしたし、フットブレーキのフィーリングも、すごい私好みでしたw
コメントへの返答
2022年7月24日 23:56
Ji2gev37さん こんばんは~
試乗車が来ているディラーと展示車が来ているディラーがあるようですね。
最寄りのディラーに試乗車が来たら、私も乗ってみたいと考えています。乗られた方は、概ね好印象のようですね。

スタイル的には、堂々とした迫力のある顔だなと感じました。
また兄弟車を販売している三菱の方にフロントのデザインは傾いているな感じました。
パワートレインは、マイナーチェンジでPHVなどが加わってきそうですね。
2022年7月25日 0:07
私は行ったDは、Xの黒が展示車、Gのe-4ORCEの白が試乗でした。
まだデリバリーされたばかりで、営業マンもまだ覚えきれてないスペックや装備もあったみたいですが、概ね好印象ではありました。

三菱のPHEV技術を採用したモデルも出るのは確実でしょうね。
あとは価格がもう少し下がれば良いのですが...
安全装備などもどんどん良くなってますから、どうしても値段が上がってしまうのは仕方ないですが、ライバル勢がもう少しリーズナブルですから、もうちょい頑張ってもらいたいものです。
コメントへの返答
2022年7月25日 23:32
Ji2gev37さん こんばんは~
大きなディラーには両方とも入っているんですね。
私の通っているディラーは、驚くほど小さなお店なんで、交互に配置されるようです。
私の担当の営業さんも、分からないことが多いようで、私に説明しながら勉強している感じでした。

PHEVはあらゆる面で魅力がありますね。価格はさらに上がりそうすが、さらにパワフルにもなりそうす。
T32でなくて欲しかった装備が満載なんで、価格は致し方ないところでしょうか。
2022年7月25日 18:15
JUNさん。こんばんは。

先日、愛車フレアさんの点検でディーラーさんにお伺いしましたが、担当CAさん曰く、サクラや新型T33が好調に売れていて、出たばかりの新型の車に関しては早くて年末頃かな?なんて言ってました。日産でこんなに景気が良くて元気が良いのも久しぶりな気がします。

T32は前職で個人的に色々と思い出深いクルマだっただけに、新型を見て随分と立派に成長したなぁ…と写真を見て思いました。

普段、HE12を転がしている自分からすると、e-powerに関してはE13やキックス等、第二世代になってから随分と乗り易く成った印象があるので、価格次第だと思いますが、他社からの乗り換え組を含めて、これは売れそうですね!
コメントへの返答
2022年7月25日 23:42
シルバーノートさん こんばんは~
ここ数年、私の営業担当さんは、売る車がないと元気がなかったのですが、先日、ディラーを訪ねた際は、「エクストレイルの受注好調です」と笑顔を見せてくれて、とっても安心しました。
買う側としては、どの車も納期が長くなり、買い換えのタイミングの調整が難しくはなりますが…

T33については、欲しかった装備が満載という感じですね。特に最上グレードは全て揃っているという感じです。
マイエクスを購入したころは、車のことをよく知らなくて、あまり考えることなく購入しましたが、この8年間で様々な機能が欲しい人になってしましました。贅沢を覚えたので、次の買い替えで苦労すると思います💦
2022年7月26日 22:06
JUNさん こんばんは

早速T33見て来られたんですね。
ここ数年、元気のなかった日産ですが
T33で息を吹き返してくれれば良いと
思っています。

琵琶湖マラソン
確かにいつも走ってるコースを走るのに
15,000円の参加料って微妙ですね ^_^;

8月6日(土)に琵琶湖博物館の駐車場で
イグニスのオフ会があり
ちょうどその前日、福岡まで行くので
帰りに顔を出そうと思っています。
この機会にJUNさんに
お会いできないかなぁ?
って密かに思っている自由人です ^_^
コメントへの返答
2022年7月26日 22:37
自由人さん こんばんは~

ようやく売れる車の選択肢が増えてきて、営業としてやりがいを感じておられる感じでした。
ライバル社は受注を停止したり、取り消したりという状況なので、反転攻勢の時を迎えているようです。

びわ湖マラソンは、景色よし、アップダウンなしで、間違いなくいいコースなんですが、いつでも走れるので…💦

当初、その週末は東京への帰省を予定していたのですが、諸事情により、一週間前倒しになったので、特に予定は入っていません。
福岡へはイグニスで往復ですか?短時間でもお会いできれば嬉しいです!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation