• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

さわやか初体験💦(東京への帰省 1日目)

さわやか初体験💦(東京への帰省 1日目)


7月29日の金曜日、少し早めのお盆休みをとって、東京へ向けて出発しました。
午前11時ころ、最初の目的地である炭焼きレストラン「さわやか浜北店」に到着です。




「さわやか」は、炭焼きハンバーグで有名な静岡のレストランチェーン。
最近、よくテレビで紹介されており、みん友さんも食レポをアップされているので、ずっと訪れてみたいと思っていましたが、チェーン店は静岡県内のみ。なかなか立ち寄れる機会がなくて、今回、浜北店で「さわやか初体験」です。




開店直後に到着しましたが、既に入店待ちの列が…。それでも15分後には席に案内されました。
私は「げんこつハンバーグセット 250g」、妻は「和風ハンバーグセット 170g」を注文です。




げんこつハンバーグについては、目の前で店員さんが、げんこつ(丸い肉の塊)を半分に切り、内側を下にして鉄板に強く押し付けて焼き、熱々のハンバーグを完成させてくれました。
肉汁が中から溢れ出るようなタイプのハンバーグではないのですが、脂っこさのない赤み肉のミディアムレアのハンバーグが、若くない私にはちょうど良い感じでした。




昼食後は、新東名高速に戻って、浜松から御殿場を目指しました。
今回は、ノンストップの帰省ではなく、途中下車のある帰省です。




到着したのは、御殿場インターに程近い竹林の中の「東山旧岸邸」です。




藁ぶき屋根の山門にいざなわれ、敷地内へ。




旧岸邸は、岸元首相の自邸として、建築家吉田五十八が、伝統的な数寄屋建築の美と、現代的な住まいとしての機能の両立を目指して設計した建物です。「百年名家」という番組で紹介され、いつか訪れてみたいと思っていました。




和室からの庭の眺めです。




建具で切り取った庭の眺めが素敵でした。
また、50年以上前に建築されたとは思えない、寸分のくるいもない建具の精度に驚きました。




居間から庭を眺めます。こちらからは芝生の広がる洋風の庭に見えます。
大きな机の上に敷かれた分厚いガラスに庭の樹々が綺麗に映っています。




食堂から庭の眺めは、大きな掃き出し窓で切り取られ、絵画のようでした。




2階のプライベートスペースは非公開ですが、階段室は素敵な空間でした。




建物の全景です。水平基調のスッキリとした建物です。




庭の池は澄み渡り、鏡のように庭の樹々を映していました。




竹林の中を戻り、敷地内の「とらや工房」へ。
旧岸邸の敷地は、和菓子の虎屋のグループ会社が指定管理者として管理運営を行なっています。




とらや工房は、職人がその場で手作りしている工房で、庭を眺めながら菓子を楽しめます。
虎屋直営店に併設された菓寮とは違い、気負いない、素朴な和菓子がいただけるスペースです。




私は、涼しげな「ところてん」を注文。甘い黒蜜と思いきや、酢醤油でした…
これまでも同じ過ちを何度かおかしたことがあります💦




テラス席をのぞむエアコンがよくきいた席でいただきました。
この日は、青空が広がる暑い一日でした💦

以下は、ランニングの記録です。




7月26日の火曜日は、捕食を摂り、夕食前に湖岸へ走り出しました。
時間が早かったので、びわ湖花噴水がまだ上がっています。




7月26日のランニングは、8kmの距離を39分10秒。キロ4分54秒のペースでした。
高温・高湿ということで、大量の汗をかきました💦

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/01 10:31:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

木更津散歩
fuku104さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2022年8月1日 22:24
こんばんは😃
「さわやか浜北店」に行かれたのですね〜
店舗周辺の写真、見慣れた風景です😊
土曜日のサイクリングで湖西のさわやかの前を通りましたが10人程並んでいる人がいて、看板に営業時間が記されていたので見たら開店一時間前でした💦
地元なんですが、もう10年以上行ってないかも…😨

かつて勤めていた職場の給食で、「ところてん」を欲しいだけ食べれた時があり、まだ「ところてん」を食べたことがなかったのでぶどう🍇のゼリーだと勘違いしてたくさん取り、かけた液体をぶどう🍇ソースだと勘違いし、いざ食べたら真逆な味で驚きました😵‍💫
たぶん酢醤油だったと思うのですが…、今から25年程前の初めて「ところてん」を食べた思い出です😅
コメントへの返答
2022年8月2日 11:18
いきみきちさん こんにちは~
「さわやか」は、最近、テレビでよく取り上げられているようで、駐車場には他府県ナンバーが多かったです。
入店待ちはありますが、ネットで入店待ちの状況が配信されているので覚悟の上で並ぶことができました。

食べる瞬間まで、甘い黒蜜だと思い込んでいただけに、口に運んで、酢を感じた時は、「またやってしまった」と嘆きました。
ところてんの上に刻んだ海苔が載っているところで気付くべきでした。
しかし、甘味処なのに、なんで酢醤油なんでしょうか💦

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation