• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

足回りの交換を最終決断しました💦

足回りの交換を最終決断しました💦


本日は、「最後の異音対策」について打ち合わせし、決断するためにディラーへ。




1年ほど続けてきた異音対策の効果があまり感じられないことで、ここ1か月ほど車の乗り換えや足回りにの交換について、いろいろと迷い続け、気になって調べるうちに、T32後期エクストレイル「AUTECH」が4年前に仕様変更された際に採用された「ショックアブソーバー」が目に留まりました。




ザックス製のショックアブソーバーです。もし足回りを交換するなら、NISMOサスの新品に交換したり、純正サスに戻したりするのには躊躇があり、ネット上で評判の良かったザックス製のショックアブソーバーに興味がわきました。ディラーに時間をかけていろいろと調べてもらったところ、前例がないので確実に装着できるか分からないものの、「AUTECH」車両の周囲のパーツには違いがなく、おそらく装着できるだろうということで、本日の決断に至りました。




今回、交換するパーツ類です。フロントのショックアブソーバーとスプリング、リヤのショックアブソーバーはザックス製に交換。リヤのスプリングはザックス製の設定がなく、また、純正のリヤスプリングはNISMOサスへの交換時に廃棄したので、改めて純正を準備します。そのほか、スプリング周りの一部のパーツをこの機会に交換します。

今年の夏で納車から10年。今回の作業を行うことで、買い替えはさらに延びていきそうですが、たいへん気に入って惚れ込んでいる車なので、それでも構わないと私自身はしっかり納得が出来ている状態です。

以下はランニングなどの記録です。




2月17日の土曜日は、陽が傾きかけたころ、曇り空の湖岸に走り出しました。
強い陽ざしはないものの、気温が高く、久しぶりに少し汗ばみます。




近江大橋の下をくぐり、瀬田川沿いに南下して、しばらくして折り返します。
金曜日の晩は遅くまで残業していたので、疲れから身体が重く、思うようには走れません。




2月17日のランニングは、15kmの距離を1時間18分28秒。キロ5分14秒のペースでした。
泣いても笑っても大阪マラソンのスタートまであと1週間。できる限り体調を整えたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/18 23:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

走行9万キロで純正のままだった足回 ...
cockpitさん

純正形状ショックアブソーバー“TE ...
cockpitさん

乗り心地が気になり始めダンパー交換 ...
cockpitさん

廃番寸前のパーツもあって必要なもの ...
cockpitさん

ショックアブソーバーは“TEIN ...
cockpitさん

もう揃った
銀3さん

この記事へのコメント

2024年2月19日 19:14
こんばんはです 異音はコトって鳴っただけで何処から…ってきになりますからね〜前回異音対策完了でしたが、やっぱりだめだったんですか?
コメントへの返答
2024年2月19日 23:54
☆saikun☆さん こんばんは~
異音対策第4弾の後、珍しく5人乗車で旅行に出かけたのですが、車体が沈んだためか、ビックリするほどの頻度でコトコト音が鳴りました。
どうもNISMOのスプリングが縮んでしまい、スプリングの下部で頻繁に接触するようになったようです。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation