• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月31日

東京への帰省(7月31日~8月2日)

東京への帰省(7月31日~8月2日)


7月31日から東京の妻の実家へ帰省しました。今回は、足回りを一新して運転が楽しみなエクストレイルに乗っての帰省です。早めの昼食のため、新東名の遠州森町PAへ。お茶のいい香りがするPAです。




私は、あじ丼とあじフライがセットになった「あじあじセット」。私は、あじ、さんま等の青魚が好物です。
お茶の本場だけに、セルフで入れた緑茶も濃い味で美味しかったです。




食後には、「極 森町抹茶ソフト」を堪能。濃厚な抹茶でした。




ゲリラ豪雨や工事渋滞につかまりつつも、なんとか夕方には東京へ到着。
庭の琵琶の木は、脇芽の数がさらに増え、元気にしていました。




少し休憩した後で、電車で東京駅へ。丸ノ内ビルの地下を目指します。




お友達のまちゃおーさんとh_tomoさんと「BUTTER 美瑛放牧酪農場」で待ち合わせです。
まちゃおーさんに話題のお店をご案内いただきました。いつもありがとうございます!




人気ナンバー1のホットケーキを注文。店内で作ったばかりのバター100gを載せていただきます。
出来立てのバターは、塩味がきいて素晴らしかったです。




その後、最近開店したばかりという八重洲の「寿司 魚がし日本一 八重洲仲通り店」へ。




しばらく、お好みの寿司をいただきながら、車の話で盛り上がりました。




翌日からは、妻の実家で、エアコンのフィルターの清掃や煙探知機の交換などのお手伝いをした以外は特に予定もなく、1日は池袋の家電量販店、2日は新宿の家電量販店を巡りました。買い替え検討中のテレビをたくさん見ることができて、たいへん参考になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/11 18:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駅弁を食べに修善寺へ
こまんぴゅーさん

大宮駅周辺散策 東口
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

おこのみセット 2500円 すし藤
湯太郎さん

この記事へのコメント

2024年8月13日 11:15
こんにちは
ご無沙汰しております
自分も滋賀と神奈川の実家を往復していた時に、丁度、遠州森町PAが中間地点なので、よく立ち寄って休憩していました
この抹茶ソフトが結構濃い味で美味しいんですよね!個人的には、ここのざる蕎麦がお勧めです!
コメントへの返答
2024年8月14日 18:28
シルバーノートさん こんにちは~
私も、ちょうど遠州森町PAぐらいで初めての休憩をとりたくなるので、よく立ち寄っています。
SAのように混んでおらず、歩く距離が短いのが良いです。
私は、お茶のいい香りがするイメージがあります。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation