• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

和装に着替えて嵐山へお出掛け (^^)

和装に着替えて嵐山へお出掛け (^^)


11月7日の木曜日は年休消化の休日。久しぶりに和装で出掛けてきました。
JRを乗り継いで嵯峨嵐山駅へ到着。トロッコ嵯峨駅には、保津峡に向かうトロッコ列車が停車中でした。




駅から渡月橋へ向かう道のりは、外国人観光客や修学旅行生で一杯。橋上も混雑状態でした。




朝晩の冷え込みが厳しくなり、木枯らし1号も吹きましたが、京都の紅葉はまだまだ。
年々遅くなっていて、最近は11月下旬ころに紅葉の見ごろを迎えます。




今回の目的地は保津川沿いの福田美術館。初公開される伊藤若冲の巻物を見に行ってきました。




伊藤若冲は、江戸時代の半ばに京都・錦小路の青物問屋「枡屋」の長男として生まれた画家。
国宝に指定されている代表作「動植綵絵」が有名で、精緻な描写と鮮やかな色彩が人気の画家です。




今回初公開されたのは、若冲が晩年に描き、これまでヨーロッパに渡っていた「果蔬図巻」。




元気に行進をしているような野菜や果物が、可愛らしく色鮮やかに描かれています。




伊藤若冲の絵画は他にもたくさん展示がありあした。初期の鶏の絵画、「蕪に双鶏図」。




左右の六曲屏風からなる「鶏図押絵貼屏風(右隻)」。




ウロコのリアルさに惹かれた「鯉魚図」。




別のフロアには、丸山応挙の絵画も展示。羽根の鮮やかさに目が惹かれた「牡丹孔雀図」。




こちらは応挙らしい龍の絵画「雲龍図」。




ロケーションの良い美術館で、特に嵐山を一望するミュージアムカフェは入場待ちの列が続いていました。




土産物として「果蔬図巻」のメガネ拭きを買って帰りました。見ていて楽しい柄です。




嵐電嵐山駅にも立ち寄り、キモノフォレストを見てきました。




昼食は、JR山陰線で二条駅まで戻り、京都三条会商店街の「京都三条田舎亭」へ。




私は「海老天のお蕎麦」を注文。プリプリとした大きめのエビがサクッと揚がっていました。




妻は「鶏と牛蒡のお蕎麦」を注文。二人で2110円。とっても美味しく、かつリーズナブルでした。




昼食後は、長さ800mもある商店街を西から東へ歩きます。




なぜか辻々に飛出し坊やが設置されていました。




次の目的地は、菓子工房&Sweets Cafe「KYOTO KEIZO」。




ウナギの寝床の京町屋をリノベーションした古い建物。太い梁が露わになっています。




こちらのお店で人気の「10分モンブラン」を注文すると、中庭の奥の菓子工房に案内されます。




そして目の前でモンブランが完成!映えを狙った演出です。




私は「和栗の10分モンブラン」を注文。中央に焼きたてのメレンゲが入っているので、10分以内に食べないと食感や風味が変わってしまうため、10分モンブランと呼んでいるようです。メレンゲの部分は小さく、ほぼすべてが濃厚な栗のクリームでした。食べ始めると止まらず、ほんの数分で食べてしまいました。




妻は「恋い抹茶の10分モンブラン」を注文。こちらも濃い濃い抹茶だったようです。
少しお高いですが、眼も舌もしっかり楽しませてもらいました。




デザートの後は、商店街を東端まで歩き、二条城前から地下鉄に乗って帰宅しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/09 15:06:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いまだってコラボとか在るんだから昔 ...
waiqueureさん

3代目yabu3号で京都へ!
yabu3さん

ナカペイで買い出し&フレンチラーメン
tak_idさん

しまんトロッコで高知へ
アクセラくんさん

🏆🍜 🛞ミシュラン ラーメン ...
Tempest-GRSさん

むしり定食・もつ煮・半醤油ラーメン ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation