• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月18日

和服で平安神宮神苑へ行ってきました🌸

和服で平安神宮神苑へ行ってきました🌸


3月19日の火曜日は、和服で京都東山の国の名勝「平安神宮神苑」に行ってきました。
JRと地下鉄を乗り継いで東山駅へ。白川沿いにしばらく歩くと大鳥居が見えてきました。




平安神宮は、平安遷都1100年を記念して、平安遷都を行った桓武天皇を祭神として明治28年に創建されました。
今年で創建からちょうど130年となる神社です。記念事業として社殿の改修が行われています。




この日の目的地は、平安神宮の敷地内にある回遊式の近代日本庭園「神苑」。社殿の周囲三方に配された南神苑、西神苑、中神苑、東神苑で構成された庭園です。こちらの庭園も明治の名作庭家「小川治兵衛」が作庭しています。




神苑の入口から入ってすぐの南神苑は、紅枝垂桜の庭園です。こちらの桜が見ごろになるのは、京都の町が観光客であふれかえる2週間後ぐらいでしょうか。




西神苑は、花菖蒲や睡蓮が植えられた白虎池が中心の庭園。




よく超えた鴨が、暖かな日差しを浴びながら佇んでいました。幸せそうです。




西神苑の北東隅には、敷地の高低差を利用した滝がありました。こちらの水は、周囲の東山の庭園と同様に琵琶湖疎水から引いたもので、小川治兵衛らしい造作です。




中神苑は、杜若や睡蓮が植えられた蒼龍池が中心の庭園。




こちらは蒼龍池の中央にある飛び石「臥龍橋」。戦国時代の三条大橋などの橋脚や梁が使われているそうです。




東神苑の栖鳳池の中央には、橋殿「泰平閣」が架けられています。




今年は梅の開花が2週間ほど遅れているそうです。




泰平閣から栖鳳池を眺めます。こちらで佇んでいる外国人観光客の方がたくさんいました。




花の季節ではないと諦め加減だったのですが、梅の花が残っていたり、




さざんかの花や馬酔木の花が咲いていたりと、季節の花を楽しむことができました。




また、花菖蒲や杜若、睡蓮などが咲く時期にも訪れてみたいと思います。




庭園の散策でお腹が減りました。丸太町通をしばらく歩いて、Cafe&Lunch「NINIROOM」へ。
国内外の観光客などが宿泊する「HOSTEL NINIROOM」に併設されているカフェバーです。




注文したのは「一汁四菜ランチ」。鯖の竜田揚げが、こんなの食べたことがないと感じるほど美味しかったです。




食後のコーヒーも味わい深かったです。




昼食後は、丸太町から三条まで鴨川の遊歩道を歩きました。暖かな日差しを受け、良いお出掛けになりました。




3月18日の帰宅後のおやつは、無印良品の「世界のお菓子 オペラケーキ」と「世界のお菓子 抹茶のオペラケーキ」でした。オペラという名前に惹かれて買って帰りましたが、ケーキではなくお菓子でした。

以下はランニングなどの記録です。




3月15日の土曜日は、朝から雨が降り続いていて、湖岸へ走り出すか迷い続けていて、一時、雨が上がったタイミングで走り出しました。しかし、すぐに雨が降り出して、小雨が降る中でのランとなりました。




湖岸の遊歩道では、芝桜が少し咲き始めていました。




近江大橋のたもとの河津桜も一部の桜で開花し始めていました。




3月15日のランニングは、12kmの距離を1時間04分04秒。キロ5分20秒のペースでした。冷たい雨が降り、強めの風が吹くというコンディションでしたが、フル出走の疲れは残っておらず、心地よい走りでした。




3月15日の晩酌ビールは、サッポロの期間限定醸造、「CREATIVE BREW」第7弾 「ヱビス クリエイティブブリュー 薫満つ(かおりみつ)」でした。ドイツ産ホップ「ハラタウトラディション」を使用。フルーティーで瑞々しい香りが漂う美味しいビールでした🍺




3月20日の春分の日は、午前中に伏見大手筋の献血ルームへ。215回目の献血は、血しょう献血でした。




3月20日の晩酌ビールは、静岡遠征で購入していた静岡県でつくった、静岡県だけで飲めるビール「サッポロ 静岡麦酒」でした。原料は麦芽100%、仕込水には静岡県の上質な水を使用。この澄み切った味わいが大好きです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/22 00:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

京都平安神宮で結婚同窓会に出席
IJNさん

3連休でしたが
てんぷる@E12さん

和装に着替えて東山へお出掛け (^ ...
JUN1970さん

「神戸マラソン2025」にエントリ ...
JUN1970さん

京都・神戸 紅葉紀行 2024-3 ...
悠太郎Mさん

旧岩崎邸庭園に行ってきました(1月 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation