• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

お花見ドライブ・お花見ランニング・お花見散歩🌸

お花見ドライブ・お花見ランニング・お花見散歩🌸


4月5日の土曜日は、午前5時すぎに起床して、京都市内へお花見ドライブへ。
桜の名所「蹴上インクライン」の桜は満開。早朝からたくさんの人が訪れていました。




仁王門通の南禅寺前交差を通過します。




平安神宮の大鳥居前。琵琶湖疎水の両岸にたくさんの桜の木が並んでいます。




疎水沿いに疎水浜通から冷泉通へ。この冷泉通も隠れた桜の名所です。




川端通を北上して出町柳から加茂街道を北上します。




エクストレイルを午前8時まで120分間100円の駐車場へ駐車。




賀茂川の桜は、ほぼ満開の状態でした。




冷え込みの激しい朝でしたが、桜の木の下のベンチに座り、朝食のパンをいただきました。




食後は、桜を楽しみながら遊歩道を散策。散歩やランニングをしている人がたくさんいました。











ソメイヨシノの開花が遅れためか、ユキヤナギが同時に開花していました。









上賀茂橋の橋上から。五山の送り火の「船形」が見えています。




その後は賀茂川の西岸を東岸の桜を眺めながら散策しました。




賀茂川の西岸には、古くて大きな桜の木が並んでいます。















北山大橋を渡って東岸へ戻り、府立植物園沿いの半木(なからぎ)の道へ。




立ち並ぶ枝垂れ桜は、ようやく開花し始めたところでした。










咲きそろってはいませんが、可憐で儚げな花が素晴らしかったです。
今年も渋滞や混雑に巻き込まれることなく、素敵なお花見ドライブになりました🌸




4月6日の日曜日の朝、未明から降り続いた雨が上がりました。前日は、早起きしたことで午後から昼寝をしてしまったので、日曜日は朝食後に湖岸へ走り出しました。




湖岸のソメイヨシノは、満開までもう少し。強い北風を受けるせいでしょうか、湖岸はいつも遅れ気味です。




青空がのぞき始めました。




桜の名所「膳所城跡公園」のソメイヨシノは満開の一歩手前。




この辺りは若い桜ですが、桜の木がたくさん並んでいます。




一本の桜の木から白い花と薄いピンクの花が咲いていました。開花から時間が経過することで、白くなったり、ピンク色になったりと変化していくのでしょうか。




四高桜は、咲き始めたばかり。




こちらは翌週も楽しめそうです。




季節限定の観光船が琵琶湖疎水を通過。この時期は長等山がピンク色に染まります。




4月6日のランニングは、16kmの距離を1時間21分55秒。キロ5分07秒のペースでした。
身体が軽く感じられ、ペースが上がる場面がありました。




4月6日は、午前中のランニングで、桜が見ごろを迎えていることを体感し、この見ごろをしっかり楽しみたいとの思いから、予定を変更して、午後からお花見散歩に出掛けました。






近所の公園の枝垂れ桜。見ごろはまだ先ですが、濃い色の美しい花が楽しめました。




ソメイヨシノが密集するエリアでは、大勢の人が花見を楽しんでいました。




境内に桜の木が立ち並ぶ三井寺こと長等山園城寺へ。最近はテレビで紹介されることが多く、付近の道路は駐車場への入場待ちの車で大渋滞していました。




三井寺から琵琶湖疎水沿いへ。こちらも花見客で賑わっていました。






両岸の斜面に疎水に覆いかぶさるように桜の木が植えられています。




京都の山科まで続く疎水のトンネルです。観光船はこのトンネルの中を進みます。






まだ少し蕾が残っていますが見ごろです。青空によく映えていました。




疎水沿いから、さらに歩を進めて長等神社へ。




こちらにも美しい枝垂れ桜があります。




さらに南下して長等公園へ。こちらも桜の名所ですが、三井寺や疎水沿いに比べると訪れる人が少なく、ゆっくり桜を眺めることができます。









疎水沿いに戻ってきました。こちらは有名な撮影ポイント。この日も、大津では見たことがないような人出でした。

お花見三昧の週末でした🌸
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/13 14:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウミウシ弐号機🚗³₃お留守番させ ...
saramanderさん

2025/4/8 白野江植物公園で ...
元きないろZC32tokuさん

ベランダの桜と初御代桜の開花🌸
JUN1970さん

「金沢マラソン2025」にエントリ ...
JUN1970さん

「新宿御苑」ソメイヨシノに早く会い ...
ayupapa altoさん

お花見 第一弾
ぴろチーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation