• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

ランニングと筋肉体操💦

ランニングと筋肉体操💦


本日の琵琶湖岸は、午前中、時雨れていたものの、午後には晴れ間が少し出てきました。
本日も、日差しがあるタイミングを見計らって湖岸に走り出しましたが、北の空から黒い雲が迫ってきています。




浜大津港では、"紅白の幕"が張られていました。明日は、消防署や消防団の出初式のようです。




徐々に重苦しい黒い雲が空に広がっていきます。




年末年始、"中一日"の間隔で走り続けてきたので、疲労が蓄積しているのか、身体が重く感じてペースが上がりません。
少し辛くなってきたので、近江大橋の一番高い地点まで坂を駆け上がり、そこから折り返しです。




途中、遊歩道をカモの一団が横断し、一時停止。




折り返してからは、強い向かい風を受けることになって、それでもなんとか耐えて走っていましたが、終盤になって、とうとう小雨が降り出し雨宿りです。

本日のランニングは、12.6kmを59分、キロ4分45秒のペースでした。
本日のランニングで、年末年始1週間の走行距離は"57km"になりました。




番組エンディングの言葉『筋肉は裏切らない』が、"新語・流行語大賞"にノミネートされ話題になっていた「みんなで筋肉体操」に年末からはまっています。
録画した再放送を、繰り返し再生しながら、腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワットのトレーニングです。
画像を見ながらだと、「最後までやり切る!」、「ラスト〇回!あと〇回しかできません!」という言葉に励まされ、厳しいトレーニングでも、最後まで諦めずにやり切ることができます。
短時間で効果をあげるため、身体に強い負荷をかけるので、少しケガは心配なんですが、その効果は絶大で、繰り返し続ければ、誰でも"キン肉マン"の身体に近づけると思います。

ただ、筋量が急激に増加したことで、最近、走っていて明らかに身体が重く感じられるので、今後は、ランニングに必要な筋力に的を絞って、少しセーブして続けていきたいと思います。




本日の晩酌ビールは、サントリーのセブン&アイ限定「ザ・プレミアム・モルツ ディープアロマ 心和む熟成香」です。
"とりぃ"さんのブログを拝見して、早速、買ってきました。

本来、食後や一日の締めくくりの時間に楽しむビールとのことですが、普通に晩酌ビールとしていけました。
ダイヤモンド麦芽に加え、複数種の濃色麦芽を使用しているとのことであり、ラベルの色からも濃い色の濃い味のビールを想像していたのですが、色は標準的な色合い、コクは少し強め、香りはしっかり、ただ濃いだけではなく、バランスが取れた美味しいビールと感じました。




現在、エクストレイルのカスタムを、いろいろと"妄想中"です。
ただ、少し"焦り気味"と感じているので、落ち着いて妄想に励みたいと思います。
Posted at 2019/01/06 00:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   123 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

不明 リアゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 21:55:37
ボディケア PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:25:16
ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation