• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

フィギュア練習会in千葉

こんにちは!1年の稲垣です!

今回は11/7、8に白里中央海水浴場の駐車場をお借りして行った
フィギュア練習会の様子についてお伝えします。



そもそもフィギュアとは…

正式名称を自動車運転競技と言い、ボックスと呼ばれる狭い空間やスラロームなどを組み合わせたコースを走り、その速さと正確さを競う種目です。
タイヤがコースの線に接触したり脱輪したりすると大きな減点となるため、
的確な車両感覚が必要となります。

ジムカーナやダートラのような派手さはありませんが、
わたし、ものすごく、この競技が好きになりました。




今回は小型貨物(通称小貨)用として2tトラック、
小型乗用(通称小四)用としてフィットとヴィッツをお借りして練習しました。







週2回にわたる二なめ強化合宿を数週間続けていた我々1年生も
早速練習させていただきましたが…

なぜかおにぎる!何度も修正しないと入れられない!


大山先生作のおにぎり


今までの練習と同じようにハンドリングしてるはずなのに
車両が違うと動き方がまったく変わってしまいます。難しいです。


ちなみにタイヤがボックスの枠に沿うように車を動かすことを「なめる」、
車が角にはまってしまって前にも後ろにも動けなくなることを「にぎる」と言います。

車部による車部のための車部にしかわからない用語ですね。



後半には三なめも練習しました。頭がこんがらがりました。



写真にすると何をやっている最中なのかまったくわかりません。
私もわかってません。ごめんなさい。


先輩方は二なめ、三なめ以外にもその他もボックスの技やスラロームなどを練習されていました。
すごいスピードなのにすごい正確さでした。とっても憧れます。



8日は一日中天気が悪く、雨と潮風によって我々の体温はどんどん奪われていきました。
また、雨のせいでボックスを描いていたガムテープが取れてしまい、
どこが線なのかまったくわからなくなるアクシデントにも見舞われました。

そんな過酷な状況でも、今月末の全日本大会のために日没まで練習を続けました。




フィギュアは経験を重ねることで上達するものだそうなので、
もっと練習して先輩方のような攻め方ができるようになりたいです。


以上です。それでは失礼します。
ブログ一覧 | 遠征 | 日記
Posted at 2015/11/11 15:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

肉活。
.ξさん

バイクの日
灰色さび猫さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自己紹介 其ノ⑨ http://cvw.jp/b/2341983/42723266/
何シテル?   04/12 20:54
こんにちは! 法政大学体育会自動車部です! 法政大学の体育会の部活として活動しており、 2020年で創部90周年を迎えた、歴史と伝統のある部活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:26
NC クーラント交換(普通のLLC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:07
インジェクターの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:36:02

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
下記URLの公式HPに詳細なスペックを掲載していますのでそちらをご覧ください! htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation