• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法政大学体育会自動車部のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

12/16,17整備

 ちわ!1年の町井です。更新が遅れてしまって申し訳ございません。

 さて先週……になってしまった12/16,17の活動では、新人戦に出場予定の先輩の車の整備と、色々と問題児の2台のEGシビック君の整備を同時平行で行いました。自分は先輩の車の整備を行いました。あと、17日には夏合宿で重症をおったDC2のミッションが無事退院しました!ついでにダメになってしまったギアも貰ってきたのですが……



 見事に粉々です。
 早速搭載したいところですが、新人戦が近いので今はお預けです。
 
 さて、自分が整備していた先輩の車は、主にブレーキ回りの整備となりましたが、ブレーキパッド交換の際にピストン戻しがないという事態が発生。ピストンをパッドを使って戻すという荒療治でなんとかなりましたが、工具の不足という課題が残りました。来年度から改善しないといけませんね。
 その間、EGシビックはショックを2台間で交換し、18シビック(B18C搭載)のシフトリンケージをつけていたようです。自分はその場にいなかったので詳しい様子はわかりませんが、



 なんか楽しそうですね。
 
 と、その間にさらに同時進行で一番の問題児、16EGシビック(B16A搭載)はアイドリング不調を改善すべく、水温センサーをDC2のものと交換しました。試走もしたそうなのですが状況は改善せず、アイドルアップはするものの回転数が上がったまま下がらない、通常のアイドリングは回転数が低すぎてさらにハンチングが生じる、という問題は変わりません。アイドルアップが終わらない症状はファーストアイドルバルブの固着が考えられますが、先日新品に交換したばかりなのでその可能性はないといっていいでしょう。うーん……難航していますね。

 というわけで以上が16日の活動でした。

 翌17日は諸事情により活動時間が短かったため、少々内容が薄くなってしまいますがご了承ください。
 
 前日の整備でも全く改善しなかった16EGのアイドリングを改善すべく、今回はO2センサーを交換することにしました。
 取り外したO2センサーを見てみると……



 真っ黒ですね。

 今回の交換の相手は18EGです。しかし、18EGは誰かさんがぶっちぎってしまったブレーキホースの交換後、一度も試走をしていなかったので、前日交換したばかりのシフトリンケージやショックなどの確認も兼ねてまず試走することにしました。
 タイヤをつけてジャッキを下ろし、まし締めを……とここで問題発生です。右リアタイアのホイールナットの一本がおかしかったらしく、ハブボルトの山がつぶれてしまいました。というわけで急きょハブボルトの交換に。しかしキャリパーとローターを外したところで時間切れ。結局18EGの試走はできず、16EGのO2センサーの交換もできませんでした。

 今回の整備ではいまいち問題が解決せず、さらに他の問題も発生してしまいました。もう新人戦が近いのでとにかく車を早く作り、万全の体制で望みたいところです。

 では失礼します。
Posted at 2015/12/22 19:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

12/9, 10 整備

ちは! 1年平松です。

ではさっそく、先週の活動報告をさせていただきます。

9日は、前の週にエンジンがかからなくなてしまった原因である「セルモーターへつながる配線の断線」(なんだか語呂がいいですね♪)の応急処置をしました。

本当は、切れてしまった配線の写真を撮ってご説明しようと思ったのですが、肝心の写真を撮り忘れるという痛恨のミスをしてしまいましたので、頑張って文章で説明させていただきます...orz

まず、今回ちぎれてしまっていたのは配線の先端部分についているファストン端子と呼ばれるものです↓


まさにこの部分がもげてしまっていたのですね...(写真左側のタイプです。)

そこで代わりのものをひたすら探したのですが、車両側端子の周りのクリアランスが狭く、しっかりとはまるサイズのものが全く見つかりませんでした...

さて、ここで先日新調するEACV用のドレンホース長を一発でキメた私の出番でございます!(しつこい)



では、「誰でもできる!DIYでセルモーターの配線端子復活!」という、日常生活でも非常に使えそうなテクニックをご紹介しましょう!

1. まず、できるだけサイズと形の近いメス端子を用意し、車両本体についているオス側の端子のサイズを確認します。(この時、オス端子が少し入らないかな?というくらいの幅のものを選ぶと良いでしょう。)

2. 今回はやはり、用意したメス側の端子の幅が足りなかったので、ペンチで端子を潰して幅を広げ、オス端子がちょうどはまるように加工しました。(この時勢い余って潰しすぎると後がないので気をつけましょう♪)
 
3. そうすると、さらに横幅が広がった端子はオス端子周辺を囲むセル本体の出っ張りのせいで取り付けできません。そこで、どんなご家庭にも1本はあるヤスリの出番です!

 部品が小さいので、自分の指を削ってしまわないよう気をつけながら、メス端子の外側部分をひたすら削っていきます。ちょうどいいサイズになったら準備完了です!

 *ここで、オス端子とセル本体との隙間にギリギリ挟まるかな?といった幅で削るのを止めておくと、ぴったりと収まり外れにくくなるのでオススメです^^

4. さて、次は配線の加工をします。こちらもとても簡単で、配線の先端にかぶっている保護ビニールを電工ペンチで(ない場合はハサミやニッパーで配線本体を傷つけないように)1cmほど切りはがし、配線を露出させます。

 一生懸命頑張る私↓


そして露出した配線を先ほど作ったメス側端子に挟み、かしめて端子を接続すれば作業は完了です!
とても簡単でしたね!
皆さんも、ご家庭でセルモーターの端子がちぎれてしまった!なんて際には是非ご活用ください^_^



はい、そして無事にエンジンがかかりました!
アイドルアップも、少し時間をおいてボンッという感じで、なんとか機能しています(^^;
前に比べればだいぶエンジンの調子も良くなってきました。

10日にはブレーキとクーラントのエア抜きを行い、基本整備をしてタイヤも取り付けましたので、今週の整備ではやっとクルマを馬からおろせそうです! 先日ブレーキパッドも交換しているので、試走して全体的なフィーリングのチェックを行います。ドキドキワクワクです!

それでは、来週のブログ担当町井がこちらに熱いインプレッションを書き込んでくれると思いますので、それまでお待ち下さい!

失礼します!


Posted at 2015/12/15 12:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年12月08日 イイね!

12/2,3整備

ちわ!一年の平野です!

今週はなかなかやることがあり、練習車EGもだんだん様になってきました。と思ったら最後に何故かエンジンがかからなくなってしまいました。バッテリーが原因かと思ったらそうではなく、また来週原因究明をすることになりそうです…。

また、今回ボンネットを付け替えかっこよくなりました!
申し訳ないのですが、写真は撮り忘れてしまいましたが…。

他にも、頼れる町井がラジエータの交換を試みていましたがなかなかうまくいかず苦戦していました。その後ろで私はクーラントの準備をしながら、前期の入部したての時にクーラントの作業をしたことを思い出し、時が経つのは早いなぁと一人で思っていました。

果たして一年達は成長したのか!?
これからも立派な自動車部員を目指して頑張っていきますね!

それでは失礼します。
Posted at 2015/12/08 01:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

公式HP開設!!


http://huac121.wix.com/huac121

ちわ!2年池田です。

このたび我が法政大学自動車部の公式HPを制作、公開致しました。

HUACの様々な情報をお伝えし楽しい雰囲気あふれるサイトにしていくことはもちろん、
このブログやYouTube、Twitterなどにもよりアクセスしやすい仕様にしてまいります。
また時期は未定ですが法政大学体育会のポータルサイトにも参加し、より我が部の活動をより多くの方に伝えられるようになる予定です。


マネージャーのセンスを出し切った、部員にも好評のなかなかカッコいいHPとなっておりますので、是非アクセスお願いします!

今後とも法政大学自動車部をよろしくお願い致します。失礼します。

サイトURLはこちらです。→http://huac121.wix.com/huac121

携帯からのアクセス(特にAndroid)では正しく表示がされない場合もございます。ご了承ください。
Posted at 2015/12/04 20:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月02日 イイね!

11/29 全日本学生自動車運転競技選手権大会に出場しました!

皆様こんにちは、一年の平田です。
先日行われました大会の模様と結果をご報告させていただきます。

この度、法政大学体育會自動車部は11月29日に大阪府松原市にある近鉄自動車学校にて行われました『全日本学生自動車運転競技選手権大会』、通称『全日本フィギュア』に参加いたしました。
小型乗用車部門に田中主将と吉岡先輩、小型貨物部門に桑原副将と長谷川先輩、梯先輩が出場されました。





このうち、田中主将が小型乗用車A部門で第二位の成績を修められました!

ほぼノーミスで走りきられた先輩のドライビングを見て、時間の早さよりもミスを少なくすることがどれだけ大切かということを改めて感じました。
全日本フィギュアでは久しぶりとなる表彰台とのことで、一部員の自分もまるで自分の事のようにうれしく思っております。来年行われる全関東の大会では自分も表彰台に上がれるように研鑽を積んで参ります。
簡単にではありますが、以上で今回の大会の報告とさせていただきます。
失礼します。
Posted at 2015/12/02 10:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会報告 | 日記

プロフィール

「自己紹介 其ノ⑨ http://cvw.jp/b/2341983/42723266/
何シテル?   04/12 20:54
こんにちは! 法政大学体育会自動車部です! 法政大学の体育会の部活として活動しており、 2020年で創部90周年を迎えた、歴史と伝統のある部活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
67 89101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自己紹介⑫中島宗一郎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 12:44:10
ドライブシャフト交換作業・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 15:14:14
Pa側ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 14:43:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
下記URLの公式HPに詳細なスペックを掲載していますのでそちらをご覧ください! htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation