• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法政大学体育会自動車部のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

自己紹介① 金子 新之介

ちは!新三年の金子です。
現在時刻は午前2時40分。眠すぎて死にそうです。
踏切に望遠鏡を担いでいく時間です

今年度の自己紹介は自分が最初のようです、、、
最上級生の実感が湧きますネ。

【氏名】
金子 新之介(カネコ シンノスケ)

氏名に関しては特に言及することはありません。お父さんお母さん、いい名前をつけてくれてありがとう。

↑バイト終わりのぼく。イキり陰キャです。仲良くしてください。

【学部学科】
人間環境学部人間環境学科
Q「人間環境学部って何するの〜?」
A「よーわからん」

現状でわかっていることは、就活の『学業で力を入れた研究テーマ』の部分で苦戦するということだけです。スオン。

【住まい】
東京都江戸川区
とってもいい街です。(定型文)なんもないけど。
市ヶ谷キャンパスまでのアクセスは悪くないと思う。(ガチ)
東京都東部の民いたら、教えてください。勝手に親近感持ちます。


【愛車】
HONDA INTEGRA TypeR(DC2)


↑新人戦での走行写真

愛車は部車と同じDC2です。
先輩に譲っていただき、シルビアから乗り換えました。
バチバチのジムカーナ車両です。
この車に乗って、中途半端な走りをすることは許されないと思っています。

自分が乗り換えた理由は、選手になってジムカーナで結果を残すためです。
だからこそ、「就活で忙しい」「金が無い」等の障壁はあれど
残された期間の練習に全力を尽くそうと思っています。
4月はES締切が多くて大変ですが、行ける限り浅○台とかに行って
自分の課題を克服したいと思います!!

と、こんな感じで意思表示をしたところで
あんまり固い自己紹介になるのも嫌なので、軽〜く新歓的な要素を、、、

・新入生へ

大学生活でこんな経験ができるのは、自動車部だけです。
自分は車の知識ゼロで入部しました(しかも2年生になってから)が、先輩や同期に支えられて、どうにかこうにかここまでやってこれました。
世に言う「普通の大学生」も経験した上で言えることは
「自動車部ほど充実した経験をできるところは中々無い」と言うことです。
「車が好き」「運転が好き」って人にはピッタリですし
「なんか充実した大学生活を送りたい」って人にもおすすめです。
少しでも興味を持ってくれたら、ぜひ見学に来てください!
先輩方がニチャア語りしていろんなことを教えてくれるはずです。


【最後に】
最後の1年間(留年・休学の可能性もあるため言い切れないw)ですが、今年度も全力で頑張ります。至らぬ点も多いかと思いますが、先輩方・同期・後輩の皆様よろしくお願い致します。


それでは自分の自己紹介はこの辺で、、、、シタ!!
Posted at 2022/04/04 03:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己紹介 | 日記

プロフィール

「自己紹介 其ノ⑨ http://cvw.jp/b/2341983/42723266/
何シテル?   04/12 20:54
こんにちは! 法政大学体育会自動車部です! 法政大学の体育会の部活として活動しており、 2020年で創部90周年を迎えた、歴史と伝統のある部活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

サイドステップ取っ払い(パテ埋め)  其の2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 11:04:08
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:26
NC クーラント交換(普通のLLC) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:52:07

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DC2 (ホンダ インテグラタイプR)
下記URLの公式HPに詳細なスペックを掲載していますのでそちらをご覧ください! htt ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation