• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@My B...のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

紅葉とお蕎麦

紅葉とお蕎麦
11月も終わりに近づいているのに、日中は10°を越える暖かさ。 それでもお山は紅葉がきれいで秋のたたずまい。 "芦屋川むら玄"で、紅葉を見ながらお蕎麦をいただきました。 その駐車場での一枚です。 遅い時間だったので、帰る頃には車が数台だけになっていました。 せっかくなので写真を撮らせてもらいま ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 22:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月25日 イイね!

とりてつ?

とりてつ?
日本の鉄道にはあまり興味がありませんが、ヨーロッパの車両には興味があります。 やはりコレも欧州車というヤツ? 駅にあるプラットホームをまたぐ大きな屋根もヨーロッパらしい印象です。 トレイン・シェッドと言うそうです。 各種ICEを撮り鉄。 カッコいい。 都市近郊では、地下鉄(Uバーン)や ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 21:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月24日 イイね!

こっちで見かけないプジョーたち

こっちで見かけないプジョーたち
どういう訳か、私のスマホにプジョーの写真がw 正規輸入されていないプジョーたちです。 504にピックアップトラックがあったんですね。 知りませんでした。 Boxerです。並行ではこっちにも居るのだとか。 四角いプジョーって感じ。 リフターに似てますが、こちらはExpert。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 23:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月23日 イイね!

知らなかった

知らなかった
お仕事で少しの間、日本を離れていました。 そのため、毎年楽しみにしているヨシノボリ氏主催の異車種トテトテ走行会に参加出来ませんでした。 離れていても、ネットつながれば皆さんのブログで様子が分かるかな、と軽く考えていました。 ところが、行った先の地域では、みんカラが見れない! 帰国後にしらべて ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 18:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月11日 イイね!

NEW 2008

NEW 2008
先日、フェイスリフトした2008を見てきました。 左がフェイスリフト後の2008、右が前の2008。 ちょっとだけ良くなったかな? エンブレムが新しいのになったのは良いけど、実物見るとエンブレムがデカい!
続きを読む
Posted at 2023/11/11 21:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月09日 イイね!

この顔でこのエンジン??

この顔でこのエンジン??
ボンネットをあけた状態で、ふと思いました。 この顔でこのエンジン?😅 この308はGT-LineでしかもSWですが、顔だけGTi風にしています。 でも中身は1.2Lの3気筒、130psです。 ホンモノのGTiは1.6Lの4気筒、250psと270psがあります。 ボンネットを開けて顔だけ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 00:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月07日 イイね!

RONAL

RONAL
この前、ニャンとプジョーさんが208のホイール裏の写真をあげてました。 そのにはBORBETと刻印が。 ドイツのホイールメーカーですね。 308はどこのホイールだろう?と思い確認してみました。 写真のとおりRONALでした。 これもヨーロッパのホイールメーカーですね。 欧州車なので当たり前です ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 23:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月06日 イイね!

ブレーキパッドとローター交換

ブレーキパッドとローター交換
走行約69,000kmとなった308SW。 車検の時に残りが少ないと指摘されたブレーキパッドを低ダストタイプに交換しました。 合わせてブレーキローターも。 朝から謎の色男ヨシノボリ氏に協力頂き、午前中でサクッと交換しました。 やっぱり、2人作業だとサクサク進みます。 命に関わる部分のDIYです ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 01:40:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | car life | クルマ
2023年11月04日 イイね!

久しぶりにAUTO GLYM

久しぶりにAUTO GLYM
先日3回目の車検を受けて、ウチの308SWも登録から7年が過ぎました。 走行約68,000kmで、飛石や小傷もそこそこあります。 そこで、久しぶりにオートグリムのレジンポリッシュで磨いてみました。 前に買ったものは、分離してカスカスになっていたので、新しいものを購入しました。 洗車して汚れを落 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 10:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | car life | クルマ

プロフィール

「ギアカバー http://cvw.jp/b/249939/48567804/
何シテル?   07/27 22:11
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 6 78 910 11
12131415161718
19202122 23 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation