• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

アイボリー

アイボリー  ホンダRA272制作進行中⑤

 昨日は凄い雨が降ってましたが、今日は夕方から一気に晴天に。空気も澄んでいて、あまりに気持ちがいいので、ロドでオープンドライブにいってました。
 気が付けば、8時半...
 日が暮れると、結構寒い(^^;)。気温の変化、大きいので注意必要ですね。


 画像は昨日と変わっていない様なですが、変わっています(^^;)

 下地の白が乾いたので、その上にアイボリー・ホワイトの塗装を行いました。塗料はフィニッシャーズのアイボリー。白の上に塗装をすると、クリーム色感が強く感じられます。
 何となく、分かるでしょうか?

 昔のレーシングカーは、「白」ではなく、こういった、少し黄色の入ったアイボリー・ホワイトが多いのですが、何か意味があったんですかね?
 ただの塗料の純度精製の問題?

 一端乾燥させた後、表面をペーパーでならしてからの、本塗装を行う予定です。
ブログ一覧 | 模型 | クルマ
Posted at 2012/06/22 23:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は一人飯「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

今日も・・・
hirom1980さん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 3:16
私はこの白は、オールド・イングリッシュ・ホワイトと呼んでます。
ホンダのカラーは日の丸だから、白は俗に言う真っ白だと思ってましたが。
コメントへの返答
2012年6月24日 0:00
塗料でも、レーシング・ホワイト、グランプリ・ホワイトなど色々名前があって、また、それぞれ、微妙に色合いが違います。

白って、ちょっとした色が加わる事によって、かなり風合いが変わるので、調色、難しいです。
ホンダの白が、黄色みが結構強い白の様ですね。

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation