ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [8Beat]
徒然車
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
8Beatのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月30日
日産R90CK ルマン1990ポール車
やっとこさ年内完成しました、日産R90CK、1990年ルマン24時間レース、日本車唯一のポール・ポジション車両です。 特徴はフロントシェード上の白いNISSANの文字と、白いミラー。 ポールポジションをとるための決勝は走ってないというスペシャルマシン。これが火種となり、日産チーム内で亀裂、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 23:42:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
完成品
| クルマ
2012年12月28日
SKA
先日、東京スカパラダイスオーケストラのライブに行ってきました。 スカパラ、ずっと好きで、CDは聞いていたのですが、ちょっとライブで生の音も聞いてみたくなり、チケットをゲット。 今までも、何回か行こうと思っていたのですが、気づくとチケット、売り切れていたんですよね(^^; で、会場に行っ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 20:04:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
徒然草
| 日記
2012年12月28日
シャーシ完成
日産R90CK制作進行中22 またしても、大分、時間が空いてしまいましたが(汗) その要因の一つが、年賀状用のモデルを陰で作っていたというのが(^^;)。しかし、それは途中頓挫してしまいました... 今回、Mr.カラーのメタルカラーEXの新色、ダークブルーメタリックというのを使っ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 19:58:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| クルマ
2012年12月23日
NEXUS7
旅行の時に、今やかなり昔のモデルとなり、重さも気になるようになった我が家のノートパソコン。そんな時に軽く持っていけるものを、という事でタブレット、考えてました。 で、ipod miniを考えていたのですが、現状品切れ状況だとか。シーズンですし、やはりアップル製品、人気です。 で、どうしよ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 22:55:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
徒然草
| パソコン/インターネット
2012年12月20日
電動化
ひげそりと続いて、アメニティ関連が続いてますが、歯ブラシを電動化しました。 というのもやんごとない事情が...何と、四十肩なるものになってしまいまして(^^;)。いやー、話を聞くに、そんなんあるんかと思ってたのですが、まさか実際、自分がなるとは。 ある可動範囲に腕が来ると、ピシッという痛 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 23:26:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
徒然草
| 日記
2012年12月18日
可夢伊、無念
小林可夢伊選手の来年度のシート獲得が断念というニュースが流れてきました。残念です。 ルノーのシートを狙っていたのですが、壊し屋グロージャンと発表されてしまいました。やはり、ルノー、フランスのメーカーとしては、フランス人が必要という事なんでしょうか? しかし、日産もレッドブルに何億も出して ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 00:55:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
F1
| クルマ
2012年12月16日
あたらしきもの
何だか、高度成長期に造られた日本の建造物ではないですが、私の周りのものも、集団で一気に老化の波が押し寄せてきました(汗) その一つ、ひげそり。電池がもうへばってどうしようもないので、結局、買い替えに。ネットなどで調べ、フィリップスのがいいという噂だったので、それを購入しました。 形はクト ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 23:34:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年12月13日
見通し
東京の方へ、出張に行ってたのですが、ふと目に入った新幹線内のニュースで、「日産、EV伸び悩み、HV15車種投入」というのが流れていました。 日産も、欧州メーカーと同じ様にHVに対して、冷やかな姿勢で、内心はともかく、表面上は「HVは過渡点、車はEVへ向かう」といっていたのですが、急に方向転換 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 22:59:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年12月11日
家電量販店に
長年使用してきたひげそりのバッテリーがとうとうお亡くなりになって来たようで、あっという間に充電、放電する状態となってしまいました。 どうしようもないので、新しいものを購入しようと近所の量販店に行ってみると、何と入り口にアイ・ミーブが鎮座してました。 電気自動車は白物家電の様に、家電量販店 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 22:45:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年12月10日
2013カレンダー
毎年恒例、BOWさんのスポーツカーカレンダーとロードスターカレンダーを購入しました。 購入して気が付いたのですが、両者、表紙画の構図が似ている。赤い車、草原、そして同じ髪型の女性。 ねらって?(^^;)
続きを読む
Posted at 2012/12/10 21:38:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「今度の新作は」
何シテル?
04/16 23:01
8Beat
[
大阪府
]
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
17
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 959 )
ビート ( 114 )
RX-8 ( 193 )
徒然草 ( 224 )
雑誌 ( 205 )
ラリー ( 77 )
BGM ( 6 )
レース ( 242 )
FX ( 3 )
F1 ( 259 )
ロードスター ( 145 )
プレオ ( 3 )
スーパーGT ( 198 )
Fpon ( 114 )
ミニカー ( 114 )
模型 ( 770 )
デミオ ( 45 )
完成品 ( 55 )
120i ( 28 )
ル・マン ( 25 )
WEC ( 14 )
愛車一覧
BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター
とんでもなく楽しい車でした。 街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation