• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

WEC FUJI予選日

WEC FUJI予選日 WEC、6HOURS OF FUJI、予選日。昨日と違って、今日は一日中、ピーカン。上着のお世話になることなく、非常に過ごし易い、ちょっと日焼けが気になるレース日和でした。

 そんな中、ポールは一貴選手駆るトヨタ。アタック寸前、トヨタ社長の到着に、ちょっと緊張、これは取らないととプレッシャーがかかったとか(笑)

 しかし、僅差でアウディが続いてます。

 WECもタイヤ規制があるので、アタックはホント、2アタックほどで終了、あっさりでした。まあ、長丁場のレース、予選の重要性はあまりありませんもんね。接触でもあれば、あっさり消えてしまいましし。

 ただ、トヨタは燃費の問題で、アウディよりピットが多い可能性があるので、ポールから逃げ切り、ピットインで逆転されても、それを追いかけないといけないので、、ポールは重要。勝ったサンパウロもその展開だったそうで。

 明日、楽しみです。

 今日は、予選の他にも色々、催しが。

 ピットウォークでは、凄い人が参加していました。一貴選手によると、ヨーロッパのWECで予選日から、こんなに人が来る所はないそうです。
 いやー、アウディ、トヨタのマシンを見るのはホント、大変でした(^^;)
 今日でこれだと、明日はドライバーサイン会あるそうなので、大変かと...

 そんなピットウォークの様子はこれ

 その他にも、イベントブースでドライバートークショーが。
 午前に、琢磨選手、井原選手、フィジケラ選手が、予選後に一貴選手、ロッテラー選手、中野選手と豪華メンバー。

 午後のトークショーはルマン・レジェンドの走行とかぶっていたので、なくなく、インタビューを優先。まあ、見た事ある車ばかりでしたので、よしとしました。それでも、787Bの音は、外まで響いてました。

 今回パドックパスを買ってみているのですが、中々にお得な事が。
 予選後にパドックに一部ドライバーが集まってきて、サインしてくれるというイベントや、予選後のマシンの車検風景を見れるなど、案外、案内にのっていないお得イベントが満載でした(^^)

 サインは、ブルツ、ラビエールのトヨタ勢に、リウッツィ、ジャンマリア・ブルーニ、デビット・ブラバムといただきました。トヨタのは、TS030のミニカーにも!

 そして一番うれしかったのが、アウディ勢で唯一来てくれた、いけるルマン・レジェンド、トム・クリステンセン!

 格好良いでしょ(^^)。パンフのROLEXの宣伝の所にいただきました。この他にもマクニッシュ、カペッロのコンビでルマンを制したアウディのミニカーにも。これを出したら、クリステンセン、「オー!」って驚いてました(笑)。わざわざ持っていった甲斐があった?

 そして、明日戦うライバルの、ともに日本代表選手たち(笑)

 どんなレースになるか?天気は良さそうなので、ゴールまで接戦で走りきってくれることを期待です!

 
Posted at 2012/10/13 22:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16171819 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation