• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

ひさびさの

 WECでの移動、その後の人運びなど、ずーっと120に乗っていたのですが、久々にロードスターに乗った時の事。

 高速道路に乗ったのですが120で、高速道路移動した時と、結構な違いが。それも普段と反対の。

 普段、下道を走っていると、120はランフラットタイヤを履いているからか、足回りが高速移動に向いている事もあるのか、結構硬めで、でこぼこ道などでも、がつがつと来ます。
 

 反面、ロドはヒラリ感と評される様に、結構ふわふわしていて、大きな段差ではボディの弱さからのガツン感はあるものの、結構小さな段差は、ふわりと乗り越えてしまう感じ。

 しかし、高速を走ると、120はロード・ホールディング性は当然高いながら、段差での乗り声などでは、ゆらゆらと上下動しながら、上手くいなして走っていく感じが。

 反面、ロドは硬い感じで路面にピターと抑えつけられる感じで走り、あまり揺れ感が無くなる様な。

 下道とは何だか印象が変わります。

 速度域で、雰囲気が大きく変わる。中々面白い変化です(^^;)


 いやー、それにしても軽いというのは、これだけレスポンスに効くのかと再実感しました。ロドで走ってると、ダイエット後にランニング、といった感覚って、こんなんだろうな、と思います(笑)
Posted at 2012/10/24 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16171819 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation