• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8Beatのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

Racing on、特集鈴鹿サーキット

Racing on、特集鈴鹿サーキット Racinig on、鈴鹿サーキットを見つけたので買ってきました。

 先日の鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーイベントを含み、鈴鹿の歴史とそれにかかわった人のインタビューに関しての特集となってます。

 それに加えて、チョロっとルマンクラシックの模様なんかも。

 車雑誌、好きなものは応援しとかないとね(^^;)
Posted at 2012/10/05 23:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

C1 12、湾岸LASTへ

C1 12、湾岸LASTへ 湾岸ミッドナイトC1ランナー、12巻、買ってきました。

 連載のときにえー、終わるの?!とおもい、このあと、本編の湾岸ミッドナイト、また始まるんじゃ、なんて思ってましたが、こうやって最終巻を読み、楠先生のあとがきを読むと、ああー、終わってしまったんだなーと実感です。

 凄い寂しいですね...(TTへTT)

 その本を買った店では、模様替えが行われており、車コーナーは従来の半分となり、その半分が柱の陰に。

 加えて、模型コーナーでも、車のコーナーが半分。塗料コーナーからは、油性ホビーカラーが無くなってしまいました...

 車に関するものが、どんどん消えていく昨今。加えて、がく然と悲しくなりました...
Posted at 2012/10/05 23:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

第一クリアー終了

第一クリアー終了 日産R90CK制作進行中⑮

 デカールが溶剤に慣れた様なので、クリアーをたっぷり噴き付け、まずは研磨前の第一クリアー塗布終了です。

 貼ったデカールとボディがクリアーの下に沈み、一体の艶を醸し出してくると、量産品から、ハンドメイド品に変わっていく様な気がします(^^)

 今回はその他にも、窓枠のサンシェイド部を黒で塗装。その上から、あまりものの白の日産デカールを貼り付けました。

 24T号車のみに施された、この白の日産ロゴ、他の車は黄色や赤など色がついてるもので、今回のデカールには含まれていなかったためです。

 こっちも乾燥後、クリアー、ふかないといけませんね。

Posted at 2012/10/04 22:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ
2012年10月04日 イイね!

シューマッハ引退

 やはりというか、シューマッハ、引退発表。

 しかし、結果論ですが、この復帰はシューマッハの経歴にとってはマイナスだったような...フェラーリファンもがっかりさせてしまい、メルセデスファンも同様に。

 情熱が、という前に、やっぱり年には勝てない、ですよね(^^;)
Posted at 2012/10/04 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月03日 イイね!

クリアー開始

クリアー開始 日産R90CK制作進行中⑭

 デカールも乾燥した様なので、クリアー噴き開始。

 殆どの部分がスタジオ27のデカールなので、クリアー塗料への耐性は高そうですが、サイドウインドウ後ろの黒部分はサイズと給油口の問題からハゼガワのデカール。
 後は密着性への不安もあるので、ちょっとずつの霧吹き状態でのクリアー開始です。

 案の定、密着性の悪い所が浮いたり、タッチアップしないといけない部分が出たりです。また、付着した埃をとったり。

 その他にも、懸念のフロントウインドウの黒部分塗装の為、マスキング。同時に内面の黒縁も塗装する様、サイドウインドウもマスキングを行いました。

 それらにクリアーついでの滲み防止塗装。このあと、黒塗装、その後NISSANのデカール貼り。

 こうやって、ボディが均一な色になってくると、いい感じになってきますね。
Posted at 2012/10/04 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | クルマ

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16171819 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation