• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

27歳、13回目の車検 🎂

27歳、13回目の車検 🎂  7月22日(木)☀晴れ 海の日
 じりじりと気温が上昇中です(^^;)

 今日からオリンピック休暇の方も多いと思います。
 残念ながら緊急事態宣言下での開幕となりますが、
 沢山のご馳走を用意して、エアコンで快適な室内から、
 日本人選手たちの活躍を応援したいと思います。

 感染拡大防止と合わせ、頑張れ!ニッポン!(^^)v


 さて、7月18日(日)、梅雨明け後の猛暑の中でしたが、電車を乗り継いで、
 厚木に移転中のKn's FactoryさんにピコR号を引取りに行ってきました(^^)

 平成6年に新車で購入してから27年、13回目の車検になります。
 走行距離は100,587km 🚗  長い付き合いになりました。  
 
 天気を気にした入庫日と引取り日でしたが、日頃の行いがよいからなのでしょう? 
 11日の入庫日とともに天気に恵まれてラッキーでした。

 点検、調整、修理、エステを終えたクルマはビシッと快調でした(^^)
 
 では、ご報告です。



 
 昨年の1年点検が8月19日で97,569kmでしたので、11か月で3,018kmになります。
 前々年と比べ2,000kmも少なかったのは、間違いなくコロナのせいです。



 青空をバックにリフレッシュした満27歳の我が愛車をパチリ 📷




 さてさて、厚木までの長い道のりは撮り鉄で 📷
 小田急江ノ島線に乗って相模大野駅で小田原線に乗り換え 🚃🚃🚃🚃


 小田急ロマンスカー60000形MSE車 はこね8号新宿行き
 写真は下り線ホームから撮影


 メタリック系の青色が素敵


 ロマンスカー50000形VSE車が車両基地からスルスルっと出てきました。
 白い車体のVSE、スタイリッシュでカッコいいです(^^)


 すると、私が乗るステンレス車両の3000形急行小田原行きが入線


 厚木-本厚木間の相模川橋梁を渡ります


 本厚木駅で下車 ホームで後続のロマンスカー待ちました。
 先頭車両、10両編成組成時は両端に



 小田急ロマンスカー60000形MSE車 富士山3号御殿場行き
 10両編成組成時に中間に入る先頭車 連結時用の貫通扉付

 これに、赤い70000形GSE車が撮れたらビンゴでした(^^)

 私のロマンスカーのイメージは、子供の頃乗った初代3000形SE車と
 前面展望席のカッコイイ3100形NSE車なんですが、進化してますね。

 




 Kn'sファクトリーの横浜戸塚のお店は現在建替え中のため仮店舗で営業中
 そのためフロントは手狭です。

 いつも通り、法定点検+リフレッシュ車検Aコース+αでお願いしました。
 

 追加メニュー
 車高調整と4輪トータルアライメント(リフレッシュ車検メニュー項目)
 Kn'sコートパーミエイトコースメンテナンス(再施工) 
 フロント・リアウインドウ撥水処理、リフィール交換



  Kn'sコートパーミエイトコースメンテナンス(再施工) ※7/30 3枚追加


 Kn'sファクトリ-Staff blog(7/30) からお借りしました。


 いつも丁寧な作業ありがとうございます(^^)




 ホイールクリーニング&コーティング(表裏)処理








 下回りスチーム処理
 ボディ床下クリアコート処理
  

 修理前 フロントデフ・ドライブピニオン部オイル漏れ


 フランジASSY 3821003V00、オイルシール、ナット


 修理後  


 修理後 クラッチ・オペレーティングシリンダーオイル漏れ修理



 オペレーティングシリンダーASSY 3062012UDA
 クラッチホース 3085512U01、オイルシール
 ニスモにするか悩みましたが、使用状況から純正を選択






 コンプレッション測定 ①12.0 ②12.5 ③12.5 ④12.5 ⑤12.5 ⑥12.0 OK
 NC900 RCRを使い各シリンダー内のカーボンを除去

 Summer Oil Set Fair BNR32Aセットで各オイルを交換
  エンジンオイル NISMO 10W60+オイルフィルター 交換 
  MTオイル NUTEC NC70 交換
  T/Fオイル 純正マチックフルードD 交換
  Fデフオイル NUTEC NC70 交換
  Rデフオイル NUTEC NC70 交換
  ブレーキフールド Seiken DOT4 交換
 

      エンジンオイルはRB26DETT専用のNISMO 10W60  

         こちらも、ずっと使い続けている NUTEC NC70
         スコスコイイです (^^)


 
 他に、LLC交換、燃料系洗浄剤 F-ZERO注入
 
 今回の裏メインメニュー 盗難防止対策を施しました(内容は秘密です)
 これで完璧じや(^^)v

 Kn's Factoryのみなさん、ありがとうございました(^^)
 


  
 帰りは梅雨明けの青空のもと、エンジンフィール、加減速、ハンドリング、
 高速の直進安定性、コーナリング、ミッションフィールを確認するため、
 東名と首都高を使い、高速ドライブで帰りました♪
 アライメントが補正され、ずっしりまっすぐ気持ちよく走りました(^^♪
 

 そして、リフレッシュした愛車を駆って向かった先はこちら 🚙 、


 青い空とのコントラストが最高でした 📷


 キラキラボディに太陽光が強過ぎて上手く撮れません 📷






 今回は見送りましたが、いくつか物色してきました(@@)








  



 加速をチェックして帰りました 🚙 💨 💨




 少し雲に囲まれた夕方の富士山(帰宅後、ベランダから撮影)


 急に暑くなりましたので (^^;) 体調を崩されませんよう、
 小まめに水分補給をするなど、ご自愛くださいませ(^^)

 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
 ではでは picoo32(^^)


ブログ一覧 | BNR32 | 日記
Posted at 2021/07/22 11:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

土浦までひとっ走り🚗
chishiruさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

たまには工作
あおい(碧)さん

たまに問い合わせが✨
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年7月22日 11:59
こんにちは。
愛車が無事に戻ってきて安心ですね。
いつ見てもピカピカ✨で感心してしまいます。愛情がこもってますね。
さて、小田急の通勤型車輌懐かしいです。
代々木にある研修センターに行くのに新宿〜参宮橋間をあのシルバーの電車に乗って言ってました。
行きは憂鬱で帰りはウキウキでしたけどね。3000系ッて言うんですか❓
先頭車輌に乗って喜んでました。
コメントへの返答
2021年7月22日 21:03
こんばんは。返信遅くなってすみません。
はい。大切な愛車はいつも手元に置いておきたいですね。
ボディメンテは車検と定期点検時、同じ方に継続して作業してもらっています。

懐かしく見てもらえてよかったです。オールステンレス車両では3番目の3000形電車(2代目)です(初代はロマンスカー、最新車輛は5000形です)。
確かに研修センターは行きたい場所ではなかったですね。私も研修が終わった後の解放感は好きでした。みんなで飲みに行ってました(^^)
2021年7月22日 12:49
こんにちは😃
ピコR君27歳になるんですね〜😲
今回もバッチリメンテしてもらえて
男前になりました😁
盗難防止対策もされて安心出来ますね😮‍💨
R人気は喜ばしいのですが、
今はウッカリは出来ませんネ💦
これからもpicoo32さんと
ピコR君の行末楽しみに拝見させて頂きます♪
お会い出来ます事楽しみにしております😊
コメントへの返答
2021年7月22日 21:14
こんばんは。返信遅くなってすみません。
そうなんですが、なぜか27年という実感はないんです。自分が年を取るのと同じ感じですかね。
しっかりメンテしてもらって現状キープが出来たと思います。
相変わらず盗難が多いので、私も対策レベルを強化することにしました。車両保険もクラシックカー保険に変えたんですよ。
いつも応援ありがとうごさいます。70歳まで乗れるように維持していくつもりです。私も楽しみにしています。
2021年7月22日 14:37
写真でこのツヤは凄すぎます🤩
実物は眩しすぎることでしょう✨
上も下もタイヤも血液もピッカピカ✨✨

ニスモに展示されてても違和感ゼロです😍
コメントへの返答
2021年7月22日 21:16
ありがとうございます(^^)
出来立てのホヤホヤなのと、午後の強烈な日差しも影響していると思います。
今回はタイヤの新調も重なりました。

次は運転手のダイエットが課題です(^^)
2021年7月22日 17:54
こんにちは〜😀

此方🇬🇧でも、今だに尊敬集めるクルマでもあり、いつも勝手に投稿を拝見してます(笑)。

27年…維持も大変かと思います。日本🇯🇵は年代経ったクルマに税金優遇どころか、重課する珍しい国でもあります。そして人気ある名旧車はどんどん海外へ…😭 

大変でしょうが、日本の宝を、是非引続き大切になさってくださいマセ〜(*≧▽≦)ノ))
コメントへの返答
2021年7月22日 21:33
こんばんは(^^)

ロンドンからいつもイイネをありがとうございます。
私も素敵なブログを拝見しております。

ヘリテージで消耗部品が供給されることはありがたいことですが、年々負担は大きくなってます。税金面の負担が軽くなると助かりますね。
ただ現実は、CO2環境対策の側から厳しいハードルが課せられそうですね(T T)

貴重なお言葉をありがとうございます。アンソニー@うっちゃんさんも、素敵なアバルトでカーライフを楽しんでくださいませ(^^)
2021年7月22日 19:43
万全な状態での27年、本当に素晴らしいです。

自分もあと10年は乗っていたいと考えておりますw
コメントへの返答
2021年7月22日 21:40
こんばんは(^^)
見た目に大きな変化はありませんが、今回も出来ることはすべてやっておきました。

私も70歳まで、出来ればあと10年、この車とじっくり付き合っていければと思っています。
是非ご一緒させてください(^^)
2021年7月22日 21:37
こんばんは。
平成6年、我が家のレガシィよりも2つ歳上でありながらの綺麗さ、素晴らしいと思います。
そのぶん盗難の心配が増えるのはクルマ好きとしてはちょっと悲しい現実ですね。
私は息子の趣味のお付き合いとして結構鉄道は好きなのですが、そう言えば最近写真撮ってないです。
コメントへの返答
2021年7月22日 22:02
こんばんは(^^)
同世代ですから苦労は同じです。かえるGOさんこそ、愛情込めて大切にされ素晴らしいと思います。
この車がない日常は考えられませんし、愛車がバラバラにされた悲惨な姿だけは見たくないですね。
予約が取れればロマンスカーミュージアムにも行ってみたいです(^^)
2021年7月23日 9:24
お疲れ様でした!m(_ _)m

晴天下での白ボディの撮影は車の輪郭出す
のが一番難しい筈なのに… 最近のスマホ
はその辺りまで自動で補正かけてくれるん
ですかね?

もう時代遅れの一眼は出番無さそう…(^^;
コメントへの返答
2021年7月23日 13:21
こんにちは。コメントありがとうございます(^^)

撮影はバカチョンですが一応カメラなんですよ。型落ちのEOSM100です。私にはちょうどよい機能です。

そるさんの、腕と機材には敵いません(^^)
2021年7月28日 20:53
こんばんは
13回目の車検、お疲れ様です。
車検を13回も受ける人は数少ないと思います。w
頭が上がらないです。もうエンスーの世界ですね!
また、さりげなくアドバンも恰好いいです。
(^^)
コメントへの返答
2021年7月28日 23:42
こんばんは(^^)
コメントありがとうございます。
そうですね。27年間、この相棒への想いはより強くなり、もう離れなれない存在になりました(^^)
気が付いてくださり嬉しいです。流石、リック・ジョンソンさん(^^)
2021年8月1日 15:38
picoo32さん、はじめまして。
毎月楽しく拝見させて頂いております。ずっとBBSホイールとのマッチングが良いなと思っているのですが、宜しければホイールのサイズと諸元をご教示頂けないでしょうか。当方の今穿いているホイールが微妙にフェンダーから出ていて、最近車検が通らなくなり近々にBBSホイールの購入を考えております。
コメントへの返答
2021年8月1日 20:32
k2812frsさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お車はTommykaira R Sportですか?凄いですね。
ホイールはBBS/LMP084、サイズは18インチ×9J +20 PCD114.3です。32R専用と言われていますが、残念ながらすでに絶版サイズです。
収まりはご覧の通りで、車検も問題なしでしたが、車輛には個体差があるのでショップで相談されるのがよいと思います。
2021年8月1日 21:20
picoo32さん、こんな新参者に丁寧なコメントを頂き有難うございました!
やはり絶版のBBSなんですね(笑

いつか、K'nsファクトリーで偶然お逢いできたら素敵ですねー(嬉
picooさん駆る極上の32君と共に・・。
コメントへの返答
2021年8月1日 22:49
k2812frsさん、どうもです(^^)
Rと違いレスポンス悪くてすみません。
そうなんですよ。今履いてるBBSも中古品です。バラしてフルリフレッシュリメイクしてます。詳しくは、こちらをどうぞ。もうご覧になってるかな(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2540366/car/2088155/4510614/note.aspx

では、K'nsFが新店をオープンする時のイベントでお会いしましょうね(^^)

プロフィール

「@かえるGO さん、やっぱり運転🚗は楽しいですね(^^) まだまだ止められません(^^)」
何シテル?   06/22 22:46
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算33年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いすゞエルガ(神奈川中央交通) 1/64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 20:53:29
納車されました(^^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 20:52:57
いすゞエルガ(小田急バス) 1/64 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:37:58

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年2月1 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation