
6月5日(日)大安吉日
エンジンのオーバーホールをお願いしているマインズさんに車を預けてきました。
ニスモヘリテージのシリンダーブロックと作業の順番待ちのため、9か月間じっくり妄想を楽しんで参りましたが、漸くの作業開始です(^^) エンジンを降ろした機会に出来る周辺パーツの交換も合わせてお願いしました。

新車の時から長くお世話になっているマインズさんです。

洗車を済ませ、おなか一杯にして出発です。雨でなくてよかった(^^)
少し遠回りして横須賀を目指しました。
28年間頑張ってくれた愛機のエンジン音♪や振動が
記憶に残るようにじっくり味わいながら走りました 🚗

昔と比べたらパワーダウンしてきたような気もしますが、
気持ちのよい快調な走りでした。いいエンジンですね(^^)

横浜横須賀道路下り横須賀PAで記念撮影して

この後衣笠ICで降りて下道でゴールに向かいました 🚗

予定した時間より少し早くマインズに到着

入庫時走行距離103,167km

作業が終わった35GTRと入れ替えになりました。

追加の持込みパーツを渡し、最終確認をして車を預けました。
5月30日にエンジンルームを見ながら最終チェックをしてくれたので安心です。
暫しのお別れです。ちょっと寂しいけれど出来上がりが楽しみです(^^)
ざっくり、今回お願いしている作業内容です。
マインズRB26精密オーバーホールリビルトエンジンメニュー
標準05Uシリンダーブロック(ニスモヘリテージ11000-RHR20)
排気量 2627cc
ボア×ストローク 87×73.7mm
圧縮比 8.5
バルブ摺り合わせ
オイルシール交換
ポート段付き修正
カムシャフト 260°IN/EX
シム調整
マインズカムカバーバッフルプレート
メタルヘッドガスケット
ダミーヘッドボーリング
鍛造ピストン87Φ 重量合わせ
純正コンロッド 重量合わせ
純正クランク 曲り修正
強化メタル
強化ヘッドボルトワッシャー
純正N1オイルポンプ
純正N1ウォーターポンプ
オイルパンバッフルプレート
強化タイミングベルト
ローテンプサーモ
MINE'S オリジナル結晶塗装エンジンカバー・サージタンク に加え
ニスモR3タービン、マインズアウトレット・フロントパイプへ交換
VX-ROMの仕様変更(R35エアフロ、インジェクター、ダイレクトコイル)
ニスモインタークーラーパイピング・アルミエアインレットパイプへ交換
ニスモスーパーカッパーミックスツインクラッチへ交換
HKSオイルクーラー、その他エンジン周辺パーツの交換 他
帰りは京浜急行三崎口駅まで高柳さんに送っていただきました。
ありがとうございました。

京浜急行の終点 京急三崎🐟口

でも駅の周りに海はありません。だから三崎口

京急の路線バス(いすゞエルガ)🚌とオープントップの観光バス🚌
ここから撮り鉄に変身して

1番線に1000形快速特急が入線

ホームの先頭まで行って撮影

2番線から2100形(2ドア)快特品川・泉岳寺行き発車

1本見送って次の快特青砥行きで帰りました。
京急の🚋🚋🚋🚋🚋ビュンビュンなスピード感は最高です(^^)
少し先になると思いますが、出来上がりましたらご報告いたします(^^)
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
途中間違えて、下書き中のものを公開してしまいました。
早速イイねをくださった皆さん。ありがとうございました。
ご心配をお掛けしすみませんでした。 picoo32 <(_ _)>
ブログ一覧 |
BNR32 | 日記
Posted at
2022/06/06 23:19:23