• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

NISMO 40th Parts ~ N2d 2024 NISMOブース② 

NISMO 40th Parts ~ N2d 2024 NISMOブース②   2月17日(土) 曇🌥 12℃ 
 今年もノスタルジック2デイズに行ってきました。
 N2D 2024 NISMOブースの続きになります。筆者の勝手ですみません(^^;)
 今年40周年を迎えたNISMO。ブースには当時のNISMOロゴのついた記念パーツが沢山展示されていました。
 個人的には、 LM GT4とカーボンプロペラシャフト(リア)が気になっております。発売を期待(^^)



 ニスモの歴史とロゴマークの変遷(一部見えにくくてすみません)



 


 NISMO 40th PARTS 一覧





 NISMO 40th Parts <参考出品、サイズは設定予定>
 18インチ 9.5J インセット12(BCNR33/BNR34用)
 18インチ 9.0J インセット22(BNR32用)



 アルミロードホイール LM GT4
 ・フルホワイト
 ・NISMO初代ロゴバージョン




 左側はフルホワイトのBNR32用18インチ 9J インセット22を履いていました。
 








 アルミロードホイール LM GT4
 ・ホワイト+リム部&センター一部切削 
 ・NISMO初代ロゴLMGT1仕様復刻バージョン


 40周年記念モデルとしての発売を期待しましょう。


 右側は一部切削モデル

 
 40周年記念の限定モデルになるのかな?







 NISMO Parts <参考出品>
 カーボンプロペラシャフト(リア)
 上から(BNR32用、BCNR33用、BNR34用)




 BNR32用 軽いんでしょうね(^^)







 NISMO 40th Parts <参考出品>
 GT シフトノブチタン(汎用)
 ・チタン製
 ・ネジサイズ10mm
 ・NISMO初代ロゴ入り





 NISMO 40th Parts <参考出品>
 シフトレバーブーツ(BNR32用)
 ・PVCレザー
 ・NISMO初代ロゴネームタグ付

 NISMO 40th Parts <参考出品>
 サイドブレーキブーツ(BNR32用)
 ・PVCレザー
 ・NISMO初代ロゴネームタグ付  







 NISMO 40th Parts <参考出品>
 エキゾーストシステムNE-1
 ・NISMO初代ロゴ入り









 NISMO 40th Parts <参考出品>
 オイルフィラーキャップ
 ・アルミ製削り出し
 ・ネジサイズ:M32ピッチ3.5mm
 ・NISMO初代ロゴプレート仕様復刻品



 NISMO 40th Parts <参考出品>
 レーシングラジエターキャップ
 ・外径Φ45
 ・作動弁圧P=1.3kg/㎠
 ・シール:耐熱シリコンゴム
 ・NISMO初代ロゴ仕様復刻品





















 NISMO 40th Parts <参考出品>
 NISMO スポーツハーネス
 ・Sabelt社製
 ・4点式 右座席用モデル
 ・ベルト幅(肩/腰)3インチ 
 ・NISMO初代ロゴ織ネーム



 NISMO Heritage Parts <参考出品>
 ワイパーピボット補修キット(BNR32用)



 NISMO Heritage Parts <参考出品>
 デフロスターグリルセット(BNR32用)










 その他、BNR32用フロントフェンダー(左・右)の展示がありました。

 それでは、また picoo32(^^)

ブログ一覧 | ニスモ | クルマ
Posted at 2024/02/18 23:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

L型6気筒用DOHCヘッド ~ N ...
picoo32さん

18年熟成させました!
A24@BNR34さん

トミカ購入(2024年2月)🚘🚘
badmintonさん

スカイライン NISMO
picoo32さん

時は流れても色褪せることない
Nジャン(N-JUNKIE)さん

N2d 2024 ③
ともだすけさん

この記事へのコメント

2024年2月18日 23:38
素晴らしい情報ありがとうございます😍
NISMO旧ロゴ大好きです。

またカーボンペラシャフトもでるんですかね?
NISMOのなら信頼性高くていいでしょうね😍お値段も凄そうですが😅

コメントへの返答
2024年2月18日 23:56
こんばんは(^^)
日産の旧車乗りの皆さんに早くお伝えしたかったので頑張りました(^^)
私もです。32Rが付けていたロゴですからね(^^)

これは今回知りました。お高いでしょうから市販はどうでしょうかね?CRS車両専用かも?
ペラシャは製廃なので、選択肢の一つになれば助かりますね。
2024年2月19日 7:59
picoo32さん おはようございます😊

NISMOの様々な部品の再販は
ユーザーさんには嬉しい情報ですね😊

ピコR君にもニューシューズ👟
購入されるご様子ですね♪

行けなかった分昨日はYouTube
見まくっておりました😅

picoo32さんの投稿も引き続き
楽しみにしております😊
コメントへの返答
2024年2月19日 20:20
masa-mさん、こんばんは(^^)

初代ロゴの期間は1984年~1996年。この期間にカーライフを楽しんだ世代には懐かしいロゴであり、この期間に登場したクルマを所有する人にも大変嬉しい復刻になりますね。

必ず出ると信じて白のLMGT4の登場を待っておりました。販売されるようならチャンスを逃さないようにしたいですね。カラーだけでなく、専用サイズ、鍛造8.8kgは魅力です。

頑張ります(^^)
2024年2月19日 19:46
こんばんは♪
ブログアップありがとうございます。
どれも参考出品なのがもったいないくらいのパーツ達ですね。
前ブログのL型エンジンのDOHC化など、内燃機関の楽しいところがまだまだ満載なイベントですね。
コメントへの返答
2024年2月19日 20:48
魂@さん、こんばんは♪
ニスモ2連投になり、N2Dの報告らしくなくてすみません。
次の投稿から、らしくなる予定です(^^)
是非頑張って商品化してほしいですね。ここまで準備したのですから。
先細りながらも旧車の祭典が続くことを祈っています。
2024年2月20日 7:53
おはようございます。

ノスタルジックは地元開催だったのですが、仕事で断念しました。
しかしヘリテージパーツは見たかったですね。
少量ですが、BNR32用がリリースされるのは嬉しい限りです。

願わくは運転席下の丸型ベンチレーターとかサンバイザーの復刻を望んでおります。
コメントへの返答
2024年2月20日 9:46
Tantomo-Rさん、おはようございます。
お仕事お疲れ様です。

ニスモHPにN2D出展内容の案内があり、「当日会場で情報解禁する商品がございます」とメッセージがあったので、最初に向かいました(^^)

30年以上も前のクルマに、純正部品やヘリテージパーツの維持、追加は本当にありがたいことです。
特に32GT-Rは恵まれていると思います。

担当者と話しましたが、パーツも昔のもので、製造メーカーも様々なので、復活には色々とご苦労があるようです。
私もいくつかお願いしておきましたが、実現するとイイですね(^^)

プロフィール

「AURAくん初ニスモ  FE13🚙 http://cvw.jp/b/2540366/47752463/
何シテル?   05/30 21:51
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算33年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) Nissan Connect サービスアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:25:29
[日産 オーラ e-POWER]日産(純正) Nissan Connect(SOSコール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:17:17
AURA🚙 ~ニスモ事業所  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 00:22:31

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年2月1 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation