• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

picoo32のブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

愛車と出会って30年!

愛車と出会って30年! 愛車と出会って30年が経ちました(^^)
 1994年7月28日から保有を開始しました。

 車 名 スカイライン 32GT-R VスペックⅡ 
 型 式 E-BNR32 クリスタルホワイト(#326)
 発 売 1994年(平成6年)2月
 購 入 日産プリンス神奈川販売(現日産神奈川販売)
 納車日 1994年7月28日
  
 事務局から頂いた限定画像入りの投稿フォームを使って
 この1年の愛車との思い出を振り返ってみます!



 総走行距離 112,091km



🔳 愛車のイイね❕数(2024年7月28日時点) 2208イイね❕

 皆様、ありがとうございました。


🔳 この1年でこんなパーツを付けました!
🔳 この1年でこんな整備をしました!


 O2センサーを交換

 フロント側用 22690-05U21


 リア側用 22690-05U22


 作業日 2023年7月27日 走行距離 109,357km
 NTK製 純正ポン付 O2センサー 純正互換品
 BNR32前後1台分セット ¥32,500(税込)
 



 エアコンコンデンサー取付ボルトを交換

 日産(純正)エアコンコンデンサー取付ボルト 01436-00511





 作業日 2023年7月27日 走行距離 109,357km
 



 ハーネスプロテクターをメッキ仕様に交換

 日産(純正) 24283-05U00(製廃品)のメッキ仕様





 作業日 2023年10月
 インジェクターハーネスプロテクターの上側をメッキ仕様に交換
 



 NISMO オイルセパレーター取付

 ニスモ BNR32用オイルセパレーターキット 11830-RSR26 車検対応品





 作業日 2024年1月26日 走行距離110,888km




 サイドシルプロテクターの再塗装

 左 76857-06U10


 右 76856-06U10


 作業日 2024年1月9日
 ニスモ サイドシルプロテクター(大型センターマッドガード)を再塗装
 



 エンジンオイル交換とブレーキ、エンジンの点検

 NISMO COMPETITION OIL type 2212E 15W-50、オイルフィルターも交換
 

 マインズにてブレーキ、エンジン、下回りの点検を実施


 作業日 2024年4月19日 走行距離 111,260km




🔳 これからいじりたいところ

ありません。 メンテナンス中心に(^^)  

🔳 愛車に一言

私の相棒 ピコRへ

新車から30年、長い付き合いになりましたね。
私が車を降りるその日まで、ずっと一緒です。
これからもお付き合いください。宜しく(^^)



 
 2024年7月28日 picoo32(^^)

Posted at 2024/07/28 00:35:10 | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2024年07月26日 イイね!

0.01 → 1.0 へ

0.01 → 1.0 へ 7月26日(金) 曇⛅ところにより晴☀ 35℃
 0.01 → 1.00 の世界へ
 ブーストアップの話ではありません。
 6月から準備をしてきた白内障の手術ですが、仕事の関係で2週間ほど延期して、漸く7月23日に見え方の悪い左眼👁の手術が終わりました。ご心配をお掛けしました <(_ _)>
 翌日の検査で眼帯を外した時、明るく鮮明な世界が見えたので、思わず歓喜の声を上げてしまった私です(^^)


 本日、術後2回目の検査で最初の視力測定があり、結果は裸眼で1.0👁と良好(^^)
 視力は手術前の0.01👁以下から1.0👁へ飛躍的に回復することが出来ました。
 レンズによる矯正では1.2👁までハッキリ見えましたので、キズが安定してからの再測定が楽しみですが、1.0👁が見えれば十分満足な私です(^^)





  術後掛けている保護用の眼鏡です (^0_0^)


  強度乱視で大学生時代から45年間ハードコンタクトレンズを装着してきました。
  50代中頃までは、装着すれば1.0~1.2👁が確実に見えましたが、徐々に低下し
 最近は両眼でも0.7👁がギリギリだったので、クルマを降りる日も近いかなと少々
 弱気になっていました。既に高齢者ですから。

  このままでは免許更新すら難しい状況になるので、今回の手術となったわけですが、
 まだ片眼だけですが、よい結果が出たので大変喜んでいます。
  今は右眼も左眼と同様に上手くいくように願うばかり(~~)
  来週、30日(火)、右眼の手術です。頑張ります。

  ということで、
  「あと5年はRを運転出来るかもしれない。」と安堵してるところです。


  脈絡のないブログになりましたが、お許しくださいね。


  7月21日(日)、手術でまた暫く運転出来なくなるので走り溜めしておきました。
  丁度、法定12か月点検のタイミングだったので、ドライブの後、いつもお世話に
 なってるKn'sファクトリーさんに車両を預けてきました。
  今回は、法定点検とボディ・コーティングの1年メンテナンス、スピード
 メーターケーブルの交換他になります。



  神奈川日産 NISMOパフォーマンスセンター横浜戸塚 Kn'sファクトリー



  店頭にはAURAがほぼ全色綺麗に並んでいました。





 


  店内のニスモスペースには新型AURA NISMOが展示されてました🚙



  展示車輛は2WD 4WDはプラス約40万円になりますね。


  BOSEサウンドシステム装着車


 


  カタログをいただいて


  最後は、21日のドライブ途中に撮ったピコRの写真です。
  乗れない間はこの写真を見て慰めます(^^)

  

  南本牧埠頭にて





  回る回るよ♪エンジンは回る♪ 調子に乗って回し過ぎました(^^)


  本当に素晴らしい(^^)


  さぁ、もう1往復行ってきます 🚗💨





  第三京浜都筑PAにて



























 本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
 
 そろそろ、トランポが届く頃かな? 

 それでは picoo32(^^)

Posted at 2024/07/26 23:44:00 | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2024年07月21日 イイね!

AURA NISMO 4WD 🚙

AURA NISMO 4WD 🚙 7月20日(土) 曇⛅ところにより晴☀ 34℃
 18日に発表となった新型AURA NISMO 4WD🚙
 ニスモのショールームに本日から展示されたので早速チェックしてきました。専用色のNISMOステルスグレー/スーパーブラック 2トーンが素敵でした。人気色になるでしょう(^^)
 エクステリアの変更箇所はフロントグリル、リアバンパーとサイドエアスプリッター周り、ホイール、フードステッカー、4WDエンブレムなど。空力、走りの味付けも進化しているようです。




 










  NEW AURA NISMO 4WD登場。
  鍛え抜かれたコーナリング性能に4WDが加わった。
  駆け抜ける爽快感と、カーブを自在に操る歓びがひとつになる。

  NEW AURA NISMO 4WD (60秒) 日産自動車株式会社




 それでは、新型AURA NISMO 4WD です。どうぞ(^^)




























































































 本日のお買い物  ステンレスコースター KWA62-50T10
 オフィスのデスク用に購入しました(^^)


 AURA見学だったのでAURAで行ってきましたよ(^^)
  









 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

 眼の手術で、またしばらく乗れなくなるので、今日はピコRを走らせておきます 🚗💨

 それでは picoo32(^^)

Posted at 2024/07/21 10:10:46 | AURA | クルマ
2024年07月15日 イイね!

30th Anniversary 🚗

30th Anniversary 🚗 
30th Anniversary

 1994年7月に新車で納車 🚗
 出会ってから30年が経過しました。
 一緒に走った距離は11万kmを超え
 本当に長い付き合いになりました。


 7月7日(日)、納車記念日(7月28日)には少し早かったですが、
 天気がよかったのでニスモにて30年目の記念撮影をしてきました。

 

alt

 購入時のカタログ(1994年2月VspecⅡ発売時)より

alt



alt

 1994年8月7日撮影(納車から11日目)
 バンパーはN1仕様ですがヘッドライトはプロ目で納車 
 早くもREINIKとARCのステッカーチューンしてます(^^;)
 貼る場所を決めて納車日を首を長くして待っていました。



    あれから30年
alt





alt


alt



 いつもと同じワンパターンの写真ですが、
 青空のもと1台だけの記念写真が撮れました(^^)

alt


alt


alt


alt


alt





alt


alt


alt





alt
 フロント 左側


alt
 フロント 右側


alt
 リア 左側

alt 
 リア 右側





alt


alt


alt



 これからも、大切に乗っていきたいと思います。

 本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。


 picoo32(^^)

Posted at 2024/07/15 09:50:34 | BNR32 | クルマ
2024年07月07日 イイね!

RB26DETTエンジンOHから2年 🚗

RB26DETTエンジンOHから2年 🚗 7月6日(土) 曇⛅ところにより晴☀ 32℃
 AURA🚙に続いて、R🚗で市内を走り回ってきました。
 湾岸磯子~大黒JCT~生麦JCT~金港JCT~横浜新道~横横~釜利谷JCT~並木~福浦岸壁~357磯子・環2

 早いものでMine'sでエンジンをOHして2年が経過🚗
 OH後の走行距離は8,600km(含慣らし運転1,000km)
 Mine'sのエンジンは2年間ノントラブルで絶好調です(^^)
 ブーストはEVC6-IR2.4で、常用1.0K、元気モード1.2K(W:1.4K)に抑えています。速さは慣れて普通になりました(^^)
 始動も気を遣うことなくアイドリングも安定して、ノーマルと変わらず扱いやすいエンジンです(^^)




 福浦岸壁にて





 OH後納車時の走行距離 103,423km(2022年 6月26日)


 OH後2年経過の走行距離 112,023km(2024年 7月 6日)





 

 エンジンルームの写真を沢山撮ってきました。
 よかったらご覧ください。
 
 2年の使用感が出てますね。









 車名 スカイライン(BNR32型)GT-R VスペックⅡ 
 型式 E-BNR32 クリスタルホワイト(#326)
 1994年(平成6年)2月発売 
 新車価格 5,290,000 円
 購入 1994年2月
 納車 1994年7月28日
 
 エンジン
  Mine's RB26精密オーバーホールリビルトエンジン    
  標準05Uシリンダーブロック(NISMOヘリテージ11000-RHR20)を使用
  排気量 2627cc
  ボア×ストローク 87mm×73.7mm
  圧縮比 8.5
  バルブ摺り合わせ
  オイルシール交換
  ポート(IN/EX) 段付き修正
  カムシャフト IN/EX 260° 9.15mm
  シム調整
  ダミーヘッドボーリング
  鍛造ピストン87Φ 重量合わせ
  純正コンロッド 重量合わせ
  純正クランク 曲り修正
  強化メタル 
  強化ヘッドボルトワッシャー
  HKS 鍛造ピストンキット STEP2φ87 2103-RN021
  TOMEIメタルヘッドガスケットキットΦ88.0-1.2mm 133017
  TOMEI RB26用カムシャフトTYPE-B IN/EX 260° 9.15mm 143005
  TOMEI RB用強化タイミングベルト 151051
  日産(純正) N1オイルポンプ 15010-24U01
  日産(純正) N1ウォーターポンプ 21010-24U27
  TOMEI RB26用オイルパンバッフルプレート 194015
  Mine's トリプルフローカムカバーバッフルプレート 
  Mine's オリジナル結晶塗装エンジンカバー・サージタンク
  Mine's オリジナルエンジンオーナメント
       
  日産(純正)R35インジェクター(570cc)×6 16600-38B0A
  日産(純正)R35エアフロメーター×2 22680-7S000
  日産(純正)R35イグニッションコイル×6 22448-JF00B
  ProStock フューエルデリバリーパイプ
  NISMO 調整式フューエルプレッシャーレギュレター 22670-RR580
  NISMO 高流量フューエルポンプ 17042-RR581F
  NISMO RB26DETTエンジン用 R3ターボキット 1441A-RSR47
  NISMO オイルセパレーター
  GReddy レーシングプラグ・プロ・プラチナ(8番)
  スプリントフィルター P08 日産スカイラインGT-R用 P039S

 冷却系
  NISMO エアインレットパイプ 14460-RFR20
  ARC インタークーラー タイプX
  NISMO インタークーラーパイピングセット 1446A-RS580
  HPI EVOLVE RightSH アルミ2層ラジエター
  NISMO ローテンプサーモスタット
  HKS オイルクーラーキット16段Sタイプ 15004-AN003
  KBR(カナザワ)カーボンクーリングパネル

 エキゾースト
  日産(純正)エキゾーストマニホールド(ポート拡大・段付き修正加工)
  Mine's SUPER OUTLET PROⅡ 70φ×2→80φ
  Mine's FRONT PIPE PRO 80φ
  NISMO スポーツキャタライザー80φ 20800-RS596
  FUJITSUB Legalis Rtype EVOLUTION 790-15095 76.3φ→117φ

 電子部品
  Mine's SPL VX-ROM
  HKS EVC6-IR2.4 設定 A:0.8K B:1.0K C:1.2K W:1.4K 










































































 本日もお付き合いくださり、ありがとうございました。
 
 これから R🚗で走ってきます(^^) 

 それでは  picoo32(^^)

Posted at 2024/07/07 10:03:49 | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ボディ・コーティング(1年メンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/2540366/car/2088155/8315819/note.aspx
何シテル?   07/30 22:50
picoo32(ピコ)です。よろしくお願いします。 32GTR暦は2台で通算34年になります。 平成3年11月、ガンメタ車を新車で購入、平成6年2月、Vsp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:26:16
[日産 スカイラインGT‐R]NISMO テンションロッドセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 00:16:04
[日産 スカイラインGT‐R] キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:07:35

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ピコR (日産 スカイラインGT‐R)
< 1994年式 スカイライン32GT-R VspecⅡ 仕様書 >  2024年11月 ...
日産 オーラ e-POWER オーラくん (日産 オーラ e-POWER)
19年間所有した初代E11ノートからの乗り換えです。 内燃機関車32GT-R🚗とモータ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
Cannondale CAAD10 1 DURA ACE に乗っています。メタボ対策 ...
日産 ノート のーちゃん(妻の愛車) (日産 ノート)
日常の足として妻と共用しています。コンパクトで使い勝手のよいハッチバックです。1.5Lエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation