• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN MASUDAのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

★ランボルギーニ・ウラカンのホイールボルトをチタン製に交換してみた

★ランボルギーニ・ウラカンのホイールボルトをチタン製に交換してみたランボルギーニ・ウラカンのホイールボルトをチタン製に交換。
一本あたり64グラム、20本全て交換して重量は1280グラム軽くなる計算です。
実際のところ効果を感じるのは難しいかもしれませんが、ぼくとしては「軽くなった重量」よりも、「回転部分が軽くなったことで慣性重量が小さくなる」ことを重視したいと考えています。

回転する部分は軽ければ軽いほどいいと考えていて、というのも減速時やコーナリング時に慣性が小さくなることで運動性能が向上するだろう、と考えているわけですね。

実際のところレーシングカーでもチタン製ホイールボルト(ナット)を使用していたり、ランボルギーニやフェラーリではチタン製ホイールボルトをオプションとして用意しているので、「少なからず効果はある」と考えて良さそう。

なおボルト自体はサンダーボルト製、交換をお願いしたのはFameさん

ボルトの画像はフォトアルバムに、そして整備手帳(12)、パーツレビューにもアップしています。

★SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

Posted at 2018/02/25 20:21:40 | トラックバック(0) | ランボルギーニ ウラカン | 日記
2018年02月17日 イイね!

ランボルギーニ・ウルスの内覧会に行ってきた!

ランボルギーニ・ウルスの内覧会に行ってきた!ランボルギーニ・ウルスの内覧会へ。
大阪会場は阪急百貨店となり、奥まったイベント専用スペースへ。
画像はみんカラ フォトギャラリーにまとめてUPしています。

動画はウルスのプレゼンテーションの様子、そしてアンヴェールの様子となっています。





★SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

2018年02月17日 イイね!

★フェラーリの試乗会 in 大阪南港へ

★フェラーリの試乗会 in 大阪南港へコーンズさんの南港ショールームにて開催されたフェラーリ812スーパーファスト試乗会。
812スーパーファストのほか、V8ターボエンジン搭載のGTC4ルッソTも。

当日の画像はみんカラ フォトギャラリーにUPしています。

★SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube
Posted at 2018/02/17 18:09:41 | トラックバック(0) | フェラーリ関連 | 日記
2018年02月17日 イイね!

ランボルギーニ神戸一周年記念パーティーへ

ランボルギーニ神戸一周年記念パーティーへ先日のことですが、ランボルギーニ神戸さんの一周年記念パーティーへ。
美味しい料理あり、生ライブありの楽しいイベントでした。

他の画像はみんカラ フォトギャラリーにUPしています。



★SNSにも「いいね!」「フォロー」お願いします!★
Facebook
Instagram
Twitter
Pinterest
Youtube

プロフィール

「[整備] #296GTB フェラーリ296GTB 洗車2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/261031/car/3247301/8356326/note.aspx
何シテル?   09/06 22:01
登録名は「intensive911」ですが、HNは以前より「JUN」で通しています。 フェラーリ296GTB、トヨタ ランドクルーザー250、ホンダCBR25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 26 2728   

リンク・クリップ

フォローお願いします→TikTokアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:42:33
 
フォローお願いします→Instagramアカウント 
カテゴリ:自分関係
2025/08/14 07:40:37
 
ぼくの基本ブログ→Life in the FAST LANE 
カテゴリ:自分関係
2014/01/19 08:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
2023年4月20日に発注、納車は2025年8月。 ボディカラーはサンド×ライトグレー、 ...
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
2022年3月21日に契約済み、2025年5月に納車。 なぜフェラーリ296GTBを買 ...
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
日常の足として、「軽量」「扱いやすい」「そんなにハードじゃない」「ライディングポジション ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
突如として購入したローマ。 ボディカラーはヴェルデ・ブリティッシュ・レーシングです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation