• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

フェニックスの秘密



ブレーキペダル上部の「サーキッド・オープン・リレー」取り換えに備えてめんどくさーい作業中.
なぜなら「隠しウーファー」を取り外さないとリレーが見えないからです.



この位置にウーファーが付いています.
このデバイスはフェニックスには絶対必要不可欠な物です.
「ロードスターには音楽なんて要らない」
と言うのが硬派なんですけどね.

ちなみに外出先で雨が降り出した夜にヒューズが切れたりしたらものすごく困る事になります.
ヒューズボックスも見えない所に引っ越してしまいましたから.



使用しているのはダイヤトーンの古い製品、音圧は出ませんが性能限界がちょうど良くバランスしているし、コントロールが細かく使いやすいのが美点です.



取付マウントは溶接で自作、これがないと「吊れ」ないのです.

以上、ぼくのフェニックス号の秘密でした.
ブログ一覧 | Audio | 日記
Posted at 2012/04/20 22:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 7:34
たくさんの「イイね!」を付けられて、秘密が大々的に暴露されてしまいます!
コメントへの返答
2012年4月21日 12:51
もう秘密なんて晒してスッキリしておく頃合いかな?って.
2012年4月21日 10:29
すごい所に付いてますねぇ‥。
偶然ですがKONI号も同じウーハーが付いています。
オデッセイにも同じのをヤフオクで探してきました。
カーオーディオにはこの程度の大きさがベストなんですが、最近は大きなウーハーが流行なのか新品では無いんですよね。
コメントへの返答
2012年4月21日 12:49
見えないサブウーファーって売れないんでしょうね...大げさなオーディオ出なければこれくらいがちょうどいいんですけどね...
2012年4月21日 12:15
ステーが必要なんですか(@_@;

ステー込みで予備品をお譲り下さいw
コメントへの返答
2012年4月21日 12:47
相当無理があるのでお勧めはしませんが.
最低限自分で取付、取り外しが出来ないとこの位置にマウントした事によるリレー、ヒューズボックスの移設、それによるトラブルも考えられますし.

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation