• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月26日

オーディナリー・デイズ



自分のロードスターには数ヶ月乗っていない.
11月に乗ったのが最後ではないか?
良くおぼえていない.

補修部品のストックなどすれば良いのだろうが、ため込んでいたもののいくつかは小豆色に使ってしまった.
このロードスターが今後何年、何キロ走るのか?
それを考えるともう交換を考えなくてもよいパーツも少なくないだろう.
いちど、良い天気の静かな日曜に、オオミチさんと相談をしてみたい.

そんな平和な日曜は、またきっと実現するだろう.



2年少し使ったバッグをやめて、古いカメラバッグを使いはじめた.
必要なもの、大切なものと雑多なものを整理して収納して、中央の大きいスペースに小さなレンズを装着したカメラが一台、ぴったり収まる.
コーヒーを入れたシリンダーを諦めれば短くないレンズが1本入る.
とても使い良い.



カメラを持っていても何かを撮るというでもなく.
ただファインダーをのぞいてレリーズするとホッとする.
その一瞬が好きなだけ.







夕暮れに飛び回るコウモリ.
こんなものを生で食すとは信じられぬ.
ブログ一覧 | 一般的な話題 | 日記
Posted at 2020/04/26 18:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年4月26日 21:09
野生動物の生食も問題ですが、今回のウイルスは細菌兵器としてではなくワクチン等の開発で研究所からの流出が元の様ですね。 さらに思い返すとSARS、MARSのコロナウイルスも同じ地域からの発生源と考えると偶然とは思えません。 モラルと常識も持ち合わせない人がチカラを持つとこの様な事態を引き起こすことに恐怖と怒りを覚えます。 本当に中国などの共産圏は解体されて欲しい。
コメントへの返答
2020年4月26日 22:44
推測を排除して申しますが、発生源が武漢であり、真っ先に危険性を警告した医師のSNS発言を削除、官憲の管理下に置き死亡させたのは紛れなく事実です。研究所からの漏えいを否定していますが、漏えいではない事もまた証明できません。

研究者がウイルスの遺伝子を解析すると、自然派生であるのか、人為操作の結果であるのかも判定は出来ないそうですが、同じウイルスを合成して作る事は可能なのだそうです。

私は特に人民を憎む気はありませんが優秀な人材や芸術家が国外へ亡命する事から国家としての体制は多いに問題があると思います。

日本国としては毅然とした態度と明確な意思表示を行うべき、同様に中国インバウンドやサプライに依存する体質を一変させるべきと思います。
全世界が同様の方針で一様に対応すべきです。

そして忘れていけない事は同じ感染が将来また起こるに違いない事です。
これで終わりではないと覚悟し、備えるべきです。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation