• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月18日

アールヴァン・レッド・マイカ



引き出しの中に化粧板を貼ったら新品のようになった.
この机はもう40年以上使っているが、壊れない.



フェラーリ250LM用のトランスキットが出てきたが、肝心のエッチングパーツが入っていない.どうしたのか全く覚えていない.

左はタミヤのロードスター用に使えるコトブキヤのレジンパーツセット、友人が自分の宝物を気前よく俺にくれた.
だから勿体なくて使えない.



40年ほど前に富山の模型専門店で買った水性塗料.
シンナーもデカールコートもクリアーも、粘度もそこそこでこのまま使えそうだ.
シンナーがほぼ使った分しか減っていないので溶剤(アルコール系)も飛んでいないのではないか?
この塗料を一度だけ使ったのは、デカールだらけのタミヤの1/24マルティニ・ポルシェ.



フッドロックのピンはなかなか上手く作ってありますね.
完成したのは35年前.
(8年前のブログより)



当時は調色した塗料をフィルムケースに入れていました.
キタムラのお店で「自由にお持ちください」とレジ前のカゴに盛ってありました.
500円玉でちょうど1万円貯金するケースとして最適だったのですが、すっかり見かけなくなりました.



ふと手に取るとまだ生きている塗料もあります.
このモンツァ・レッド、何かフェラーリに使うつもりで用意したのに塗装行程に到達しなかったのでしょう.多分それはイタレリ製250GTOのはず.



「アールヴァン・レッド・マイカ 2001/11」のラベルの塗料.
小豆色にお乗りだった方にモデルを作るつもりで調色した覚えがある.



完全に使える粘度、フィルムケースの保存力はすごい.

この色は「アールヴァン・レッド・マイカ」のマツダのタッチアップペイントを買って自分で調色しました.



このチョロQを塗るためにマツダ純正タッチアップを買って使いました.クラブの忘年会のノベルティとしてトップをカットしていろんな色のを作った.



楽しい事をしていたなぁ.

もう10年前、20年前、30年前あたりが混濁しています.
今の日常とあまり変わらない気すらします.
まるで昨日の事のよう.
だから、これからの10年、20年(そんなにあるだろうか?)もあっという間なのだろう.

昨夜は届いたフェラーリのプラモデルが嬉しくてベッドの脇に置いて寝た.
まるで小学生低学年のようだ.
ああ、楽しい.

これからは、遠慮なくそんな人生を楽しもうと思っています.
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2021/02/19 00:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年2月19日 23:04
モデラー復帰おめでとうございます。
935は寝室にずっと飾っており、時々取り出してはニヤニヤ眺めております。
新作楽しみです!お披露目は次の中間で。^_^
コメントへの返答
2021年2月19日 23:19
プレッシャーキター!

とにかく作業できる環境構築にまだまだ時間がかかりそうです。

コルベットとか、ムスタングとか、フェラーリとか、メルセデスとか、ランチャとか、もう眺めていないで作りたいです!

(^_^;)

プロフィール

「@ニッタ@標準車 私は仁侠映画にハマってます、今の日本に必要なのは仁侠だと思います。テレビはオールK国みたいになってきましたね。」
何シテル?   05/17 17:02
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation