• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月26日

手彫りのナルディ

ふと思い立ってステアリングを塗り直す事に.
このナルディを買ったのは39年前.



数年前に塗り重ねてから仕上げもせずに使っていたのだけど、塗装環境も整ったので塗ってみようと.

若い時に新品を買って、、当時はオートアクセサリー店内の一等地がステアリング売り場になっていたもの.
自分のクルマを手に入れたらまずは好みのものに取り換えるのが習わしだった.
で、木目とスポークの美しいコンビネーションに魅かれて迷う事なくナルディの36φを手にした.



まもなくTA63セリカでひどいクラッシュ、スピンしてリアから壁にヒットすると言うお恥ずかしい有り様で、若気の至りといえばいいけどあと何メートルかズレていたら谷底に落ちていたという.

それはシートがひしゃげるほどの衝撃だったのでステアリングは強く引かれてクラックが入った.
今回クラックはレジンで埋めようと思っていたが、瞬間接着剤を流し込んでみたら底なしのようにどれだけでも入ってゆく.おそらく左手が引いた部分が相当広範囲に割れていたのだと思う.



一方、右手のスポークのクラックはそれほどひどくない(左に比べれば)、これはTA63セリカのシートのスライドレールが方ロックで、つまり右だけがロックして左がフリーの構造だったから.
リアからのヒットでレールがフリーのシートは助手席側に激しく変形して、その時ドライバーの左手がステアリングを強く引いたから.
それでも変形せず、正しくは変形から復帰して全く歪みがないのはジュラルミンのスポークの強さでしょう.





よく見ると左のクラックはスポークをはさんだリムを横断して裏に達している.
接着剤をいくらでも吸い込むのも納得.
2液ウレタンを2度塗っているので塗膜は充分厚いはず、このまま削り込もう.



ちょっと#1000で撫でた状態の良い面、滑らかなステアリングに指を滑らす行為は愛撫のような甘美なもので、味を占めると間違いなく病みつきになる.
小豆色を運転中は、ほぼ、ヒマさえあればすりすりとステアリングを愛撫しています.小豆色のナルディは新品購入後使用前に着色、ウレタン塗りを外注してから仕上げは自分で磨き上げたもの.
大好きな極上の手触り.



この頃のナルディは裏のシボが適当な手仕事で、深さがまちまちだ、と以前書いた事があるが、なんとスポークに近い位置では彫りが小さく、スポーク中間では深く彫ってあります.
これを手仕事でする職人がいなくなったのでしょうね.

絶対こっちの方がいいのに.

小豆色の新しいナルディで指を滑らすと裏のシボはトントンと機械的なリズムですが、この手彫りのナルディはもう少し人間的な緩さがあることでしょう.

気が済むまで滑らかに撫でて、濡れたように美しいツヤで甦らせたいです.
ブログ一覧 | Garage | 日記
Posted at 2022/07/26 22:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2022年7月27日 17:34
昔新車購入時のVスペのステアリングホイールは凄く手に馴染んで気に入ってたのですが外周にクラックが入って手を切ってしまい、クレームで直して貰ったら一回り握り経が大太くなってしまい。ちょっと残念な気分になってしまいました。前の車は皆交換して居るので、今三本有ります。捨てられませんね。
コメントへの返答
2022年7月27日 18:32
ウッドステアリングは補修すれば生涯使えると思います。ニスがはげて古びたままでも、塗り直して蘇らせても、それぞれ良いと思います。

おそらく塗料のクラックならば、補修して美しく再生できるでしょう。

以前主査がイタリアのナルディを訪れた時の話を覚えています。伺うに、主査はナルディ氏を人物的にとても気に入ったご様子でした。
いつかお椀で酌み交わした時にお話しさせてくださいね。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation