• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月13日

Dornier Do 335 A-12 Pfeil Trainer(タミヤ1/48)



行きつけの模型店の天井付近で発見、生産休止品でほぼ流通なし
愛用の脚立で摘出.
串型双発機.
砲身がエンジンを貫通してプロペラカウルの中心にあるという.
狂気的なアイデアを実現する技術というか.



調べてみたらとうに流通無くプレ値出品ばかりでした.



しかもこれはなんと価格改定前の商品(生産終了時は3,900円+税)
さすがに箱に若干色あせあり.



前脚なので重りが付属.
この部品をエアキャップで巻いてセロテープを貼ったのは機械ではなく人の指の仕事に違いなく、そういう姿のものに触れると妙に暖かみを感じてしまいます.



タミヤラインナップにはいくつか派生があった(というかこちらが派生)が複座のトレーニング機、機動性は高いが操縦にはトレーニングが必要な機体だったのですね.



20年以上前の製品ですがモールドはシャープ.
モデラーの塗装法は近年大きく変わりました.
模型屋の棚の最上部で20年眠っていたキットを連れ帰りました.



スタンダードな凹モールド、きちんと塗ってリベットは追加しないでおこう.
タミヤの製品はポピュラーな物からレアなものまで幅広く、誰が選んでいるんでしょう.



搭乗員が成型されたランナーは同じものが2枚.



この頃から既にこのようなパーツ分割.
胴体左右の接着面を1段落として別パーツでカバーする方法.
この頃から既に!と驚きます.
高度な成型精度の実現なしには選択できない設計です.
このスキルは弛まない向上で現在では人類が作り出した模型の頂点に輝いています.



現時点で人類が到達した最高の技術.



デカールは使用できそうな気がします.



Bv141は1/72でどこからかでてましたね.
しかしドイツ大戦機は面白いです.
私の好奇心のほぼ全てが吸い尽くされています.



座席射出時には垂直尾翼と後部プロペラを爆発ボルトで切り離すからね
と言われても怖かったでしょう.
実戦投入されたとしたら、ですが.



実機はこんなに大きかったのです.
この機体から空中で射出されるのはどれほど恐ろしい事か.

オマケ(実機Wiki)
ブログ一覧 | model | 日記
Posted at 2022/11/13 18:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation