• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

ISDT ESC70の問題

ゆっくり解説で紹介されていたので購入、そのあとでもう一つ追加で購入. 購入先はアマゾン、レビューは国内から数例、海外からもう少し多数. 良いレビューは参考にならないので悪いレビューを拾うと品質に問題がありそう. 箱を空けると良く知っている匂いがあふれます. 製品が入っている黒いスポンジ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/16 15:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年09月11日 イイね!

1/10アルファジュリアスプリントGTAのライセンスプレート

アルファジュリアスプリントGTAはホワイトを塗装して本体はほぼ完成. グリルの塗装とリアのライセンスプレートの自作作業. 先日深夜にヨドバシで注文したプライマーはなんと14時間後に届きました. 「電車代も時間も節約でき送料もかからないのでヨドバシのネットショップは助かります」とのレビュ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 01:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年09月08日 イイね!

あと3時間17分以内の注文で翌日にお届けします。

なくしたと思ってたデカールが机の裏から出てきた. わかる人はニヤリとするシンプソンズ風のカメ. こういうものを見ると本当にホッとする. さて、工作の時間. どうせメッキだから簡単に剥がれるだろうとライトレンズのモールドにレジンを垂らして固めたら、ちょっとやそっとで剥がれなくなって結 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 01:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年08月22日 イイね!

アルミ削り出しシフトノブ、ブレーキグリップ、リリースボタンの製作

久しぶりにルーターでアルミの挽きものを作る. アルミの丸棒2ミリをチャックにセットして回して切ります. ちゃちゃっとできました. プロクソンの30年以上使ったミニルーター、コレットチャックのロックが壊れていちいち棒を刺さないと交換できません.ドレメルは大きく重く熱く使い難く、アルティマの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 04:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年08月16日 イイね!

ツールの楽しみ

最近1/24モデルビルドを再開したのです. これまでずっとダンボールを切って空の塗料瓶をテープで貼った台にボディをはめて塗装していたのですが、思い立ってタミヤ製の専用品を買ってみたのですが、素晴らしく良い製品でした. 1/24モデルにぴったりの台とパーツをはさんで並べて塗る台の2組がセ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年08月07日 イイね!

青いもの、あれこれ

週末は家族で海へ. もうずっと続くわが家の恒例. 孫1歳、もうその元気に付いて行けないぞ. キレイな海には普通にうみうしがいる.ポピュラーなあおうみうし. 娘が発見した初めて見るうみうし. 帰宅して先ほど名前を見つけていた. サムコのカットホース. 英国製自動車部品だ. ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 00:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年08月04日 イイね!

インタークーラーパイプの抜け止め

今日は亀裂部分でパイプを切断、捨て切りして近所の加工屋さんでアルミを盛ってもらいました. ビード加工器というツールを使うのが本来なのですが、検索すると皆さんいろんな方法でキレイな加工をしています. ずいぶん遠回りした気がしますが、ともかく自分で何とかしてみました. 人間の指は素晴ら ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 00:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2022年08月02日 イイね!

インテークパイプの亀裂

まずはエアコンをつけよう. 夕方走って帰ってきて、フッド開けておいたガレージはまだ暑い. 1台だけの小さいガレージだから直ぐに冷えます. アルミの特注インテークパイプが切れました. 昨日夕方出かけた際に走行困難な状態になり、なんとか帰ってきたのですがその時は原因不明でした. アイド ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 00:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | 日記
2022年08月02日 イイね!

パネルラインにハマる

毎朝デスクの上のこのボディを見るとホッとする. 学習した今ならもっと美しくできるのだが、その時点の自分の限界という事. モールドに対して正確に裏貼りされたパネルラインは美しい. もう何日も、毎朝これを見るのが一日の始まりの楽しみ. ポリカボディでパネルラインを裏貼りすると美しいが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 01:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年07月30日 イイね!

俺は何をやっているんだろう

ついに赤、というかこれは濃いオレンジ. レストア車両もいったんシャシーに本来のレッドを塗り、微妙に明るいこの明るい赤(オリジナルではない)を塗っている. 以前マスキングで失敗したのでマスカーを使用. 内張りのパネルラインをいじめたくなかった事もあり. ベターッとマスキング貼るよりラ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 03:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation