• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニト朗+(風紀委員)のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

リベットツール(モデルカステン/ホビーランド)

モデルカステンのリベットマーキングツールの再入荷の連絡があったので購入. さっそく使ってみます. ホイルはしっかり組み締められているのでまず使いやすいユルさに緩める必要があります. 2ミリのヘックスと4ミリのナイロンナットですが、付属の工具があまりに適当なのでタミヤのオマケレンチの4ミリ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

Avro Lancaster B MK.1 (1/48 HK models)

スコッチウイスキーを4本買ってきました. どれも税抜き千円以下の安ウイスキー. ちびちびと飲み比べよう. 最近忙しいので、アブロ、買ってしまいました. HKの1/48 こんなのどこの模型屋にもあるよ、と思っているうちにネットでプレ値になってました. 待ってればバージョン替えでそのうち出る ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 01:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月31日 イイね!

ハセガワのストレート片刃ニッパー

最近仕事に追いつめられており、精神不安定なのでニッパーを買いました. 数年前にタミヤの薄刃ニッパーを買ったのですが、実を言いますと、ゲートを切らないで爪を切っていました.それもかばんに忍ばせて日常的に.最近、モデラーとして使おうとしましたが刃先の合いが良くない. もちろん悪い使い方でダメ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月30日 イイね!

Do217N-1(1/48 ICM)

比較的最近リリースのキット. 窓から差し込んだ光がちょうど箱のハイライト部分を照らしていました. 初めてのウクライナ製キットはICMでと. 勿体なくて未開封、動画を見て開封した気になってみます.
続きを読む
Posted at 2022/10/30 16:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月28日 イイね!

H&S EVOLUTION 0.15mm

エボリューション用の0.15ノズルセット. 模型製作動画サイトのモデラーが使っていたエアテックスインフィニティ(4万円)と同じもの、ではなくあっちは片ツノ(のはず). ツノは定規を滑らせて使うのだそうだ. あっちは普通のダブルアクション3本、私のエボリューションが2本、アマゾンの中華エアブラシ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 22:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月24日 イイね!

ハインケル He219 A-7 (1/48 タミヤ)

ビートルは作業の時間がとれず放置. 土日は一週間分くらい仕事しました. 遅れを取り戻すのは大変です. 先週、床にワックスをかけました. 牛乳みたいなあれ. 模型作業用に白い床に張り替えたので、まつ毛1本落ちても拾えます. 忙しく働いたので寝床でぽちってしまいました. ドイツ機らしい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 19:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | model | 日記
2022年10月19日 イイね!

ロシアを愛する人

中村逸郎先生、 講演を拝聴しました。 涙が溢れます。 人間愛溢れる講演をありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2022/10/19 19:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般的な話題 | 日記
2022年10月14日 イイね!

ウクライナ侵攻で撃墜されたロシア機のモデル

ウクライナはプラモデル大国です. 素晴らしい歴史的名機を良質なキットとして生産、販売しているメーカーは多く、調べると48社もあります. で、こんな物も当然リリースされますよね. 何といえばいいか、私が日本でこんなブログを書いている事が後ろめたくさえあります. 日本でも多くの方がテレビでご覧 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 22:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月14日 イイね!

ヴィッカーズ・ウェリントン Mk.1A/C (エアフィックス1/72)

入手できました.嬉しくてたまりません. が、未開封なのでまだ開封しておらず、当分しないかも. 見事なパッケージ絵です. 主翼の格子骨格が美しく描かれています. 1941年7月7日 ミュンスター空襲任務からの帰還中にBf110(注1)の襲撃を受け燃料系統に被弾、炎上(注2)、ジェ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 01:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

マスキング失敗と補修

ウインドウモールの塗装、左側. シルバー塗装後の0.4ミリマスキングテープ. 少しずつ曲げるように置き進んで指で押して仕上げます. 綿棒などを使うとテープがコケてしまい、やはり指で押さえるのがいちばんです. 人間の指の触感は素晴らしいと再認識. マスキング作業の ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 16:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | model | 日記

プロフィール

「@メディック どんな作品にも言えますが「承認と解放」は普遍的テーマで、両親を含め作中の全ての人物の望みであります。」
何シテル?   08/02 08:00
日本おわん組合 代表理事組合長 日本ロードスター学術会議 会員 ロードスター高校 風紀委員 ロードスター国家安産保障庁(2021/3/8初孫誕生につき退任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和のクルマといつまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 14:21:24
東急ハンズ ブリストルブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 14:08:20
Tipo 184  (Mazda MX5 Miata)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 09:46:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
U.S.パーツが好き Engine; HKS T25G turbo kit Hille ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
みんからで1800SEでしか登録できなかったけどグレードは最下位のDX(デラックス)1. ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2台目のクルマも1.8Lのマニュアル後輪駆動、初めての新車、初めてのエアコン、初めてのタ ...
日産 180SX 日産 180SX
3台目も1.8マニュアル後輪駆動.初めてのパワステ、初めてのHICAS、初めてのヘッドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation