• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月30日

博多とり皮

みなさんは、博多とり皮って知っていますか?
一般にスーパーの焼き鳥コーナーで売っているとり皮とは違います。
博多のとり皮は、鶏の首皮を串にクルクルと巻き付けて焼きます。
タレに漬けては焼き、寝かし、お見せによって3日~6日かけてやっと店頭に並ぶことになります。
私はよく福岡に遊びに行くのですが、そうはいっても地元ではないので限定した地域で、長浜、赤坂、大名の辺をうろうろしています。
その時に、博多とり皮「勝軍」というお店を発見しました。
焼き鳥屋さんというと地元民でないと入りにくい店も多いのですが、そこはモダンなな店構えだったので入りやすく感じ、ふらっと入ってみたのが博多とり皮との出会いでした。

私はあまりお酒は飲みませんし、居酒屋が開く17時以降にはあまり滞在しないので、食べたいと思いながらも足を運ぶ機会もありませんでした。
ところが、最近になって「かわ屋」という博多では有名なとり皮専門店から独立した方が、テイクアウト専門のとり皮を始めたという情報を得ました。

それが、博多とりかわくろんぼ、というお店です。


このお店では、6日間かけてじっくり焼いているそうです。
テイクアウトとネット通販のみで営業しているという珍しい店になります。
店主のタクさんは若く、とても愛想も対応も良く、初めて行ってもとても気さくに買うことができます。
写真を撮りたいと伝えたら、今日の分全部ですって、わざわざ全部並べてくれました。



販売は、6日間かけて焼いたとり皮を最後の仕上げをして、目の前で10本を真空パックにし、1パック1,200円で販売しています。
手間と味を考えると1本120円は安いと思います。



真空パックなので、タレが漏れたり、匂いが出たりしないので車で買って帰っても全然大丈夫です。
今回は友達の分も合わせて7パック(70本)購入しました。
山口から買いに来たという話をしたらとても喜んで、一緒に写真を撮って欲しいと言われ撮りました。
パックの写真を車の中で撮ったんですが、誘惑に負けてしまって車の中で開けてしまい、山口まで帰るまでに車の中で1パック10本を食べきってしまいました。(笑)



博多のお土産に、辛子明太子やめんべいはありふれてるとお思いなら、ぜひ博多とり皮を!
一日40パック限定らしいので、早めにいかれるか、予約さてる方が良いと思います。

店名:博多とりかわくろんぼ
場所:〒813-0001 福岡県福岡市東区唐原7丁目1-11
電話:092-753-8225
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/30 23:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まずは形から始めよう http://cvw.jp/b/2688729/48607799/
何シテル?   08/18 13:29
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation