• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

KENWOOD MDV-M906HDW への道・番外編

たいしたネタでは無いんですが(笑)オークションの話です。
ナビを新しくしたので前についていたX702は不要になったわけです。
2015年製のナビにどれだけの価値があるのか良くわかりませんが、一応アピールポイントとして、
①データは全て最新のものにしている
②光・電波ビーコンがついている
③オーディオ用のコネクタがついている
ダメなところは、地デジアンテナが無い(上手く剥がれなかった)という状態
これで、オークションに出すと一体いくらで売れるのでしょうか?

なんの根拠も無しに1万円スタートで出品しました。
そうすると、翌日にはもう1万5千円に値上がりしました。
この時は思ったより値段がついたので単純に喜びました。
その後は、オークションでよくある様子見状態で、ウオッチは増えて行くけど入札まではしないという状態が続きます。

そして最終日になり、朝の段階では入札金額に動きがなかったので、自分的にはこんなもんだろうと思い、安心してドライブに出かけました。
行き先は、下関の唐戸市場です。例の寿司バイキングみたいなやつです。
その後に、田川のチロルチョコアウトレットに行くと運良く沢山の種類が残っていたので何個か購入し帰路につきました。
で、再び九州から下関に入ったあたりでオークションをチェックすると、2万円を超えてきています。
オークションは終了間際に最高額を入札すると落札出来る可能性があるものの、終了時間が延長されるため、終了間際を狙っている人が数人いるといつまで経ってもオークションが終了しません。
もうとっくに終了している時間なんですが、何度ブラウザを更新しても終了しません。
そうこうしているうちに家に帰り着いてしまい、そこでやっとオークションが終了していました。

その金額は3万円、もう目が点です。X702がこんな値段になるのか?
最初は業者を疑いましたが、落札者情報ではそうでもなさそうです。
かといって、落札者に買った理由を聞くのも失礼ですし、もしかして自分が何か間違っていて金額が上がったかもしれないし、その晩は悶々としてなかなか寝付けなかったわけです。
翌日には、ちゃんと入金してくださったので、こちらもちゃんと発送しないといけません。
せめて輸送のリスクを無くす努力はしないとと、段ボールもエアパッキンも新品を購入してきて当日に発送し、翌日には無事到着しました。
受取時にも特に申告などなかったので、大丈夫だったのでしょう。

オークションで売る場合に、値段が上がればそれはそれで嬉しいのですが、自分の想定以上に高くなると逆に心配になるもんですね。
なんか勉強になりました。

おかげさまで、MDV-M906HDW は実質4万円で買えたことになりました。
本当に高く買ってくださった方に感謝です。
Posted at 2019/10/08 20:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

KENWOOD MDV-M906HDW への道・最終回

今回で、KENWOOD MDV-M906HDW への道は最終回です。
長々とお付き合いいただきありがとうございます。
では、1週間程度使った感想をお伝えします。

①バーチャルミラーというボタンがある
 なんに使うのか良く分からないんですが、このボタンを押すとバックカメラの映像がナビに表示されます。
 走行中もずーと表示されたままです。

②先読み機能は便利
 ルートを設定すると先読みというボタンで次の曲がり角などを表示します。
 たとえば、自分の方向感覚では右方向なのに、ナビのルートが左方向になっている場合、X702ではスクロールして確認しないといけなかったけど、このボタンを押すことで、直接は右には行けないんだとか分かるので便利です。
 また、その時に再生ボタンを押すとルートのシミュレーションをしてくれるが、これはずーと眺めている訳には行かないので、移動中には使えない(笑)

③ナビがうるさくない
 前のX702は、詳細すぎてルートからそれる分岐などは全部ナビをするので、うるさくてしょうがなかったけど、それがずいぶん減ったと思う。
 例えば防府方面から2号線を通って下関の唐戸市場までルートをとると、このM906は65km先を左折と表示されるんですが、これが正解でそれまでに右左折する必要ないはずなのに、X702の場合は途中30km先左折の表示が出ます。
 これは山陽小野田のバイパスを通っていると、途中で道路が左に曲がっていてる場所で右折して、バイパスを降りるようになるところが何か所かあり、そこを左折ととらえてしまうからです。

④行先の看板が非表示にできる
 交差点の上にある行先表示が非表示に出来ます。
 X702は直線上であってもいちいち出ていましたが、こもM906は全くの非表示に出来ます。
 これが必要な人もいるでしょうが、私は目が悪いのでナビの画面に表示された看板を見るようなら目の前にある大きな看板を見た方が良く見えます。

⑤ピンチして拡大できる
 スマホのようにピンチしたら拡大します。
 これは何気に便利で、スマホで体に慣らされてしまっているので、とっさにピンチしてしまって画面が動かないということがありません。
 そして反応が早い、指先に地図がくっついているように動きます。
 前々機の727DTからX702にした時に、すげーと思ったものですが、そんな次元ではなく早いです。

⑥右上のボタン一つで画面が切り替わる
 右上にMAPというボタンがあり、それで地図とAV画面をワンタッチで表示できます。
 メニュー画面での表示はインフォ画面が左上、AVが左下、地図が右半分が基本となっていますが、この状態から右上のボタンを1回タッチすると地図、2回タッチするとAV画面になります。本当に便利です。

⑦ナビを終了させやすくなった
 ナビを終了させる場合、前のX702では3タッチ必要でしたが、M906ではメニュー画面に割り振ってあるので便利です。

⑧インフォ画面が見にくい
 ここからはちょっと残念な部分ですが、インフォ画面に色々欲張りすぎて、欲しい情報が読みにくいです。
 運転中にそこまで情報が必要かなとは思います。

⑨変な行先の登録がある
 気持ちはわかるんですよ、ここに登録しておくとマイメニューに表示されるのは便利なのは、でも自宅とお気に入り登録の途中に挟み込むのは良くないと思うんです。
 せめて別メニューか、フォルダーを一つに統合してほしかったです。
 あっ愚痴になってしまった。(笑)

最後10番目です。
 USBをハブを介して4本使っているんですが、前のX702の場合はUSB1からUSB2に切り替えて、またUSB1に戻るとリストの最初から再生してしまいます。
 前に使っていたUSBの情報を保持していないのは本当に面倒くさかったですが、このM906はどのUSBの情報も保持してくれています。
 USB1で曲を聴いていて、途中でUSB2に入っている曲が聞きたくなり切り替え、またUSB1に戻るとさっきまで聞いていた曲の途中から再生してくれます。
 これは本当に便利です。なにが嬉しいかというと、あらゆる機能よりこの機能が一番嬉しかったぐらいです。

以上10のレビューをお送りいたしました。
参考になれば良いのですが(笑)
では、これでKENWOOD MDV-M906HDW への道は終わります。
長らくお付き合いありがとうございました。
Posted at 2019/10/04 23:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月03日 イイね!

KENWOOD MDV-M906HDW への道6

近くの自動車用品専門店は約2.5kmのところにあるイエローハットです。
しかし、このナビを組み立てて、すぐバラスのは面倒くさいし、かといってこのまま車を走らせる訳にはいかないし、もし近くのイエローハットに行って部品が無かったら、今度は6km先のオートバックスです。
悩んだ末に、自転車しかない!と売っていることを願いながら辿り着き、カウンターの男性に写メを見せると、
「KENWOOD製は置いてないんですけど、交換部品はありますよ。」
助かりました。というか物を知らないのは私だけで、今はこのコネクターが当たりまえ、古いナビから買い替えた人には必需品らしいです。(笑)
昔のカメラは電源を別に取ってくる必要がありましたが、新しいカメラはナビとポン付けするだけでいいようになったようですね。

そういう訳でなんとか作業時間3時間で、KENWOOD MDV-M906HDW 完成です。

ここからは使用した感想です。

なんだかんだで8万円かかって新しくなったナビですが、前に画面なんか別に綺麗でなくても良いなんて大口たたいていましたが、謝ります。
綺麗だ・・・美しい!そして小さな字もハッキリ見えます。
やっぱ、ハイビジョンの画質は良いです。

そして地デジの受信感度、これは謎なのですが、どうして受信感度が上がったのでしょうか?前のナビでは途切れたり、映らなかったりした場所でもちゃんと受信します。
アンテナが良くなったようにも思えないし、詳しい方がいたら教えてください。

そして再探索の速さが格段に速くなっています。
防府市の天神前あたりから長沢湖に向けてナビをすると、防府市の市内をつっきて行きますが、これを意地悪して消防署の前で2号線方向へ向かいます。
ナビルートは赤線で、青線が2号線方向です。



ここの交差点は車線が多いためもあるのですが、交差点を出るまでには新しい2号線を使ったルートへリルートしました。
これには驚きました。
ナビが自車位置が変わったことを判断し、その状態から新しいルートを検索する時間が格段に縮まっています。
もしかしたら、数種類のルートを用意しておいて切り替えているだけかもしれませんが、とにかく早さに驚きました。

そして最大の不満、バイパスのショートカットです。
大丈夫です。直っています。これだけでも大満足です。
ただ、北九州方面は確認していませんが、たぶん大丈夫でしょう。

そして前に書いた楠こもれびの里のルートです。
これは確認に行きました。ルートは例の畔の前までちゃんとしてくれました。
それだけではなく畔の部分は違う色で道を表示しています。
ちゃんとしてるじゃん!と超感心です。

現状のナビの不満を解消するために7万円も出した方が良いかと問われると、私はお金に余裕があるなら変えた方が良いと返事します。
ただし、この MDV-M906HDW についてです。
フリックの感度、再ルート探索の速さ、画面の美しさ、音の良さ、ここでは書ききれない新しいアイデアが盛り込まれています。
次回、もう少し使った感想を書きたいと思います。

続く
Posted at 2019/10/03 21:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

KENWOOD MDV-M906HDW への道5

ナビを購入した AudioBox様はとても対応が早く、翌日には発送してくださったのでとても助かりました。
なにも知らずに価格だけでこのショップで購入しましたが、後からよくよく見て見ると、こちらはKENWOOD専門店という偶然でした。



次はスピーカーを買うときには相談してみようかと思います。

さて、待つこと3日、無事到着しました。



早速、取り付け作業に入ります。
※こういう作業に関しては職人さんが沢山おられるので、作業風景や手順などは割愛します。

パネルを外して、ナビを引き出すとこんなです。
この配線のゴチャゴチャ具合は見るだけで嫌になります。



まずは、簡単な電源コネクターの移植です。
これは外してはめるだけなので簡単です。
AVコードは、X702につながっているコードにあらかじめ付箋を付けてから外して、新しいAVコードにつなぎます。
といっても、つながっているのはサブウファーとフロントカメラだけです。
この2系統のために2千円もだしてコードを買い替えないといけないのは、ちょっと納得しませんが(笑)

GPSは流用しますので、そのまま差し替えます。

地デジアンテナも流用し・ようと・思ったのですが・・・!
ささらない!なんとコネクターの形状が違うではないですか!
これは本当に避けたかった・・・
だいたい地デジのアンテナのコネクター形状を変える必要が何処にあるんでしょうか、意味不明です。
もう、泣く泣くフロントピラーやらコンソールボックスやら全部外します。
この、アンテナがはがれないんですよ。糊の後が残ってしまって。
このはがし作業が嫌になったので、良いか悪いかなんて考えずに、無理やり引きはがして残った糊はシンナーで強制的に溶解して取りました。(真似しないでください)
シンナーを使うと取れるのは取れるんですが、溶けた糊がシンナーにのって広がってしまいます。
また他の樹脂などに着くと良くないので、少しづつ溶かしてはふき取るを繰り返してなんとか取りきりました。(絶対に真似しないでね!)

さて、後はバックカメラを接続して終わりです。
ですが・・・やっぱりありました、落とし穴。
またまたコネクターの形状が違います。
AVケーブルの映像出力なんて丸いもんだと思い込んでいたのに、四角なのかよ!
なんでいちいち形状を変える!



あらためて取説を見て見ると小さく書いてあるじゃん



そんなん見逃すって・・・

続く
Posted at 2019/10/01 20:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅のまとめ http://cvw.jp/b/2688729/47606827/
何シテル?   03/22 23:40
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 3 45
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation