• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月13日

今までありがとうございました。その5

今までは自分のカーライフに対し自信をもっていたのですが、車検後に不安になり、アウトランダーの下取りがあるうちに車を買い替えるという思いが出てきました。
そんなある日、広島のレクトにダイハツクラフトが展示してありました。
昔はこの車で車中泊しながら全国を旅することを夢見たものです。
ですがコロナの影響で、今まで足繁く出かけていた、富士山、諏訪、金沢、伊勢神宮、伏見稲荷大社など遠ざかってしまいました。
今この車を手にしたとて、旅が出来ないのなら意味がありません。

ホンダにも車を見に行きました。
ホンダ車はどの車も荷室と2列目がフラットになり、三菱車よりよっぽど車中泊向きに出来ています。
NーVANも薦められました。よく出来てるなぁとは思いましたが、アウトランダーと交換となると躊躇してしまいます。

トヨタにも出かけました。
さすがにトヨタは車格やグレードなど多様な車種が揃っていて、トヨタの車を買うという人は多くの選択肢の中から自分の生活スタイルや金銭的に合った物が選べることでしょう。
ですが私にとってアウトランダーを買い替えるようと思える車種は無いですし、大きなネックはインフォメーションディスプレイが強制されることです。
このディスプレイはナビにしようとすると別途20万円からお金がかかるそうで、いつも最新のナビを10万円以下で買い替えている私にとっては訳が分かりません。
しかも、レス仕様すら無い車種ばかりです。

それはマツダでもそうで、CX5、8など初めて見ましたが、作りの良さは流石に町中で多く見かけるのが証明している素晴らしさです。
ですがインフォメーションディスプレイはトヨタと同じで、外せないし、ナビにするには専用のUSBが必要とかいう話です。

では三菱はというと、エクリプスクロスにはディスプレイレス仕様がありますが、アウトランダーから買い替えようとは思えません。

アウトランダーを乗り続けるのも、車を買い替えるのも、何一つ気持ちが晴れない、ウキウキしないモヤモヤした日を過ごすことになりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/13 19:48:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の準備 その3 http://cvw.jp/b/2688729/48614241/
何シテル?   08/22 21:35
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation