• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

旅の準備 その3

久々にロードバイクを出してきて乗れるように整備をしました。 田舎へ移住してきて初めての乗車で、かれこれ2年ぶりくらいです。 適当に近所を走ってみましたが、やはりロードバイクに乗るというスキルは格段に落ちていて、4%程度の勾配もキツイです。 近くに6%の登り坂があるので試しに走ってみましたが、歩いた ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 21:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

まずは形から始めよう

旅の準備その1で書きましたが、私は今無職のプー太郎状態です。 正直いって一日中何もすることがありません。 誰もが遅かれ早かれこんな状態になるのでしょうが、先人たちはどうやって1日過ごしているのでしょうか? 先日大阪万博に出かけた時に藤田金属さんで鉄フライパンを購入しました。 鉄フライパンの使用前後 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/18 13:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

旅の準備 その2

これが私の第二の愛車、ラピエール社のセンシウムというロードバイクです。 この写真は買ったばかりの頃のもので、全くカスタムしていない車体です。 購入価格は32万円ほどでした。 この後に、5万円以上するホイールに変えてみたり、ハンドルやらステムやらペダルやら結構なお金をかけました。 遡ること1 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 12:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

旅の準備 その1

7月末で定年退職した職場の延長雇用を終了しました。 これで晴れて無職のプー太郎で年金暮らしに突入したわけです。 定年退職したら愛車のデリカで日本一周するというのが夢で、その為に働いて来たと言っても過言ではありません。 現職中は何度も、何度も仕事を辞めようと思う瞬間がありました。 でも、その時々でも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

万博に行って来ました・最終回

最終回は、みんカラ=自動車ということで、新幹線などの公共交通機関は利用せずに自動車で万博に行ってみようという話です。 前回の番外編で大阪市内から離れた八尾市の藤田金属を紹介したので、うすうす気づいている人もおられると思いますが、今回はデリカで万博へ行って来ました。 ちょっと試算してみましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 00:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月25日 イイね!

万博に行って来ました・番外編

突然話は変わりますが、毎日料理をしている、料理が趣味だ、など日々料理をされている方も多くおられると思います。 私は在職中は仕事に追われていて自炊など考えられない生活をしていました。 定年退職し仕事も時間が余裕が出来たことから、少しは自炊をしてみようと思いたちました。 しかしフライパンも表面のコーテ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 11:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月24日 イイね!

万博に行って来ました・その2

まずは話題の「おおやねりんぐ」へ登ってみました。 これが木の櫓の上だとは思えません。 そこから見た景色はこんな感じです。 ※万博の写真はいっぱい撮ってきたのですが、人が多くて他人が写りこまないようにするのが難しく、これ以上お見せする写真がありません。申し訳ありません。 ★パビリオン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 18:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

万博へ行ってきました・その1

話題の万博へ行って来ました。 メディアのネガキャンも何するもので、全く盛況な万博でした。 なぜ日本のメディアというのは悪い方へ悪い方へ誘導したがるのでしょうか? とても不思議でしかたがないです。 私は今回は初めてだったので全く要領を得ず、入場券のみを取っての万博へ行って来ました。 では、その顛末で ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 10:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

台湾旅行・最終回

3泊4日の台北旅行も佳境です。 十分とはいえませんがそれなりに満喫しましたし、まだまだ行きたい場所もあります。 後ろ髪を引かれつつ台湾を後にします。 ホテルサンルート台北はスマホアプリで会員になると、チェックアウトの時間が10時から11時に延長されます。 おかげで午前中に余裕をもって出かけることが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 20:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月30日 イイね!

台湾旅行・その24

台湾旅行の最後に訪れたのは松山文創園区です。 吉星港式飲茶からだと、徒歩で松江南京駅(ソンチャンナンチン)まで行き MRT中和新蘆線に乗り中孝新生駅(ツォンシャオシンション)で板南線に乗り換えます。 國父祈念館駅(クオフウチーニエンクワン)で降りると、國父紀念館、台北ドーム、そして松山文創園区のあ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 12:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅の準備 その3 http://cvw.jp/b/2688729/48614241/
何シテル?   08/22 21:35
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 18192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation