• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

日本一周の旅・1日目

今日からデリカに相棒のターンクレストを車載して日本一周の旅にでます。 旅の起点は、旅の安全祈願で厳島神社です。 インバウンドというのでしょうか、宮島に渡る船は外国人が8割くらいじゃないのというくらいの混雑でした。 本当にすごかったです。厳島神社へ参拝するのにチケット売り場が100人くらいの行列で ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

旅の準備・完了

今日はヒッチメンバーにサイクルキャリアを取り付け自転車を車載し100kmほど走ってきました。 サイクルキャリアのガタつく部分にゴムシートを入れたり、自転車のハンドルやペダルが動かないようにベルクロで固定したものがちゃんと機能するかどうか確かめるためです。 それと広い駐車場でバックの練習です。 結 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 17:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

旅の準備・その5

台湾旅行編も前回で終了し、今回から日本一周の旅・準備編になります。 中途になっていた自転車の車載について、やっとロードバイクを売る決心がつきました。 悩みに悩んだのですが、やはり取り回しの悪さと、スタンドが無いというデメリットが大きく、10年前の車体なので2~3万円でしか売れないとしても、このまま ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 18:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

台湾旅行2・最終回

台湾旅行のブログも今回で最終回です。 今回は早餐をいただいたけど紹介していなかった2店舗の紹介です。 最初は、2日目に北投へ行った際に淡水まで足を延ばしていただいたお店です。 新春大腸蚵仔面線という面線のお店です。 駅から続く英専路を突き当たりまで行った先にお店があります。 突き当たりではこ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 15:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

台湾旅行2・その18

前回で台湾旅行の紹介はほぼ終了ですが、今回から本編には入らなかったものをまとめて紹介したいと思います。 まずは動画編です。 編集してどうこうというつもりではなく、撮って出しのままなので見るに値しないとは思いますが、なんとなく雰囲気だけでも感じてもらえればと思います。 三和夜市 三峽老街 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 20:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

台湾旅行2・その17

早いもので帰国の日になりました。 桃園空港発は14時でホテルのチェックアウトは11時です。 フライトまでの時間を有効に活用するために、帰国の日だけは移動ルートなど計画していました。 まずは世界豆漿大王という早餐のお店によって蛋餅を食べます。 その後に華山1914文化創意産業園区という施設を見 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 07:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

台湾旅行2・その16

今回は台湾の夜市を巡ったのをまとめて紹介します。 最初は大龍街夜市です。 場所はホテルサンルートから北方向に少し離れた所にあります。 この夜市は2車線の大きな通りに面した商店街のその前に屋台が出ています。 車やバイクがビュンビュン走る横で買い物をする形になり、慣れない観光客には非常にハードル ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 19:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

台湾旅行2・その15

松山文創園区には、ブルーラインの板南線の國父紀念館駅から行けます。 この駅は台北ドーム直結の駅で、松山文創園区は台北ドームの裏手になります。 この日はプロ野球の試合があったので駅は混雑し、ドーム周辺も大盛況でした。 松山文創園区でも何かのイベントをされていて、これは休日の常設なのかどうかわか ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 07:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

台湾旅行2・その14

三峽老街というのは古い赤レンガの建物が並ぶ通リです。 台北駅から行くには台湾鉄道を使って鴬歌駅まで行き、その後にバスで移動するのが一般的ですが、私はMRTの府中駅からバスで移動しました。 地図の三峽老街のマーキングの上あたりに、桜の花に3という数字が書かれた道路があると思います。 これは無料 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/22 18:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

台湾旅行2・その13

台湾滞在4日目の目的地は台北のお隣の新北市にある林本源園邸です。 この施設はその昔中国から台湾へ渡って来た林応寅を祖とする豪族の邸宅で、現存する唯一の中国園林建築とのことです。 こちらの史跡も度々破壊された歴史もありますが、学者や専門家による修復により今に姿を残しているそうです。 こちらには ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 19:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本一周の旅・18日目 http://cvw.jp/b/2688729/48716126/
何シテル?   10/17 17:17
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation