• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

日本一周の旅・7日目

7日目は名古屋までやってきました。
実は岐阜方面に行きたかったのですが雨だったので雨でも支障が無い場所に変更しました。
最初は名古屋のポートビルと南極観測船ふじの見学です。

せっかくのお金を払って展望室へ来たのに雨で残念な景色でした。



こちらは南極観測船ふじになります。
オレンジ色がカッコいいですね。



甲板には海上自衛隊のヘリコプターがありました。



詳しくは動画をご覧になってください。
次はトヨタ博物館です。ここは車好きの聖地ですね。
先に感想を書きますが、本当に素晴らしい収蔵品の数々です。
どの車の写真を載せようか本当に迷いましたが、ここは金ぴかのロールスロイス・シルバーゴーストでしょう!



ここはデリカの集いなので、三菱つながりということで、トミーマキネンのランエボを載せときます(笑)



今回だけのことだけでは無いのですが、いかんせん日本一周の旅の途中で動画をYouTubeにアップロードするのに容量の制限で、長尺の編集が出来ません。
どうしても触り程度の動画になってしまうことをご容赦ねがいます。


Posted at 2025/10/06 17:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

日本一周の旅・6日目の2or3

予定では奈良から直に伊勢に入る予定だったのですが、地図上に面白そうな施設があったので寄り道しました。

伊賀流忍者博物館です。伊賀・流・とわざわざ付けているのがエモいです(笑)
あれこれ説明するより動画見てください。



次に向かったのは伊勢神宮です。
私は伊勢神宮では朝6時頃からお参りをしますので、今まで参道の賑やかな部分を見たことがありませんでした。
しかし今回はいつもの初詣ではなく、旅人として訪れたのでその賑やかな雰囲気も味わいたいとわざと時間を午後に持って行きました。
感想としては、朝の静けさや静謐さの中でお参りする内宮も良いですが、こうして沢山の人にお参りされている中に混じるのもいいもんだと思いました。

Posted at 2025/10/05 20:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

日本一周の旅・6日目の1

6日目は早朝から法隆寺へ向かいます。
私はお寺や仏像などはあまり興味が無く、有名なお寺でもほとんど訪れたことは無いのですが、それでも法隆寺は訪問したいと思いました。
法隆寺の参道は2車線道路に挟まれた形で門まで続いています。
最初はこの2車線道路は一方通行かと思いましたが、参道を挟んでそれぞれ2車線の道路があるので注意が必要です。



門を入り左手に受付があります。
一人2,000円なので高いように思いますが、これは3か所の拝観料が一緒になっていて、それぞれチェックポイントでチケットのチェックが必要です。
受付ではそんな説明はされずチケットを財布にしまい込んでしまって、第一チェックポイントの方に説明されてやっと理解し、あわててチケットを出す始末でした。
これから行かれる方はチケットをすぐ出せる用意をされることが必要です。



第一チェックポイントを通過して入れる場所は五重塔がある区域です。



五重塔の中は金網越しに見ることができますが撮影禁止です。
第2チェックポイントは宝物殿になります。ここは全く撮影が出来ないので写真はありません。
その後一度敷地外に出て、連絡道を2~300m歩いて第3チェックポイントの夢殿に向かいます。



これで終了ですが、ここまで1時間かかりました。
これから行かれる方は歩きやすい靴を履いて行かないと大変です。
ちなみに法隆寺へ行く前に高松塚古墳へ立ち寄っていて、動画では両方を収めています。



続く
Posted at 2025/10/04 09:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

日本一周の旅・5日目

5日目は少しのんびりした日程になりました。
まずは、車中泊地から近い有馬温泉で朝風呂に入ることにしました。
有馬温泉には金の湯と銀の湯があり、金の湯の方はにごり湯で、銀の湯の方は炭酸泉とのことです。

金の湯は有馬温泉駅から近い場所にあります。



銀の湯は金の湯から5分ばかり山を登った場所になります。



金銀どちらも入湯する場合は、タオル付の券が券売機にデカデカとあるのでそちらを購入すると、タオル代ほど安くなります。



その後は車のフロントウィンドウの掃除をしたり、コインランドリーで洗濯して過ごした後に、宝塚の手塚治虫記念館へ向かいました。



明日は長距離の移動とハードなスケジュールになっています。

続く
Posted at 2025/10/03 18:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

日本一周の旅・4日目の2

岡山県を脱出して隣の兵庫県へやってきました。
兵庫県というと姫路城ですね。



今日は絶好の青空でお城の白色がよく映えています。
ちょっと違う角度からです。



姫路城は遠目でないと生きてこないので動画はダメダメでした。
もうひとつ兵庫県というと代表的なのはやはり神戸でしょう。
そして神戸といえば南京町、中華街ですね。



こちらは横浜ほど規模は大きくありませんでした。



続く
Posted at 2025/10/02 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本一周の旅・17日目 http://cvw.jp/b/2688729/48714522/
何シテル?   10/16 14:50
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation