• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ユピテルのレーダーのこと まとめ

今日はユピテルのレーダーにODBを取り付け後、初の長距離ドライブに出掛けて使用感を確認してきました。
最初に結論を書きます。

見にくい!



この画像の左の大きなメーターが運転時間なのですが、長い針が分を刻んで、短い針が時間を刻んでいます。
赤白のバーは車が動いている時間と止まっている時間の%を表していて、この場合は総時間の74%が車が動いていることになります。
見にくい点の一番は長針と短針の色が同じで、1〜2時間という一番運転する時間帯で針が重なってしまいよくわかりません。
こうして画像で見るとゆっくり見れるので不都合に感じませんが、運転中にパッと見るには本当に分かりにくいです。
このアナログ的なメーターを半円にするなら、左の半円を分、時間の半円を右に置いて大きさと色を変え、真ん中に%を置く方がいいと思います。
ちなみにメーターの縁に沿って赤いメモリがありますが、あれは秒針で、運転中にずーと動いています。
秒単位って運転中に見ます?っていうか必要です?
なんだかデザインにこだわりすぎて、運転中に見るという本質を捉えていないような気がするのは私だけでしょうか?

せっかく6,600円も出して買ったので頑張って慣れることにします。
でも、結局は数字の表示だけにしそう(笑)
Posted at 2022/07/10 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万博に行って来ました・最終回 http://cvw.jp/b/2688729/48569663/
何シテル?   07/29 00:01
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 18 19 2021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation