• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

移住計画 その1

60歳で定年退職して、そこから何歳まで生きるのでしょうか?
日本人男性の平均寿命は84歳と言われています。
そうすると、移住するにしても、あと20年くらいは持つ家を手に入れないといけません。
60歳で定年退職した時に退職金で一括して中古住宅を買うというのは50歳くらいの時に思いました。
賃貸の家賃が6万円として、年間72万円、10年で720万円、20年で1,440万円になります。
年金がいくらもらえて、退職金がいくらもらえるのか分かりませんが、少なくともこの金額はキープしておかないと年をとってからホームレスになってしまいます。
仮にお金があったとしても、不動産屋が2年更新をしてくれる保証もありませんし、保証人も付けれない可能性もあります。
それなら家賃の前払いのつもりで10年分の家賃を注ぎ込んで中古住宅を買った方が後腐れないと思いました。

この金額の根拠は家賃から出た金額で、実際にこの金額でどの程度の家が買えるか分かりません。
当然のことながら私の住んでいる市内では100%不可能です。
売りに出ている空き家はほぼ建て替えのための土地であり、人が住むことを想定して売ってはいません。
少しでも立地が良い場所があれば大手のハウス業者が買い上げて、新築の分譲住宅を建てていて、私の通勤経路でも頻繁に見かける景色です。

そして思ったのは、市内に思いも望郷もあるわけでもなく、住む場所を予算に合わせて決めても良いのでは、ということです。
故郷は別にあり、先祖の墓もそこにあります。
最後の最後に自分が死ぬ場所はどこでもいいし、住めば都になるかもしれません。

続く
Posted at 2024/06/11 19:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本一周の旅・6日目の2or3 http://cvw.jp/b/2688729/48695891/
何シテル?   10/05 20:53
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345678
910 11 1213 1415
161718 19 20 21 22
2324 25 2627 2829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation