• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobu-cv1wのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

壱岐島フェリー

平成27年から始まった一の宮お朱印巡りの旅も、ゴールデンウィークに東北地方を巡ったことで、残すところあと2か所になりました。
残りは北海道神宮と、壱岐島の天手長男神社です。
北海道神宮は場所的に残ってても妥当なのですが、壱岐島については散々福岡には行っていながら、近いがうえに、いつでも行けるという思いから先延ばしになっていました。
今回、やっと壱岐島まで行く気になり、天手長男神社へお参りしてきました。



壱岐島は長崎県の所属ですが、交通は福岡県の博多港からになります。
博多港からフェリーやジェットフォイルが出ていて、博多港にある市営の駐車場も24時間800円とリーズナブルです。
港の回りにも、ベイサイドプレイスや銭湯などもあります。

<博多港からのフェリー旅はこちらに動画をあげました。>



壱岐島の郷ノ浦港からは、レンタサイクルを借りて天手長男神社へ行きましたが、案内看板などほとんど無く、せっかく一の宮としてお参りする人がいるのに観光としてもったいないと感じました。
ただ、天手長男神社は宮司さんが心遣いが丁寧なのか、ひとけの無いちいさな山のお社なのに、境内が丁寧に掃き清められていましたし、お朱印も大中小の置き紙が一枚づつビニール袋に入れてあったりと、とても感動しました。



さすがにこれからの季節は無理ですが、秋になり涼しくなったら皆様もぜひ壱岐島へ行き、レンタサイクルで島を巡られたら良いレジャーになると思います。
Posted at 2022/06/19 17:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万博に行って来ました・最終回 http://cvw.jp/b/2688729/48569663/
何シテル?   07/29 00:01
nobuといいます。よろしくお願いします。 車旅が大好きな人間で、1日1000kmは平気で走れます。 おかげで車のサイクルも早いです。 今回アウトランダー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022年1月29日(土)に納車になりました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation