• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

今日も雨なので

グロム弄りです。ちょっと気になっていた事があったのでホムセンで色々物色してきまして。


作業開始です。気になっていた事と言いますのはこのベースの取り付け位置なんですがグロムの純正キャリアがかなり小さめなので出来るだけ前側に付けてみたところ、ベースを緩めないとシートが外せない状態になっていたのですが、いざという時にシートが外せないのも不便なので後ろ側へずらす事にしたのですがそうすると今度はキャリアに相当な負担が掛かってしまい、そのうち金属疲労で折れてしまいそうでしたので簡単な補強をしてみることにしました。


ベースをシートが外せるギリギリの位置に付け直したら後方の空いているANAに


ボルトを固定しまして


こんな感じで


ベースの後端と泥除けの間に補強を入れてみました。


純正の泥除けの中にはガッチリとしたスチール製のフレームが通っている(上から押してもビクともしない)のでその強度を利用してキャリアに掛かる負荷の分散を図ってみました。
これが有効かどうかは走り続けてみないと判りませんが、何もしないよりはマシかな?
ですが見た目がイマイチなので後で艶消しブラックで塗装して目立たなくしてみようと思います。


後は苦痛の館で室内保管する事になったグロムですが館は和室で床が畳なので


ホムセンで防水ベニアを買って来まして


グロムをその上に置いて畳に掛かる圧力を分散してみました。


畳の汚れ防止にもなるのでちょっとしたメンテをする時にも少しは安心かな?


先ほど空が明るんできたので夕方に雨が上がればちょっと走ってこようかと思ってましたが・・・
雨が止む気配がないとです(涙
ブログ一覧 | 16GROM・バイクネタ | 日記
Posted at 2016/10/23 15:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年10月23日 16:57
ほんと、週末雨が多いですよね・・・
予定がくるいます
コメントへの返答
2016年10月23日 18:44
終末雨パターンは多分4週間以上続いているような気が?
2016年10月23日 17:42
こちら迄は雨雲は来ない様でありがたいです。。

しかし、この雨が降る度に気温が下がっていって徐々に冬になっていくのですね(嫌)
( ;´Д`)
コメントへの返答
2016年10月23日 18:49
こちらは雨が多く倉庫の中に湿気が籠ってカビだらけです(汗

こちらも今日の昼過ぎまでは動けば汗ばむ位でしたが夕方から急激に冷え込んできました。
カヤックには厳しい季節がやってきましたね~
2016年10月23日 22:07
こちらも朝から雨でしたが仕事帰る頃には止んで路面も乾いてきたので先日、ステムとボトムブラケットを交換したので我慢できず1時間ほどロードバイク乗ってきました^_^
コメントへの返答
2016年10月23日 22:42
そちらは天気の回復が早かったのですね^^
その気持ち、解ります!(笑
2016年10月24日 22:53
私もリアキャリアの許容荷重が気になってました。こういう工夫は非常に有りですね。参考にさせて貰います。

コンパネ(ベニヤ板)が必要な時は、仰って下さい。どんなサイズでもカットして準備出来ますよ。

コメントへの返答
2016年10月25日 20:08
ちょっと見た目が何ですがキャリアが破損する事を思えばコスパも高いし機能的にも負荷を分散してくれるのではないかと期待しています^^

そうそう、コンパネ買う時にtakeさんの事思い出してました!(笑

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation