• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

新型グロムで行く 丹助岳登山とプチツーリング  その②

その①からの続きです。

山小屋からの帰り道は酷道を下らずこちらの


丹助林道を走ってみる事に。


矢筈岳の西峰を眺めつつ


舗装林道を


進んで行くと


駐車場がありました。


ここからの景色も


素晴らしく


よく見てみると


矢筈岳への登山口だったようです。


更に下って行きますと


東屋がありまして


東屋から見える


景色を


眺めていたら


展望所があったので降りてみると


目の前には矢筈岳(左)と比叡山(右)が良く見えまして


以前妻と登った事がある比叡山


矢筈岳(まだ未踏)を


こちらから


眺めたのは初めて


でしたので


素晴らしい景色に感動でした。


とりあえず東屋まで戻りまして


トイレ休憩です。


せっかくなので


東屋でお湯を沸かして


絶景を眺めながらゆっくりと珈琲タイムを楽しんだら


再び


下って


行きます。


何処に出るのかと


思っていたら


以前行った事がある


矢筈岳トロッコ道へ行く分岐に出てきました。


後は国道218号線で帰路に着きますが面白くないので


槇峰へ降りまして


旧道を走って


西門川へ抜けて


帰宅しましたが運動不足になりがちなバイクツーリングも軽登山とのコラボでいい汗掻けたので中々充実した1日となりました。


今夜も思い出と妻が女子会ドライブのお土産に買ってきた海鮮丼を肴に・・・


吞みますかね♪
↑また摂取カロリーオーバー

おしまい
ブログ一覧 | GROMツーリング | 日記
Posted at 2017/03/11 18:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年3月13日 11:18
こちらの山も名山ですよね。近くにこんな山があるなんて県北人は幸せだと思います。
丹助は先月Tマンさん達がキャンプ&登山を楽しんでました。丹助の山小屋横でキャンプしたようです。

モーターサイクルも登山を抱き合わせると良いトレーニングになりますし、短いツーリングでも達成感が倍増しそうです。
コメントへの返答
2017年3月13日 22:20
比叡山、矢筈岳、丹助岳と3つの山々がすぐ近くにあり、更に少し足を延ばせば鬼の目山とか大崩山など更に沢山の山々があるのですから、県北は自然環境にとても恵まれてますよね~♪」

運動不足になりがちなバイクツーリングも登山などのアウトドアスポーツとセットにするとより充実した1日が過ごせますのでお勧めです^^

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation